• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

star of roadの愛車 [メルセデスAMG Sクラス]

整備手帳

作業日:2025年7月19日

S63 プラグ点検、交換 イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
過去の整備記録を確認すると2019年に22,500kmの時点でヤナセでプラグを交換されているようです。

ECUチューンされているせいかもしれませんが、ざらついた乗り味を感じることがあり、プラグの点検とイグニッションコイルの交換をしようと思います。

水温が60℃ぐらいになるまで暖気してから
エンジンカバーとエアクリーナーを外しイグニッションコイルのカプラーを外します。
2
以前のM156エンジンなどで使えていたコイル外しの工具が使えません。

単純に引っ張るという作業手順のようです。
3
前の方のイグニッションコイルは簡単に取れましたが一番後ろは苦労しました。
コイルがファイアーウォールに干渉するので知恵の輪状態です。
4
プラグも前の方は簡単に外せますが、左右とも一番後ろは苦労します。
5
プラグレンチにエクステンションをつけて長くしてプラグを外してゆくのですが、プラグが抜けてくると長すぎて特に一番後ろの気筒はファイアーウォールに干渉して抜くことができません。

途中までプラグを緩めて、一旦プラグレンチを引き出して、エクステンションを短いものに交換してという作業を熱くなったエンジンに触れながら指先で行うので大変でした。
6
作業中にエクステンションを下に落としてしまいました。
リフトアップすることを想定していなかったので、リフトに中途半端な位置で停車しており、やむなくジャッキで車体を上げて
7
アンダーカバーを外して
落としてしまったエクステンションと新品プラグを回収して、作業を続けます。
8
外したプラグとイグニッションコイルたち
9
外したプラグたち

今まで最も綺麗なプラグでした。
多少気になるといえば助手席側の前と後ろのプラグが少し湿っぽいこと


W220 S55AMGの時はプラグの電極が折れていましたし、
https://minkara.carview.co.jp/userid/266776/car/3268213/6872275/note.aspx

W211 E63AMGでもプラグが変でした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/266776/car/2816974/5610397/note.aspx

R171 SLK55AMGでもプラグはダメでした
https://minkara.carview.co.jp/userid/266776/car/2407400/5746912/note.aspx

R170 SLK32AMGのプラグはそれほど状態は悪くなかったような記憶があります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/266776/car/2447782/4653628/note.aspx
10
プラグの新旧比較
11
湿っぽかった助手席側の前と後ろの気筒のプラグ孔をファイバースコープで確認しましたが、特に異常はなさそうです。
12
プラグの締結指定トルクは23Nmです。
13
イグニッションコイルの入り口付近にグリスを塗るとの作業手順ですが、新品にはすでにある程度塗られているようです。

シリコーングリスを追加してからイグニッションコイルを組み付けます。

イグニッションコイルは9Nmです。
14
イグニッションコイルを取り付けます。
締結トルクは9Nmです。
15
助手席側の一番後ろのケーブルはタイラップでケーブルホルダーに固定されておらずホルダーだけの状態でした。
ホルダーだけあるというのもおかしな話です。タイラップを追加してケーブルを固定しました。
16
助手席側のインシュレーターはクリップが付いていましたので、忘れずにクリップをつけて
17
エアクリーナーなどを付けて作業終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

S63 フロントローター左 交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

S63 シート再調整

難易度:

S63 プラグ,イグニッションコイル交換 考察

難易度:

S63 フロントローター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょいと時期遅れですが、先週何の気なしに渡米したらたまたまWWDCでした。
帰国してから投稿です。F1も見れましたが投稿は差し控えます」
何シテル?   06/16 22:44
Roadstar NA8C V-max 2WE 1992年式 最近はV魔の整備にはまっています。{週末はアパートの下で周辺の皆さんのまなざしに生暖かく見守ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラスのメッキモール研磨3 ボルツ登場♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:21:24
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:17:24
吸気温度対策とテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:48:25

愛車一覧

メルセデスAMG Sクラス メルセデスAMG Sクラス
S550のOffice.Mさんで手の入ったものに乗っていたのですが、シートサポートが欲し ...
AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
S211のデザインに惚れてずっと探していたレア車のE63 AMG'ワゴン'です。セダンは ...
メルセデスAMG AMG GT ロードスター メルセデスAMG AMG GT ロードスター
AMG GTSを探してもらっていたのですが、GTCが出てきたとのことで、R170SLK3 ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
現在所有している車やバイクが合計5台までしか登録できないというみんカラの制約のため、実際 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation