• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VandenPlasのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

ウッドマニアからの贈り物♪

ウッドマニアもげぇさんからシフトパネルウッドのプレゼントが届きましたぁ!!

昨日ずっと看病してどこにも出かけられなかったので、到着した瞬間に装着しました♪

ネジ1本で外れるんですねぇ~すばらしい!!

シフトインジケータは外す必要がなかったのですが、勢いで分解してしまい、ヒゲとシフトインジケーターのカラーフィルムとネジをシフト内に落っことしてしまいました(^_^;)


ナルシゲさん作のフェイクパネルも問題なかったですが、やっぱり本物のウッドパネルがイイですぅ

雰囲気良くなってきました\(^o^)/


Posted at 2012/07/22 11:33:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | SrⅢ | 日記
2012年07月20日 イイね!

クリアなウインドウと熱性痙攣(^_^;)

クリアなウインドウと熱性痙攣(^_^;)昨日下の子が熱性痙攣で救急車で運ばれたので早く帰宅しました。
本日また病院に行かなきゃということで休暇を取ったのですが、病院が12時しか予約が取れず、手が空いたのでSr3のフィルムを剥がしていました。
長年付いてそうなリアウインドウのフィルム・・・
バリバリにならないか心配していましたが、ちゃんと剥がれました!
でも全面にデロデロの糊がバッチリ残っています・・・(>_<)

有機溶剤なら取れるかなぁと思いましたが、ブレーキクリーナとかだと内装が破壊されそうなので、衣料の染み抜きにも使われるベンジンでゴシゴシ
1本使いましたがココまでしか取れません!!

なんてやってると下の子の病院の時間。
高熱でウラウラしていたんですが、突然一点を見つめだし体が硬直して唇が真っ青になって泡を吹き出しました!!ヤバイ!!
救急車を呼んでいる最中に硬直は解けましたが、大事を取って救急車で病院へ。
意識も戻り、点滴に2時間ほどかかるとのこと。
上の子は下の子がこんな状態なのに「スーパー行こう~」と陽気(-_-;)
ついでに↓を買ってきました。

病院で治療も終わり、お迎えに行きました。
まだ熱が高いです。大丈夫かなぁ~
目がうつろになるとまた硬直しそうで怖い・・・
寝付かせてから、糊はがしの威力を確認。
のりがドロドロになって簡単にとれますぅ~すっげー!!!
ベンジンで死にそうになって剥がしたのはなんだったんだろう(^_^;)

クリアなウインドウになりました。
子供の風邪が早く治りますよーにm(__)m
Posted at 2012/07/20 19:08:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | SrⅢ | 日記
2012年07月13日 イイね!

なぬ?スーパーV8が49万円?!

なぬ?スーパーV8が49万円?!V12を2台所有している私・・・。

ガソリンを食いすぎるのでマメにエンジンを切ってなるべくかけないようにしてます(^_^;)

好きな車のエンジンを自由にかけられないなんて~・・・。ガソリン税許せん!!・・・

ナルシゲさんがX300の直6を最終的に選んだのはすごく賢い選択だと思いました。
やっぱり最終的に行き着くのはココか?!

と思いつつヤフオクを見ていると・・・

そういえば居りましたね!!燃費が良くてスタイルのいい輩が。スーパーV8!!!

珍しくスーパーV8が4台も出品されておるではないですかぁ~

程度の良さそうなコヤツ。49万円ですって・・・。

心揺れますなぁ~
Posted at 2012/07/13 21:51:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2012年07月10日 イイね!

名義変更失敗(;_;)/~~~

名義変更失敗(;_;)/~~~今日ももげさんを誘って車庫証明を取りに行き陸運局へ名義変更へレッツゴーしました♪
春日井にダイナーがあるといううわさを聞いていたので探してみましたが見つからず松屋の牛丼で我慢。
食券を買って注文するタイプなんですねぇ~知らずに座っていたら恥ずかしかったです(>_<)
住民票も要ると思い役所へGO-
瞬間的に発行してもらえました。

時間も余裕で陸運に着き、まずは希望ナンバーの受付を行います♪
名義変更の手続きにマークシートの書類が要るそうで購入して記入。
記入要領に前オーナーの実印がいるなんて書いてあるのでムムム!!と相談窓口に提出。
譲渡証があるのでここに実印は要らないとのこと良かった!
しかーし。ナルシゲさんの住民票が必要のこと。
げ!印鑑証明だけでイイと思っていたのに・・・。

せっかく休んだのに今日も名義変更できませんでしたぁ~(>_<)

ナルシゲさんに「住民票ください♪」ってメールしたら偶然にも半休だったとの事で、瞬間的に送ってもらえましたサイコー

あとからナルシゲさんからTELがあり・・・「実は先月送ってあるんですよ」・・・
ありゃ?!

うーん?みんからのメッセージを見ると確かに「住民票届きました!」と言う送信済みメッセージが・・・
ありゃありゃ??

車の中や部屋中探しましたが見つからず・・・
こういう大事な書類って鞄に入れる癖があるよな~と探ってみると・・・うぎゃ!!封筒に入ったままの住民票が鞄に入っていました!!

じゃあ鞄陸運に持っていってたんジャン(>_<)もーくっそー
かんたんに休めないので再来週にリベンジです。
Posted at 2012/07/10 21:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | SrⅢ | 日記
2012年07月07日 イイね!

引越しして3ヶ月

引越ししてから3ヶ月が経ち。大分慣れてきました。
家の前の道は交通量が多いので、特に朝は忙しなくうるさくていやだなぁと思っていましたが、だんだん慣れてきました(^^ゞ

街路樹も青葉が茂り雰囲気がよくなってきました♪


隣の隣の蕎麦屋が賃貸住宅になり数ヶ月で変わるもんですね~
引越し当時はこんな感じでした。


私の車もX300からSrⅢになりました。

ローンのおかげで毎日ほのぼのした暮らしですぅ~
Posted at 2012/07/07 22:26:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | おうち | 日記

プロフィール

「SONY XR-750 テープスピード調整! http://cvw.jp/b/266388/47759513/
何シテル?   06/02 22:17
1995 X300 4.0SELECTをベースにRHD VandenPlasを作りましたが1996 X300 DD6を入手し冬眠させていました。 2012年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3456 7
89 101112 1314
1516171819 2021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

Twincam用16inchキャストホイールをEVO FLSTCにコンバート その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:53:58
ブロワファン(モーター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 10:38:33
純正シートヒーター 後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 15:29:44

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
ダイムラーダブルシックス LWB V12 6.0litre(X300) 金沢のDD6さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年10月に家にやってきました。 16万キロ突破の実用車です。
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ヘリテイジ (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
ハーレーはFLHが最高だと思っていたけど、こんなモデルがあったなんて衝撃!衝動買いしちゃ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
今さらですが、エスティマを買いました。 キャプテンシートのGグレードがほしかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation