• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senkidc5の"瑠璃狼" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2019年12月29日

ドアスタビライザー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日も早朝から車いぢりです!
(よく休日ほど早起きの人いますよね。。。)

最近アルミテープや空力パーツでT社さん開発のお手軽カスタマイズが流行っている気がします。
その中でも気になっていたパーツがみんカラでDC5に流用できる事を知りました。
(投稿者様に大感謝ですm(__)m)

ショップさんオリジナル商品が必要との事で、一見に恥ずかしさを覚えて躊躇してましたが心を決めてLINEしてみましたw
年末の忙しい時期に対応して頂きありがとうございました。

と前置きが長くなりましたが取り付けです。

注文部品は
・TRDドアスタビライザー汎用
・CSOオリジナル TRDドアスタビライザー汎用品インストールキット S2000用(プレートC+皿ボルト)

ショップさんに同時注文するとベースプレートへの追加工を無料でして頂けます。

以後助手席側で説明します。
2
ボディ側。
まずはノーマル取り外し。
評判通りボルトめっちゃ固いです。
556ふって、プラスドライバーさして、柄をハンマーでバイブレーション。
ドライバーだけでは力不足なのでバイスプライヤーでドライバー噛んで無理矢理w
こういう作業は慣れないと、ボルトを折ったりネジ山を舐めさせたりするので心配な方は信頼できるショップさんへ依頼する事をオススメします。
3
TRD vs HONDA
アフターパーツなので当然高級感有りまくり~
4
ドアストライカー仕上がり

さりげないTRDロゴがかっこいい。。。

取り付けは素取替えですが固定は片締めならないように上下ボルト交互にですかね~
5
ドア側。
親切な説明書が同封されてくるので割愛。
こちらもボルト取り外し時固いので、、、

固定時、プレートCに皿ボルト用のザグリがあるので締め付けは慎重に。
6
樹脂のプレートを着けて完成。
ドア開閉時にボディ側がスライドしてかっちり合わさる感じです。

高級パーツなので慎重に作業して久しぶりに心地好い疲労を得られました( ̄▽ ̄)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルプレッシャーレギュレーター交換

難易度:

オーリンズピロアッパー化(Fr)

難易度:

ウィンカー交換その2

難易度:

冷却水ホース交換

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続・乗り続けたい最高の相棒 http://cvw.jp/b/2646410/48463047/
何シテル?   06/01 19:42
senkidc5です。よろしくお願いします。 メインカーはホンダ インテグラタイプRに乗っています。 インテグラはDA5(ZC)→DC2R(B18C)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調ネジ部への潤滑剤塗布について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:53:59
ピロボールアッパーマウントのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:39
車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 瑠璃狼 (ホンダ インテグラタイプR)
車の愛称は"るりろー"(瑠璃狼) クールな佇まいと爽快な走りに陶酔です。 インテグラは ...
ホンダ N-WGN エヌワゴ (ホンダ N-WGN)
我が家ホンダ4台目。初の軽乗用車タイプ! 自分名義ですが親が普段使いで小さい車が欲しいと ...
トヨタ ハイエースバン えーす (トヨタ ハイエースバン)
社用車2号! これからいろいろ活躍してくれるでしょう! 2018年07月28日 0km ...
日産 バネットバン バネッティ (日産 バネットバン)
仕事用ですが1年目は自家用として購入! ※2017年10月より晴れて社用車になりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation