• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

2年ぶりのスタッドレス

2年ぶりのスタッドレス 昨年から通勤で使わなかったこともあり、2年ぶりにスタッドレスに交換しました。
今年はちょっと雪道で使うかもしれません・・・・・・というか、安全に滑らせて遊べるので楽しみだったりしますw

ホイールはエンケイ・PF-10で、BS・VRX3の組み合わせ。
FRなので一番グリップの良いスタッドレスを選択しましたが、FF、4WDなら安い方を選びます(苦笑)

実際、妻のヴェゼルは4WDなので、VRX2を2セット目。
もう発売されて10年くらいのサイクルじゃないかな??
国産メーカーのスタッドレスなら、最新じゃなくても・・・・・と思います。
仕事の社用車は国産の格安スタッドレスですが、凍結路でも全く問題なくって考えが変わってしまいました。
ほんと、ここ10年くらいで格段に性能が上がっているのを感じます。
都会なら尚更で、安い、音が静か、減りが少ないで選んで良いです。

FRは雪国ではヤバイと言われていますが、ロードスターNDで1シーズン豪雪地帯で暮らしてみて、道さえ選べば全く問題なかったです。
上りの交差点は発進できなかったことがありましたが、そういうところを避ければ問題ありません。



スタッドレスで唯一嫌だなーと思うのは、シルエットがカッコ悪い。
純正と同じサイズですが、分厚く見えるしサイドのブロックパターンもカッコ悪い(苦笑)
ここが何とかならんかなぁと思っています^^;

だけど、やっぱりBSのタイヤは良いな!と思うのは、真円度が高いというか転がりが綺麗な気がします。
これは今まで乗ってきた車でも感じてきたことですが、夏冬タイヤ関係なしに思えるんですよね。

あと、スタッドレスですがコシがあってフニャフニャしません。
ここも最新スタッドレスの凄いところと思います。

あと雪国の常識ですが、スタッドレスは飛び石の勢いが凄い!!
タイヤに挟まった石がカタパルトから発射されたロケットのごとく、ダメージでかいです。
雪国では、ガラスにヒビが入ったり、ボディが傷つくのは冬の時期が多い。
いつも以上に車間距離を空けたり、速度を出しすぎないように気をつけてもガツん!!と当たる時があるので、ご安全に運転しましょう^0^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/19 21:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EKクロスEVにスタッドレス
H@mikkunさん

冬支度
K A Zさん

スタッドレスタイヤ寿命で買い替えタ ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

オールシーズンタイヤ
ポリメタロドさん

スタッドレス値上がり。゚(゚´ω` ...
yamaken.Pさん

初めてのオールシーズンタイヤ
kotakunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「認証不正問題だけではない http://cvw.jp/b/2648780/47762257/
何シテル?   06/04 14:53
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExe LEDリアコンビネーションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:02:33
足回り、シャシ防錆塗装(パスタ吹付)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:48:41
SurLuster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:22:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
妻の車です。 ドライブ、旅行はこちらの車がメインです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation