• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VandenPlasの愛車 [ジャガー XJシリーズ]

整備手帳

作業日:2008年3月23日

ダイムラースーパーV8用Alloy装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
X300とX308はハブ径が違うとのことですが、現在装着中のスポークAlloyとは同じように見えます。(ノギスを持って帰るのを忘れたので測ってないです)
2
こんなにセンターハブ飛び出してたっけ??
10mmくらいのスペーサを入れなきゃハブを避けれそうにないなぁ~
3
とりあえず付けるか!
うおっ!案の定入らない…。
4
クッソー入らないのか?!
グリグリ… ガッツン?!

おおおおお!
ピッタリジャン!
5
X308付属のナットは、X300と同じものでしたので今のをそのまま使いまーす。
6
予定外だったのはセンターキャップです!
X300用のAlloyはすべてジャガーマークにメッキ枠の部分が別部品になっているのですが、このキャップは一体型なので仕方なくマークのみをはがして両面テープで張りなおしました。
7
出来ましたよぉ~
なんかベントレーみたいで高級感が倍増しました!
いやーカッコイイ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 オイル交換

難易度:

車体の傷の塗装

難易度:

ボンネットダンパー交換

難易度:

カババ売れず...値下げ祭り

難易度:

エアサス交換

難易度: ★★

エアサス異常1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月24日 1:59
あら、センターキャップは取れなかったんですね(^^;
しかし…いいですねこれは!たしかにベントレーっぽいです。
車格上がる感じしますねえ(^^)17インチってことですごく年式も新しい感じしますし…
これはナイスチョイスでしたね!
コメントへの返答
2008年3月24日 22:25
別部品にするとコストアップになるようで、一体化したようです。はじめ見たときはびっくりしましたがうまくいって安心しました(^_-)-☆

X300は私の中でかなり新しい部類なんですが、世の人々は古い車と思ってるんですかね??(^^ゞ
2008年3月24日 20:49
いいなぁいいなぁ!


私も見つけます!!!
コメントへの返答
2008年3月24日 22:26
X308だったらベストマッチですよ!
がんばりましょう!!

プロフィール

「SONY XR-750 テープスピード調整! http://cvw.jp/b/266388/47759513/
何シテル?   06/02 22:17
1995 X300 4.0SELECTをベースにRHD VandenPlasを作りましたが1996 X300 DD6を入手し冬眠させていました。 2012年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twincam用16inchキャストホイールをEVO FLSTCにコンバート その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:53:58
ブロワファン(モーター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 10:38:33
純正シートヒーター 後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 15:29:44

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
ダイムラーダブルシックス LWB V12 6.0litre(X300) 金沢のDD6さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年10月に家にやってきました。 16万キロ突破の実用車です。
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ヘリテイジ (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
ハーレーはFLHが最高だと思っていたけど、こんなモデルがあったなんて衝撃!衝動買いしちゃ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
今さらですが、エスティマを買いました。 キャプテンシートのGグレードがほしかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation