• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bmrの"530ボッコちゃん💕" [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年10月31日

フェイスチェンジM5ルックバンパー他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランクスポイラーイタズラ板金修理が終わりました。便乗イタズラでフロントバンパーをM5タイプにイメチェン🙈
2
フォグカバーやグリルにバリがある位で問題無く装着出来ました。フォグカバー、グリルはピアノブラックで塗りました。
3
トランクリッド交換後、リアスポイラーは3Dデザインにしました。
4
取り付けは盗まれない様に両面テープとBMW純正ボン82699408866を使用。初期乾燥4時間はシャコマンでクランプして固定、完全硬化48時間後は盗ろうとしてもピアノ線でもなかなか切れません😏
5
取手が大きくなりトランク開閉も楽になりました😁
6
板金入庫中、敷地内でリアバンパー左を擦りました🙈バンパーだけかと思ったらクォーターも少し傷になり便乗板金😁ただです🙊
7
合間に20インチアルミのリムガリガリ傷を治してました。ベルトサンダーでガリを全て削りました。350番の耐水ペーパーで均し、リム面の小キズ落とし兼アルマイトクリアー剥がしです。このアルマイト剥がしが一番時間がかかりました。リムの縁から中まで全ては無理なので、奥は残して削りました。ここからは早いです。600番ペーパー水研ぎ均し、800番ペーパー水研ぎ均し1200番ペーパー水研ぎ均し完了。いよいよブルーマジックの出番です。この辺が一番楽しいんです😆全体的にエアーでバフったら手磨きで強く圧かけて磨きます。
8
1本だけ鏡面仕上げ完了しました🙆アルマイトクリアー剥がしたので、直ぐにクリアーで塗り直してます。
ペーパーかけの時間が長いので爪💅が8本短くまん丸になりました😂残り3本は次回にしました。
苦労してリム直したら傷が怖くて履きたくないってバカ過ぎ(^_^;)))

明日から仕事なので暫くはイタズラできません🙋

それでは皆さん風邪やインフル、ニャンフル、ワンフルエンザに注意して下さいね~👋

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー交換

難易度:

ガリクソン退治

難易度:

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

G30 M5タイプ リアディフューザー交換

難易度:

リヤバンパーにエアロ取り付け

難易度:

ハーフスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月31日 19:18
お疲れ様です。超ビカビカにされてますね。M5のフロントエプロンは左右スプリッターがいいですね!取付もさすがプロのクオリティです。
コメントへの返答
2019年10月31日 20:06
こんばんは✨トランク、リアスポイラーは交換、リアバンパーも塗り治してますから、お尻だけはピカピカです。ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「@nana.nyan さん今晩は🌗ギャハ😆くぅちゃん爆睡😽」
何シテル?   06/18 19:48
Bmrです。よろしくお願いします。 元Bmr921ですがアップルパスワードが思い出せず新規登録しました。ワゴンRやジムニーの整備手帳はBmr921で検索してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

突然の焼き付き原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:24:39
ニーハオランド 6角シャンクソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:15:27
ワンコと福島県磐梯地方めぐり その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 06:09:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン おシンバエキスプレス (BMW 5シリーズ セダン)
ボッコロクマルちゃん興味無くなったので東京メトロがメインになりました。
CAT その他 シンバ (CAT その他)
2020年8月に保護
BMW 5シリーズ セダン 530ボッコちゃん💕 (BMW 5シリーズ セダン)
2010年最終後期、もう飽きていつでもポイします。売れたら柴犬🐕買います🙈
CAT その他 ニャン様 (CAT その他)
三毛ニャン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation