• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイわるの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年7月20日

ドラレコのフロントカメラの固定改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は使用しているドラレコ NikoMaku AS-XⅡ V2.0
のフロントカメラの固定についての情報です
2
OEMのPORMIDO PRD80C
のフロントカメラ、リアカメラについても
同形状なので同じだと思います

参考にして下さい
PRD80Cでフロントカメラが外れやすいそこのアナタ
必見ですよ(笑)
3
このカメラ
割と立ってるガラス面など垂直に近い面に
固定する場合は問題ないと思いますが
NXのフロントガラスのような結構寝ている面に
固定する場合は工夫が必要だと思います

私は外気温30度を超えたあたりから
カメラがやたらと外れるようになりました🤣

しかも両面テープはガラスなど接着面に残って、
カメラ本体から両面テープが剥がれる状態でした
あまりみない光景ですよね😭
4
外れたカメラを見てビックリ
両面テープ接着面がこんな形状でした😱

これでは両面テープの接着面積不足で
折角のVHBテープの威力が発揮できませんよね~
いくらカメラがそんなに重くないからと言ってもこれじゃあ耐えられないでしょ(笑)
5
対策として
この部分と同サイズのプラバン等を用意して接着剤等で接着し接着面積を補填
イメージはこんな感じ
既に対応して設置済なので、イメージで🙇

要は格子状になっている面をフラットにして接着面積を増やしたいんですよね
パテなどで埋めるのもアリですね
多少凸凹しててもさほど気にする必要はないと思います

あとは通常通り両面テープで張り付けるだけです🤗

成果は上々
今のところ問題はありません👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカーイルミカスタム

難易度: ★★

レーダー探知機取り付け

難易度:

シフトイルミ増設

難易度:

イージークローザー

難易度: ★★

インナードアハンドルイルミの取付

難易度:

センタートレイイルミの面発光化 ver.3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月29日 19:38
またまたお邪魔しましす。
やっぱり剥がれるのはカメラ側ですよね。私も剥がれたカメラ土台をみて、なぜ凸凹になってるか不思議でした。
コメントへの返答
2024年7月29日 19:55
こんばんは~

そうなんですよね
他機種や他のパーツでも、そんなに見ないですよね~
貼る物側が剥がれるって、ねぇ(笑)

各所のPORMIDO・PRD80Cのレビューやコメントでもよく載ってますよ~

障子戸(古っ)みたいですよね
マジで意味不明です(笑)

プロフィール

「@☆ロロタリ☆ さん、おはようございます

マジでヤバいっすね
お気をつけて」
何シテル?   08/07 08:08
ホンダのCITYから始まった車歴、基本的に流行りものが好きで流行りに合わせてノンポリで、ここまで来ました(笑) 基本的にノーマルでは無理な性分で・・・ 【車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインドウスイッチパネル ドアロック/アンロックボタンの質感アップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 12:44:11
[トヨタ ヴェルファイア]トヨタ(純正) GRカローラ用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 07:28:25
LEXUS純正NX 特別仕様車BlackSequenceドアミラー足元照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 12:52:54

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NXオーナーの皆様、宜しくお願いします アルヴェルが7年目の車検後暫くして巣立つ事にな ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ アルヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
7年間、30系ヴェル乗りでした 7年の間、飽きずに乗れていたのでいい車だったのでしょう( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
とてもいい車でした、また乗りたいです。 Ⅲ型フェイスとワイドルックで4駆なのに3インチダ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
人生初の中古車が若干マニアックなS124でしかも7年落ち 94LOOKにして乗り出し35 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation