先週姉により毒物を仕込まれて、蕁麻疹発動中です。

生ドーナツに南瓜が練り込まれてるなんて。
土曜日

ヒルナンデスに出てた道の駅に行きました。

8時到着9時オープンのポールポジションです。



帰れマンデーの取材が来てました。
メロンパンは全種類メロンピューレ入り。
アレルギー物質を混ぜ込んだ毒物には興味ありません。

まぁ開店1時間前でこれくらい並んでますけど。

チバラキ県は、スイカとメロンで利根川河口域は出来ている。
栗も1位ではあるんですが、あれは笠間ですし。
千葉の県南は枇杷ですしねぇ。
イバラキは?イバラギ?どっちだっぺ?
レンコンとか青物野菜系も1位だったりする東京の食を支える県ですが
そんなことはさておき、本題はこっちです。

今週のテーマは芋ですよね。
食べるだろうなーって人のオーダーがそれなりに入るので

買い方はまとめ買いに近いです。
朝いちばんで行って、速攻帰る。
下手に高速乗ると渋滞する低速道路ですしー。
日曜日

早起きして
相模原経由相模湖→双葉SICまで高速

朝ごはん食べて

銀行でお金おろして
仕入れ元へ上物のお肉を仕入れて貰いましてん。

自分は今回頼んでません。
でも買い方がバイヤーなんよ。
馬刺し取り纏め
Sさん500g(同乗)
Nさん300g(相模引取)
6さん500g(○馬配送)
Rさん500g(▲鷹配送)
300g×3パック(地元大工)
300g×3パック(地元クロネコ)
500g×3パック(地元クロネコ)
合計すると
500gが6パック・300gが7パック
全額立て替えドン(笑)

公園行って会場予約しまして。
指示頂ければ動きますって人は指示待ちなので、
自分が指示する気が無い
能動的に自分で動けるなら社長だわな。
誰かに任せるってのが出来るなら、苦労してないんだけどねぇ。
まぁ指示して動いて貰える程えらいコトしとらんし。
4月の会場予約も用事(長いも&ラーメン&馬刺し)あるから行ってる訳ですし。
次回開催日の予約、取ってきました。
基本通り2025/09/14(日)
SWにて高速料金は休日割引適用除外日です。ご注意あれ。
今年度の枠数は50、占有不可。
一般車両の空気の読めない人は仕方ない。貸し切りではないですよ!
・幹事枠5(OB枠を利用するインプ在り)実質4+1
(CTR・mittor1・はな坊・セナワン・六連星 敬称略)
・遠距離枠5
(概ね450km片道以上、陸運:仙台・姫路・盛岡等)仙台単身赴任含む。
・
渡海2枠←New
フェリーや海峡大橋を越える方(徳島・福岡・函館等・要するに本州外)
東京湾アクアラインは本州なので除外します。C県は島ではありますが。
・エントリー枠41枠(R1/R2/ステラ枠の合計)
OB車・他スバルなどを第二に駐車のこと。
4+5+2+39=50(幹事1名OB枠扱い予定)
計算合ってるよね?
※無断参加・過去エントリー無の参加した人は不可。持ち逃げした人も含む。
座談会を設けてましたけども、
https://minkara.carview.co.jp/userid/2662267/blog/48266525/
・レビュー書いてないので次回BANされる方(グループはBANしませんよ)
・企業名誤字・誤掲載(blog)等もBANする方向性?
反論異論弁論自己救済を求むなら、どうぞ。
方向性が合わないってなら参加しないで結構。
のほほんしてますが、線引きはちゃんとしたいです。
おいらは公平な判断に基づき、2月から公開してますんで。
公平にエントリー出来た人参加下さいませ。
7月中旬以降にエントリー等の各スレッド作成予定。
「2025①エントリー掲示板」
「2025②キーカバーについてのアンケート8/15まで!」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2662267/blog/44059137/
「2025③協賛品持込等 雑談掲示板」
「2025④大まかなタイムスケージュールなど&帰宅報告板」
「2025⑤レビュー報告掲示板」
リスト・企画・運営・設営・準備全部ひとり作業ですんで
これ以上のキャパは受け付けれません。
遠距離優遇はガソリン高速代等のトータル支出考えてあげてるし
西に帰る人の高速事故渋滞遭遇率だけはどうにかならんのかね?
今年も中央道集中工事ありますしねぇ。
ってことで、芋に戻ります。

例年取り、会場予約の後は芋買いに行きます。(分身)の術

積み荷がちょっとおかしいですが
長芋40kgオーバー(笑)

ラーメン食べて

諏訪湖SAでチーズケーキ買って

アップルパイは高止まりしてます。
そんなこんなで東京戻って来て。

ウインカーリレー死亡。
カチカチいわなくなった。アンサーバックの灯は灯る。
ハイフラ気味な光り方してたんですが
〇馬着いたら死亡しました。
今年もあれか、ステラの人宅行くと、おいらのR2が不調になる。
・右直事故
・飛び石喰らう
・リレー死亡でハザードもウインカーも付かない←New
リレー死んだら付っぱって話はどこへ?
要するに閉状態で固着したんね。
〇馬の人に車出して貰って
自動後退・黄色い帽子・じぇーむす全部扱ってません。
「LED抵抗内蔵に切り替わったので、リレーは不要になりました。古い車ですね」
スーパー自動後退にこう言われました。
困った時は、M村に電話です。
何故かあるんで、借りてきて、ウインカー出るようになりました。

地元戻って色々お届けしてきました。&発送も。

Posted at 2025/04/14 00:56:51 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記