• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"車庫の肥やしか盆栽か?" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2020年11月17日

スバル純正部品加工 オリジナル大容量デフカバー  

評価:
5
スバル純正部品加工 オリジナル大容量デフカバー
偶然にもVAB導入四周年記念部品になってしまった。

毎度お馴染み素人による数々のムチャ振り作業を行って来ましたので今回も何とかなるだろ?
などと軽い気持ちで始めたらエラい事になりました。

キングオブナンバーワンに手間掛かりますし難易度も高かったです。ラスボスが10体同時に出現したレベル?


ケース加工寸法はクスコさんのモデル参考にしました。
(写真参考に大凡の寸法割り出した)

オイル容量は約400ml増
(一応計測しました)

製作加工は割の合わない部品ですので素直に市販品買いましょう。

厚物(5mm)アルミ溶接は機材の関係でどう頑張ってもムリでした💧
(アルミに熱吸われZenZen溶け込まない)
表面上は何とかくっ付いていてもケースに負荷掛かるとクラック入る恐れもありますので
(特に強化マウント入れてたらヤバいはず)仮付けだけ行い本溶接は専門の職人さんにお願いしました♪
持って行ったら一言こんなの素人が手を出す事自体間違ってると言われた😅


治具まで製作したがもう二度と作らん❌→もう作れない⭕
流石に作る気力が無くなった一品です😱
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DENSO / リザーブタンク

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

GP SPORTS / MEGATECH COOLING FAN

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:144件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / コンデンサー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:26件

SAMCO / エルボウホース

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

LAILE / Beatrush / Beatrush アンダーパネル

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:833件

TRUST / GReddy ラジエターホースアタッチメント

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:145件

関連レビューピックアップ

ZERO SPORTS インタークーラーガード

評価: ★★★★★

日産 R35パワステクーラー

評価: ★★★★★

ZERO SPORTS インナーダクトサポーター

評価: ★★★

スバル(純正) GRF/GVF ATFクーラー用遮熱板

評価: ★★★

CUSCO インタークーラーネット

評価: ★★★★★

RST ひえひえ~

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月17日 14:46
おぉ~上がってきましたかっ!?
見るからに力作デスね♪ 400cc増量は大きいなと♪

冷却の思想的にはデフオイル交換追加の方向ですかね?
増設した部分の上のヒートシンク載っちゃいそうですがww
コメントへの返答
2020年11月17日 15:03
何とか形になりましたよwww
冷却フィン追加も考えましたがヤル気スイッチがオフになりました(爆) 
ケース出っ張った分だけオイル容量と表面積も増えたのできっと熱的余裕は増えたはず?

延長隔壁部品の余りはあるのですが途方もなく手間が掛かりすぎますので量産諦めました......
自分でカバー切断などチャレンジする方いれば協力しますが😅

2020年11月17日 15:35
㊗️完成!
四周年に相応しい大作ですな😊
コメントへの返答
2020年11月17日 17:11
ありがとうございます♪
五周年記念製作発表のハードルがとてつもなく高くなりましたよ😂
2020年11月17日 18:16
完成、おめでとうございます!

しかし何故でしょう、、、手間が凄いと頭で十分認識しているのに、、、失礼ながらレビュー読むと笑ってしまうのは!?

勿論、5周年を大いに期待しております!!
コメントへの返答
2020年11月17日 18:54
ありがとうございます!
自身で色々と工作してる方には作業難易度が想像つくので余計に笑ってしまうのかと?w
正直自分でも整備手帳③の段階で途方に暮れて笑うしかない状態でしたwww
もうダシモノネタ切れですから来年は期待しないで下さい🤣

2020年11月17日 21:22
素敵な部品が出来上がりましたね。
困難とわかっていても、対費用効果が悪いとわかっていても、手を出してしまうんですよねぇ。

ここ最近はあれですが、過去には完成してから"買った方が安かったし、綺麗だった"なんてことはよくありました。

これからもぜひ素敵で機能的な部品にチャレンジしてくださいませ。
コメントへの返答
2020年11月17日 23:01
お陰様で満足ですw
自分の手間抜きに材料費と溶接外注費用だけで市販品と比較し四割程度で収まりはしました💧

製作動機は純粋に興味本位だけなんですよね、市販品で満足出来る物が無いのも理由ですけどw

また何か興味惹かれる物があればチャレンジしてみます😅

プロフィール

「@bek_VABさん 3秒だけならエアコン無くともイケるww 個体差で配管がインクラにヤケに近かったようです、応急で少し曲げ離しましたが最初っからホースカバーなり付けときゃ問題ないはずです。

伝家の新車保証使い倒したいだけ🥹」
何シテル?   08/21 22:17
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation