• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆汰の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年11月11日

タワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AutoExe-オートエクゼ-
ストラットタワーバー(フロント)

お高い“赤い棒”です!

取り付けに関しては...
左右2個ずつ純正ナットを外し、タワーバーを取り付けるだけなので、ものの5分で終わる簡単作業なので省略!
なので、ここでは自分なりに体感した注意点なんかを記載しようと思います!
2
写真は運転席側です!
左右共に外側のナットを各2本(計4本)を外します!
3
取り付けには取り外した純正ナットではなく付属のフランジナットを使用します!
手前(赤→)ナットは純正ナット、奥のは付属のフランジナットです!

注意点は、ナットのサイズはM10ですがネジピッチが1.25の細目の物だという事!
一般的にはピッチ1.5なので、別途ナットを用意する方は注意しましょう!

《失敗例》
・前車でタワーバーを取り付けた時、写真と同じ純正ナットを使用した所、ネジ溝が下まで全部についておらず(青→の所)アッパー側のネジ山をナメてしまい、締め付けも出来ず中途半端な所で取れなくなってしまいました!
交換する際は、ちゃんと付属のフランジナットを使った方が良いです!
4
取説にある様に締付けトルクは49〜59N・m
自前のトルクレンチはデジタルではないのでわかり難いですが55N・mくらいにしときました!
5
もう少し手軽なサイズのデジタル表示するレンチが欲しい!
6
取り付け後はこんな感じ!
もしボディに傷つくのが嫌な方はタワーバーとボディの間にワッシャーなり薄いゴムシートを噛ませると良いかも!
7
と言う事で完成!!

エンジンルーム内が華やかになりました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター装着

難易度:

足周り部品交換

難易度: ★★★

点検とオイル交換@13000km弱

難易度:

エンジンオイル漏れ😨

難易度: ★★

CX-5(KF)にWAKO'Sの「DIESEL-2」使ってみました

難易度:

大陸製 ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけぴー@アテンザどぅでしょう! さん
近いとこにいるのはハイドラで知ってましたがそんな所に立ち寄るとは( ̄▽ ̄;)
家族乗せて行くような場所ではないっすw」
何シテル?   06/10 08:05
豆汰-まめた-です。 毎週末の“洗車”と月一回程度の“ロングドライブ”が好きです! 《洗車》 ほぼ毎週、洗車して綺麗になった愛車を見て喜ぶ変態です(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 08:17:03
ドライブレコーダー駐車監視用バッテリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 18:18:09
ディグロス 神トレ ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 07:14:15
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
事故に遭いGJアテンザワゴン(前期)より急遽、箱替え! MAZDA車に魅了され、たまた ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー🚗💨 ターボもホンダセンシングもなしの見た目だけのなんちゃってcustom🎵 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンの希少車(不人気グレード?)のガソリン20Sの黒に乗ってます! ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
雪道でもガンガン♪ 愛機2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation