• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタロ70の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

LEDヘッドライト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
念願のLEDヘッドライトを取り付けます。
皆さんの整備手帳みたら、作業工程はなくてシレッと取り付けてます。
そんな難しい作業じゃないけど、いくつか工夫しないといけなかったので、記録代わりに上げておきます。

参考にされる方はあまりいないとは思いますが、あくまでも自己責任で…
2
まずライトユニットを外します。
3
H4のバルブ交換と同じ手順で、バルブを交換

防水ゴムは、そのままでは使えないので、水抜きのある下側に切れ目をいれて装着しました。
純正だともっと凝った形状だったかと。
4
配線は、リトラ開閉の邪魔にならないようにかわして、近くの物にタイラップ止めしました。耐久性を考えたら、ステンレスの針金もありかと
5
点灯テストしたら、元に戻していきます。
6
明らかに明るい♪
7
久々に昼間にリトラ上げるので、記念撮影(笑)
8
最後に、整備工場に持ち込んで、機械で光軸調整してもらいました。

これで、夜も快適に走れそうです。


あ、ハイビームインジケーターは見事につきませんので、今後の宿題です(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テール周りLED化

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

電動ファンコントローラー装着

難易度: ★★

サイドカメラ取付

難易度:

フロントカメラ取付

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

モモタロ70です。 メカ好きの素人です。 基本的に自己満足で気軽に触れる範囲でクルマやバイクをいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス。スペアを追加登録です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 17:50:00
軽自動車で4人快眠を目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 10:06:50
DA17のジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 19:28:39

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラです。 昭和62年〜ワインレッドのGA70E仕様 平成11年〜ブラックのJZ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
交通安全の基本は目立つこと! 目立つレッドは乗り物の基本ということのチョイスです ( ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
怪しくカスタムしてあります 中古で購入 走行16000Kmからの引き継ぎとなります
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
昭和の思い出と令和になって巡り会いました。 チューブ式のタイヤ 2stの焦げた匂い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation