• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月02日

最新装備で復活発売期待します。

最新装備で復活発売期待します。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / エディックス 20X(AT_2.0) (2006年)
乗車人数 6人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 スタイル、ユーティリティー、取り回し、運転フィール
不満な点 燃費、安全機能、快適装備
総評 気になった点は無視できるほど満足度は高いです。
やはり、最新システムを搭載して復活してほしいですね。このコンセプトでSUV化すれば、第二のベゼルや、オデッセイとなると確信しています。もちろん、ハイブリット化してホンダセンシングの標準装備を望みます。片道240kmの中央高速の東京-松本間を多用しますが、ワインディングの多い道でも非常にしっとりかつ安定しており、ハンドリングも安心感がありました。同じルートを最新のヤリスクロスと走りの比較をしましたが、この車の方が疲れず気持ちの良いドライブとなったのは驚きでした。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ワンモーションフォルムでクラウチングスタイルは秀逸です。コンパクトながら横3席独立稼働×2列は世界に見てもこの車しかない。全ドアにソフト布生地を採用で高級というより安心感があります。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
2L自然吸気VTECの傑作エンジンで直進性、コーナ安定性があります。リアダブルウイッシュボーンサスで4輪ディスクなので運転フィールは抜群です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ゆったり走行時はちょっと硬めです。
静粛性が向上したらもはや敵なし。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
シートアレンジ無しでも高さ幅は十分な量が積載可能です。現在のフィットの機能のダイブダウンがあり、さらに横幅があるので3人寝れます。タイヤ4個を立てても、横でもOK。自転車も軽く飲み込みます。とにかく恐ろしい量の積載が可能です。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
良ければ一生買い換えないかもしれない。他が良いので我慢できる。
価格
☆☆☆☆☆ 5
価値がわかれば高くでも30~50万円で買えるのでめちゃめちゃお買い得と思います。特に後期2007~9年以降がお勧め。早いもの勝ち。
その他
故障経験 エアコンのコンプレッサの電磁クラッチが10年でお亡くなりになり、リビルド交換しました。10年目に突入したら早めの交換をお勧めします。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/11/02 11:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

iDrive8のコーディング
keyakiさん

欲しいオペアンプ(-_-)
はげてきたぞさん

M11-Pが出ましたね…
porschevikiさん

Gorilla最新地図更新!といっ ...
どん松五郎さん

車好きの最後のわがまま
還暦86さん

デジタル プリ プロセッサの調整ソ ...
tomiiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エデイックス累計45,581台のみ、後期はもっと少ない? http://cvw.jp/b/265643/47761679/
何シテル?   06/04 05:25
18歳で免許を取り、中古車しか買えなかった昭和生まれの私の車歴は以下です。①S47年式箱スカ1500CC→②初代だるまセリカ1600ST→③2代目角目セリカ16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

taki/FC1さんのホンダ シビック (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 06:44:11
moon・headさんのホンダ エディックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:57:37
へびめたるさんのホンダ エディックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 06:42:22

愛車一覧

ホンダ エディックス シルバーが似合うBE3 (ホンダ エディックス)
HONDA党の中古好き(要は新車が買えない)で8車目でオデッセイに乗り、9車目エリシオン ...
ホンダ オデッセイ スカイルーフがお気に入りだった初代RA5 (ホンダ オデッセイ)
いじり箇所:エクステリア①ウインカーポジション(RA6の純正品)②アンサーバック③ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation