• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

star of roadの愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2009年12月12日

マフラー更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
かなりみすぼらしくて気になっていたところ。
錆びだらけです。サンダーなどで磨いたりしましたが、いまいちきれいになりません。
思い切ってきれいなものに交換することにしました。
2
こんなもんでも純正は、
1FK-14610-00 エキゾーストパイプアセンブリ1
\31,290 !!
1FK-14620-00 エキゾーストパイプアセンブリ2
\30,450 !!
びっくりする値段です。
鉄パイプにフランジ付けてメッキしただけなのに...

ヤフオクを巡回することしばし、
エキパイだけできれいなものの出品がなく、サイレンサーと一体での出品がありました。比較的きれいなものです。

ちなみにサイレンサーは
3UF-14710-00 マフラーアセンブリ 1 \123,900
国内仕様でも天文学的な数字です。くそ重たいノーマルサイレンサーでこの値段かよ...ということを認識してから落札に望みます。
で、競り合った結果\20,500で落札と相成りました。(11/30)


メッキに点錆びというか点腐食があり、将来はさびに成長する可能性ありますが、かなりきれいなものです。
3
手ブレがひどく見えにくいですが、きれいです。メッキ以外の部分は元は黒だったのね、初めて知りました。
4
取り外し、取り付けはかなり苦労しました。取り外しは何とか一人で出来たものの、取り付けは一人では到底出来ません。手が八本ぐらい欲しいです。嫁さんに手伝ってもらって取り付けしました。
5
今までついていたもの。
すごいです。
6
取り付けた状態でサンダーで磨いていたので、サンダーが入らないところはえらいことになっています。やっぱり融雪剤をまかれた高速を走ったり、雨の高速を走るとこんなことになるんですね。
7
知っていたのですが、リアのエキパイのネジ(CO2センサーを突っ込んでセッティングするための穴だそうな)がねじ切れています。フロントのエキパイをはずして、ドリルで揉んでやれば何とか再生できるかな?

今回は見なかったことにして放置プレイです。
8
試乗結果
作業や写真はアップしていませんが、サイレンサーもノーマルに戻しました。前から外観はノーマルだったのですが、見えないところに加工して抜けをよくしていました。今回は完全フルノーマルとなります。

・アイドリング、ごっつい静か。ジェントルです。
・低速はかなりトルクアップした感じです、一般道での実用域が楽に乗れます。この感じは今までにありません。排気系は中古購入時にスパトラの4"スリップオンの小うるさいマフラーがついており、バッフルを減らしたり、クワイエットバッフルを入れたりしたのですが、今から思うと下がスカスカでした。

スパトラから逆車ノーマルに戻したのですが、試乗する前にいきなり抜けを良くする加工をしてしまったため、一度もフルノーマルを体感したことがなかったのです。実用域ではトルクフルでものすごくいい感じです、やっぱりノーマルを知らんとだめですね。
・んが高速テスト、ぜんぜんつまんないです。V-boost入ってもboost効いていない感じです。ごく短い距離でしたが、これはストレスたまりそうです。

・低速はもりもり、高速はスカーンと抜けるようなマフラーないですかね。可変バルブでも付けないとだめなんかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント 交換 ヒートブロックプラス

難易度:

OVER USA スリップオンマフラー取り付け

難易度:

STAR RIDER PERFORMANC SRP マックスフローステルスエキ ...

難易度:

プラナスに

難易度:

お漏らし修理とクーラント交換

難易度:

左スイッチボックス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Andaz Seoul Gangnamにてぼっち飯中」
何シテル?   04/21 20:12
Roadstar NA8C V-max 2WE 1992年式 最近はV魔の整備にはまっています。{週末はアパートの下で周辺の皆さんのまなざしに生暖かく見守ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラスのメッキモール研磨3 ボルツ登場♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:21:24
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:17:24
吸気温度対策とテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:48:25

愛車一覧

AMG SL AMG SL
R171SLK55AMGからの乗り換えです。 みんカラの設定にグレードがありませんでし ...
AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
S211のデザインに惚れてずっと探していたレア車のE63 AMG'ワゴン'です。セダンは ...
ヤマハ VMAX Vmax17 60th (ヤマハ VMAX)
3台目のVmax17になります。 2017年にVmax17が販売中止になると聞きつけ、 ...
AMG SLK AMG SLK
R170のデザインの方がR171より好きなのでR170のAMGを探していました。 球数が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation