• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

どうしてもつけたかったので・・・

どうしてもつけたかったので・・・
タイトル画像は取付けたオートドアロック 家族は目が弱いせいか停車した後に ドアロック解除の音を聞いてドアを 開けているようなのでどうしても付けたかったのです この機能はSHUTTLE-Iからつけていて、SHUTTLE-Iにつけた物は SHUTTLE-IIで動作せずでした なのでSHUTTLE-I ...
続きを読む
Posted at 2020/01/29 20:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

定期点検

定期点検
毎年受けている体の定期点検(日帰りドック)に 出かけてきました。いや~ 寒かったです。 その寒い中、昨年は思わぬ申込みの際の電話の内容を信じて出遅れたので 早めに行ったのですが残念ながらポールポジションを逃し2番めでしたが 先にいた方は敵前逃亡(結果説明を受けず)されたので ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 15:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月21日 イイね!

納車後DIYパーツ装着 - 3

納車後DIYパーツ装着 - 3
さて、2日間の作業でかなりSHUTTLE-IIと 同様に仕上がってきましたので後ひと踏ん張り タイトル画像はリアエンブレムプレート これもステアリングエンブレムと同様に以前のものが販売中止になったので HASEPRO REH-10B リアルカラーリア・フロントエンブレム ホンダ10を 付けま ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 17:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月20日 イイね!

納車後DIYパーツ装着 - 2 (一部分加筆修正)

納車後DIYパーツ装着 - 2 (一部分加筆修正)
タイトル画像は洗車時の水滴 SHUTTLE-IIではハイドロフォビック 今度はグランデ、いずれも純正のコーティング ですがグランデの方が撥水力が上のような気がします ボディコーティングも改良されていますね さて、昨日に続いてDIYパーツの取付です 今日は最も苦手でいつも手こずる液晶保護フィル ...
続きを読む
Posted at 2020/01/20 17:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

納車後DIYパーツ装着 - 1

納車後DIYパーツ装着 - 1
SHUTTLE-IIIになって一番お気に入りの内装 この落ち着いた雰囲気を大切に維持して 冷静に安全に乗っていこうと思うのですが そのためにはいろいろと必要なものもあるのでSHUTTLE-IIでよかったなと 思うものを取付けることにしました ほとんどがSHUTTLE-IIの整備手帳に載せたも ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 17:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月18日 イイね!

Ⅰ Ⅱ そして Ⅲ

Ⅰ Ⅱ そして Ⅲ
午前中に雪がちらつき 行けるかなと 少し心配した天候も出発時刻ころには 幸い小雨になり 待ち遠しかった SHUTTLE-Ⅲの納車に行ってきました。 タイトル画像はディーラーで受け取った際のオドメーターです。 出会いのファーストインプレッションは既に載せましたので省略します。 が、思っていたよ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 18:26:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月15日 イイね!

SHUTTLE-III

SHUTTLE-III
納車は数日後なのですが... お店にSHUTTLE-IIIが届いたと連絡を いただいたので これの取付とSHUTTLE-IIでは保証対応で修正していただいた ※SHUTTLE-IIは後部座席下のガーニッシュの合せがずれていました。 ※同じくシーラーの塗布不良がありまし ...
続きを読む
Posted at 2020/01/15 17:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

準備完了!

準備完了!
すでに乗り継ぐSHUTTLE-IIIの登録も完了し あとは納車整備の完了を待つばかりですが... SHUTTLE-IIでもつけていたラゲッジイルミネーションを今回も装着します が、純正品はこんなに大きくて不細工😁 しかも内張パーツの加工も必要(+_+) なので 灯体部分を自作品に ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 11:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日 イイね!

最終段階

最終段階
今日は久しぶりにディーラーへ出かけました。 『いつもと同じですみません』と言われながら 営業マンにいただいた福袋には 柄は違うものの毎年いただいているフリースブランケットが入っていました。 もう何枚もあるのでとお断りしようかとも思ったのですがせっかくなので ありがたく頂戴し、納車 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 18:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

今年最後の修理作業

今年最後の修理作業
タイトル画像はのんびりじじ家の食器棚扉 掃除している際に誤ってガラスを割って しまいました。 近くのガラス屋さんを探し電話するも呼び出し音が鳴るだけで応答なし。 自分でガラスとガラス切りを買ってきて修理しようかとも思ったのですが 端面の処理ができないので仕方ないなとあきらめかけていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 17:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「退院手続き(入院費用支払い)完了。
入院前にネット調査から推測していた額の概ね1/3。
これなら今回も生命保険金と健保の付加給付で黒字になりそうです。」
何シテル?   09/20 10:19
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation