• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーポルの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

お疲れさんでした、バッテリー交換~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我がNSX号、先日の週末にどうもセルの回りに元気がないなと思いつつ、珍しくその日はエアコン使って帰ってきて、車庫に入れずに家の前に1時間ほど放置。おっと、夕立が来そうだと、慌てて車をしまおうとキーをひねると・・・うん?イグニッションはONなのに、し~ん・・。ええええぇぇぇぇ、、もうすぐ雨降ってくるじゃん、風も凄いことになってきたし(涙)
バッテリーかな~?と思いつつ、急いで非常用のバッテリーを取り出して、ジャンプコードを繋いでセルを回すと、ぶる~んと始動に成功(嬉)
さっそくネットで、今付いてるものと同じカオスを発注です。
2
気が付けば、我がNSX号は2016年の年末に我が家にやってきて、もう4年半も経つわけなので・・、ビーポルも歳を取りました。いえ、バッテリーも歳をとり、経年変化し、劣化、悪化しました。ちなみにビーポルは、老い、やつれました。そして、完全に人生後半、いえ、人生終盤となりました(涙)
バッテリー交換は、スペアタイヤの取り外しからですが、腰痛持ちのビーポルには危険な体勢、危険な重さです。フロント側から持ち上げようとすると、腰が痛くてあがらず、助手席側のサイドから、手を伸ばして一気に取り外しました。
バッテリーも取り出せるんだろか?
3
最初に、スペアタイヤを載せるお皿とつながっているアルミ製のバーを取り外します。そして、ターミナルから端子を外して、バッテリーが収まっているプラスチック製の容器をずりずり前に引き出します。(ここまでは順調)
しっかしよく考えられているわ~・・、重いものはできるだけボディーのセンターに近づけているんですね、上原さん!
そして、いざバッテリーを持って持ち上げようとしましたが、腰が、腰が、、腰が~・・、破壊されそうです。
しかし、同じバッテリーを買ったため、新品の方から取っ手を外して、古いバッテリーに取り付けてから、片手で一気に取り出すことに成功しました!
4
バッテリーは、こんなに低いところに装着されています。すぐ下はもう地面ですね。
これも重心をできるだけ低くして、コーナリング速度を上げようとしているのでしょうが、ビーポルにはこんな低いところから、腰をかがめて10Kg以上ある重い物体を持ち上げることなんかできません。だって、人生後半ですから~・・(号泣)
5
せっかくなので、バッテリーが入っているプラスチック製の容器をきれいに洗っておきましょう~。
6
はい、きれいになりまして、新しいバッテリーに取っ手を取り付けて、いよいよ搭載です。今回も途中で迷うことなく、片手で持ち上げて、一気に搭載しました。
7
そして、今度はずりずり押し込んでから、取り付け金具でバッテリーを取り付けて、何とか交換に成功しました。
8
スペアタイヤを取り付けて、はい、完了です。その後、2~3日は腰痛となりましたが・・。
やはり、もうこの歳で車の整備は自分でやらずに、ディーラーに任せた方がいいんじゃないだろうか、って、最近、まじに思えてきました。
だって、ビーポルは人生後半、いえ、人生終盤ですので(涙)
それでも、車バカ道楽はまだまだ続く・・極めるまでは、止められません!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電🔋

難易度:

夜に充電しました!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電しました!

難易度:

バッテリー充電100%になりました。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月28日 14:19
私も以前バッテリー交換した事ありますが腰痛持ちにとってはホントに辛いですよね。スペアタイヤ外すところから始めなければならないし。
コメントへの返答
2021年7月28日 21:10
コメントありがとうございます。
この中腰の姿勢での作業が〜、もう無理ですよね。いつも途中で後悔してますが、それでも何となく完了できてます。

プロフィール

「[整備] #マカン マフラーカッターかったど~♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/266750/car/3474568/7590645/note.aspx
何シテル?   12/03 17:09
ビーポルです。千葉県の真ん中あたりに生息している普通のサラリーマンです。業種は製薬で、勤務は東京駅八重洲界隈です。薬剤師免許を持っているのですが、一回も調剤した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

戸越-銀座さんのフェラーリ 348 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:55:22
元気のないスピーカー・・元気出して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:41:00
今度の土曜日は11月守夜会です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 21:39:11

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2023年7月22日にW205と入れ替えで我が家にやってきた、第3世代のマカンです。こん ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在、ポルシェ 964 カレラ2、ホンダビート、ベンツC、スバルR2に乗っています。この ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2016年12月18日にビートとさよならして、代わりにやってきました。前のオーナーさんが ...
スバル R2 スバル R2
子供の練習用に買いましたが、勝手に改造して楽しんでいます。SCは軽、最速です。 W203 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation