• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

天井を適当に貼るとこうなります♪

天井を適当に貼るとこうなります♪ 先日貼った天井ですが、あまりの暑さにめんどくさくて私の天井は布側にスプレー糊を付けていませんでした(^_^;)

そうしたら案の定、綺麗に落ちてきました(T_T)/~~~

懐かしいですね~この落ち方。英国車らしくていいです♪

毎日乗ってるSrⅢ.絶好調ですよ~\(^o^)/

ただ、5日間60km乗っただけなのに燃料が半分消費されました・・・

8/4朝補修完了でっす♪
一度新しい生地を貼っちゃえば補修は容易なのです~
ブログ一覧 | SrⅢ | 日記
Posted at 2012/08/04 02:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2012年8月4日 6:44
おはようございます。

この天井の素材はアルカンターラでしょうか?
知り合いの業者さんが、注射器に糊を入れて直しているのを見た時は驚きましたが、いずれウチのも落ちてきた時には限定車と同じアルカンターラにしようと思っております。

ただサンルーフありは厄介らしいですね…
コメントへの返答
2012年8月4日 9:32
おはようございます!

アルカンターラ調の起毛の生地です。
この生地はジャガー純正の生地と違って間にスポンジが無いので、バリッと剥がして車上でスプレー修理できますよ\(^o^)/今朝補修完了しました♪

サンルーフ付きの方がやりやすいと思いますよ。天井を抜いたあとサンルーフ分を取ればいいだけですからね(^^)サンルーフ側から補修もしやすいのでサンルーフつきはGOODです!
2012年8月4日 8:06
やはりDIYは難しいですね~
DD6かなり強烈な燃費の悪さですな~((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2012年8月4日 9:34
makkeさんので疲れたので自分のは超適当にやりましたもん(^^ゞさっきカンペキに治りました♪もう落ちないですよ(●^o^●)
ちょっと大げさだったかも80kmくらい走っていました(あんまり変わらないかな)
2012年8月4日 8:28
さすがガスイーター・・・;;
こうなったら、レギュラーに灯油混ぜましょうw

おおお!落ちてきましたか~~w
シルク兄さんのバインバインもやらなかんので、ご一緒してあげてくださ~~い♪
コメントへの返答
2012年8月4日 9:36
レギュラー入れちゃダメですかね??

貼っててすぐ落ちることがわかっていましたがもうきました♪
でも治りましたよぉ~天才ですもん♪

しかしデントなんてその日のうちに出来るはずですけどね~
2012年8月4日 8:30
正確にはアルカンタラではないですが、似た製品ですよ♪>大熊猫さん
ちょっと生地が薄いかな。。でも高級感グンバツです♪

あバンさん、生地余ってますけど要ります??
コメントへの返答
2012年8月4日 9:36
そうでーす。
もっと厚い生地がいいですね~勉強になりました。

こちらもあまりの生地ありますよー
2012年8月4日 12:55
時代を逆行するアンチエコ車ですね。
まぁ、5*歩100歩かもですがw

デントリペアはすぐできましたけど、ボンネットの猫をとっぱらったあと、ボンネットの塗装があわず再塗装して時間がかかったようです。

ジェイドグリーンはレクサスにもあるカラーですが、全然ちがいますからね難しいようですよ

トパーズも国産と全然ちがいますからね
コメントへの返答
2012年8月5日 11:14
この車は空燃比を細かく制御していないと思います!キャブ状態なんじゃないんでしょうか~(T_T)/~~~

そうですか!猫取りしてたんですね~色が難しいというより、経年変化で各箇所が少しずつ色が違うので合わせるのが難しいといっていました(^^ゞ

なのでフードを塗るときはぼかしを入れてフェンダーまで塗るそうです(^J^)
2012年8月4日 20:12
お疲れ様でした~(^O^)

毎日乗っているんですね、私の時と一緒。毎日動いている事で健康そのもの。

120~140キロで給油せざるを得ず、つまり週一で一万円‥

悪魔のダブルシックスと呼ばせていただきます(^O^)/
コメントへの返答
2012年8月5日 11:18
車上でやりましたんで10分で修理完了しましたよ♪

晴れの日はSrⅢと決めているので、最近ずっと乗っています♪
毎日一発でエンジンかかります!すばらしい\(^o^)/

3/4消費したところで燃料を入れているんですが、60ℓは入りますね・・・

ディアボロスです・・・
2012年8月5日 0:25
ううっ、Vandenplasさんもですか…。

あれだけ丁寧に貼って頂いたのにもかかわらず、私のも浮いてきちゃいました(T ^ T)

これ、この暑さで、素材が縮んでしまったと思うのですが…。

メガネケースの所、浮いてるのに、ピンっと張ってますから…。

ドライヤーで、縮めながら補修したいと思います\(^o^)/
コメントへの返答
2012年8月5日 11:20
ありゃまあ!
どこが浮きました??

メガネケースのところが浮きましたか?
あそこはしわがよらないように引っ張って貼りましたからね~浮くと思いました・・・。

縮めちゃダメですよ~余計浮いちゃいます!!

もう一回やりましょうかね~\(^o^)/

プロフィール

「19万キロ達成! http://cvw.jp/b/266388/47787727/
何シテル?   06/17 21:36
1995 X300 4.0SELECTをベースにRHD VandenPlasを作りましたが1996 X300 DD6を入手し冬眠させていました。 2012年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twincam用16inchキャストホイールをEVO FLSTCにコンバート その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:53:58
ブロワファン(モーター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 10:38:33
純正シートヒーター 後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 15:29:44

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
ダイムラーダブルシックス LWB V12 6.0litre(X300) 金沢のDD6さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年10月に家にやってきました。 16万キロ突破の実用車です。
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ヘリテイジ (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
ハーレーはFLHが最高だと思っていたけど、こんなモデルがあったなんて衝撃!衝動買いしちゃ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
今さらですが、エスティマを買いました。 キャプテンシートのGグレードがほしかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation