• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/17 15:37 
あ〜あ、外は雨ざんす。ホイールでも磨きましょうね。元々はボロボロのホイールでした。アルマイトの表面処理を剥離し磨ホシノインパル。軽く磨けばピッカピカ。フロントは外減り、リアは内減り。サイズは4本通しなので、次回車体取り付け時にはフロント・リアをすり替えてタイヤ延命をはかります。
08/15 23:06 
@《 門太郎 》 ショルダーギリギリで微妙な場所に針金が刺さって空気漏れ(T_T) プロなら修理推奨せず、ロールによる剥離を懸念して新品交換を勧める案件かもしれません。
08/15 17:02 
がか〜ん(T_T)
 08/15 18:45 
@ma-tan  ん? 呼ばれた気が・・・(´゚д゚`)
08/10 10:25 
涼しくなったよ。降りそうだけど(T_T)
08/04 10:10 
@変り者 曇りなんですけど暑いんです(T_T) 平年の夏より湿度が高く感じます。でも実際には雨量は足りないと思う。
08/03 11:25 
暑い‥
 08/03 15:55 
@ma-tanさん、こんにちは😊<br />
人も車も夏バテしそうです(笑)

午後からもよろしくお願い致します👋😄
07/22 23:04 
ゴルゴ?!が乗ってるw 本格的だ!
 07/22 23:48 
@ma-tanさん<br />
これからグラサン作ってゴル門にします🤣🤣🤣
07/22 21:15 
ジャパン後期GT‐ES!しかもライト点灯してる!!💕
 07/22 21:19 
@ma-tanさん<br />
良かった😂

実は最近こさえてました(笑)
 07/22 21:22 
@ma-tanさん<br />
内装はこんな感じっす(笑)
07/22 18:14 
@変り者 暑いですか?お空からは暑さは感じられません。幻想的な雲ですね。おそらく暑いのだと思いますが😄
 07/22 20:18 
@ma-tanさん、こんばんは☺️🤚<br />
この段階で35℃越えてます🤣🤣🤣

今も、外は涼しくなりましたが家の中が地獄です😅

余りに暑くて車触れなくて、プラモで我慢してました(笑)

今宵もよろしくお願い致します🙇

これ、ジャパンに見えますか?🙄
 07/22 21:15 
ジャパン後期GT‐ES!しかもライト点灯してる!!💕
 07/22 23:04 
ゴルゴ?!が乗ってるw 本格的だ!
07/22 07:18 
@mimori431 若者でもあるまいし周囲の方の方が恥ずかしいでしょうね。ご本人はそんな気分なんでしょうが、安全運転意識は皆無でしょうから近づかない方が賢明ですw
 07/22 07:39 
@ma-tan さん
😊おはようございます☀
私もそう思いました。
顔を見たらヤバそうだったので
お先に行かせました🚙
07/14 11:37 
パトカー警邏隊と国道で並走。 互いに安全運転だからペースは同じ‥アクセルワークに緊張する(爆)何も並走しなくたってねぇ〜。夏の交通安全運動期間中、何かのパレードかと思うやん!!500メートル程のランデブー、パトカーは国道から離脱していきました‥パトロールお疲れ様です。安全運転を!
07/12 13:02 
いい天気や!
07/10 14:44 
タイヤとドライブ!
07/10 09:31 
@太一211 WOOD良いと思います!ステアリングボスが心配。
 07/10 09:51 
@ma-tan 自分調べ。ボスは未だ大丈夫っぽいです!
07/06 13:46 
暑くてヤバい(T_T)
07/05 19:54 
@太一211 そうだと思います。私も書けてるwww
 07/05 20:54 
@ma-tan 頑張ってヤフーIDとか作り直して良かった!
06/28 13:42 
暑すぎる‥(T_T)
06/24 15:11 
@くま〇ンやすひと 置き物??モノホンに見えるわ!(^o^)
 06/24 22:43 
@ma-tan
06/24 13:51 
@変り者 テールも流れてる!🌠
 06/24 18:47 
@ma-tanさん<br />
こんばんは😄

キラーン✨と流れました(笑)

今宵もよろしくお願い致します☺️
06/24 11:33 
@くま〇ンやすひと トトロ‥??w自然がいっぱいですね。
 06/24 15:02 
@ma-tan これ、カラスや鳩等鳥害対策用として小田急小田原線海老名駅に置いてあるミミズクの置物です。駅構内に3~4体あるらしい。

プロフィール

「あ〜あ、外は雨ざんす。ホイールでも磨きましょうね。元々はボロボロのホイールでした。アルマイトの表面処理を剥離し磨ホシノインパル。軽く磨けばピッカピカ。フロントは外減り、リアは内減り。サイズは4本通しなので、次回車体取り付け時にはフロント・リアをすり替えてタイヤ延命をはかります。」
何シテル?   08/17 15:37
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation