• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白龍@ESのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

ありがとうございました~♪

ありがとうございました~♪紅白、見てますか???
今年もあと3時間を切りましたね~♪




年々、時の経つのが早い~~~(汗)




お風呂にも入って下着も新品(妻のところでは新年を迎えるのに新品の下着に換えなければイケないらしい)を着ました(笑)

あとは年越し蕎麦を食べるだけで~す♪(爆)




時間の定義は人間だけが気にするんですよね。
いい方に気にしてもらいたいですが。
自然界では昨日の続きが今日で、今日の続きが明日なだけなんですが・・・
動物たちも年が変わるなんて知らないし・・・


また、変なオヤジが変なこと言っちゃってスミマセン・・・(汗)





今年は いろいろなオフ会、その他でいろいろな方とお会い出来、また絡んで頂きありがとうございました m(__)m



こんな変なオジサンですが、・・・

来年も懲りずによろしくお願いします。






お出かけになる方はくれぐれも安全運転でお願いしま~す♪


写真は数年前の本栖湖からの初日の出です。
太陽が見えてないけど・・・

Posted at 2008/12/31 21:34:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月24日 イイね!

今年最後の・・・

今年最後の・・・みなさ~ん!


ハッピーメリークリスマ~~~ス♪


あちこちでお父さんサンタが頑張っていることでしょう(笑)





最近、外回りをスゴいイルミネーションで飾っている家もだいぶ増えましたねぇ~



エコだ!二酸化炭素排出抑制だ!と大騒ぎしている割には、ゴージャスイルミは何も言われませんね。


家の中を飾るなら判るけど、外は誰に見せるために飾るんでしょうか?


まあ、それを見るためにみんなが出かけたりすれば、今の不景気な世の中、経済効果が少しは得られるけど・・・




そんなことを言いながら私も豪華イルミを御殿場に見に行こうかなと思ってます(汗)









長い前置きはこれくらいで・・・






今年、最後の大物弄り(写真の物)を
しちゃいました~!!






以前のブログで書いた物です!






今日、取り付けが出来上がりまして先程取って来ました~!!!




バックスクラッチャーのバンパーです!



最新の4穴にはしませんでした。




大人っぽくこれにしました。


若さ&スポーティーをアピールなら4穴の方かな?


マフラーが右からしかないので、左がただの穴だけで真後ろから見るとマフラーがないのがバレちゃうんですよね(大汗)



なので左側の内側、丸見えにならないように埋めようかな~




FRP物だから製品にムラがありますので仕方ありませんが・・・

右側が隙間いっぱい空いてます(泣










取り付けボルト穴の関係で調節が出来ませんでしたと・・・ (T_T)




でも付けれてうれしい~~~!





あとは横と前か~・・・・・










もう お金が無い!

















でも ジャンボ宝くじが当たるはずだが・・・・・




Posted at 2008/12/24 21:15:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

弄りオフ会~♪

弄りオフ会~♪今日は生憎の雨でした (T_T)


花花さん宅で弄りオフ会でした。






着いてみると相当数の台数が来るはずがそんなにいない・・・







雨なのでクルコン系弄りの人達はいつものSABでやっているそうです。





こちらの弄りはこの方がエアコンパネルのLED交換にチャレンジしてました。











見ているだけでも大変そう(汗)



老眼の私は絶対やりません(自爆)







なかなか思うように行かず、2人係りでやったりして・・・










見ていた職人技のこの方の虫が騒いで
途中、やらせてと代わっていました(笑)







はりーくんはフロント網付け&全灯化チャレンジしています。






でも終わる前に私は妻がインフルエンザにかかって高熱で寝込んでいるために顔出し程度で帰って来ました。

その割には昼食までご馳走になってしまって・・・(汗)

花花さんの奥さん、何からナニまでお手数をお掛けしました m(__)m

この方のカニこの方の野菜、ゴチでした~

osarukun0112さんにはお土産を妻にもらいありがとう~♪





乱さん始めSAB弄りチームの方々、今度はゆっくり絡んで下さ~い (^_^)v




Posted at 2008/12/14 16:28:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

ODOは どうしてます?


昨日のナビデータ更新料は妻が出してくれるそうです。

家族みんなで使う車だからだそうです。



ラッキー \(^o^)/








でも ラッキーじゃないことも・・・


車をハタと見ると助手席ドア&スライドドア下のプレスライン下あたりに10cmくらいの傷が5ヶ所くらいありました(泣)



奥さんが1ヶ所、残りは子供たちらしい・・・(怒)






車の脇にそれぞれの自転車を止めているんですが、それを出すときにスタンドで引っ掛けて行ったみたいです(大泣)



ちゃんと直すなら諭吉10枚以上らしいです (T_T)(T_T)(T_T)








一先ず、見なかったことにしておこう・・・(滝涙)












話は変わりますが、タイトルのODOのことですがエスには3つのODOメーターがありますよね?



皆さんはどう、使い分けてますか?

当然、総走行距離のODOメーターは弄れませんが、他のA,Bの使い方は?




私はAは給油すると同時に0にして日頃の燃費とその時の走行状態からガソリン残量を推測するために、Bは遊びに行く時に自宅から出る前に0にしてどのくらい走ったかを確認するためにと言う風に使ってますが・・・。



うちのエスはマルチインフォメーションディスプレイが付いているんだけど
どうも信じられなくて(汗)









古い人間なんだなぁ~  私は(汗)





Posted at 2008/12/08 18:39:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

何で・・・???

今日は仕事関係の展示会があり、午前中だけでも顔を出して来るかとエスのエンジンスタートボタンを押すと・・・




・・・・・





・・・・・・・





・・・・・・・・・・



ウンともスンとも・・・



???




?????




???????




?????????






どうしたんだ?


ちゃんとキーの電池はあるし、なぜだ?







と思っていたら 

うちの隣のコインパーキングから人が来て「車のバッテリーが上がっちゃって救援の車は来たんですがブースターケーブルがないので貸して頂けませんかと」




なんで救援の車が持ってないんだ!?



と 思いながら親切な私は貸して差し上げました(爆)






そんなことより私のエスは・・・

セキュリティーランプのちびティマ君が光ってない!


ってことはバッテリーがあがってる~(泣)


「ありがとうございました」と戻って来たケーブルで息子の車と継いでエンジンスタート!



かかりました!



でもランプ等を付けっぱなしにした訳でもないのに なぜだ~~~?


仕方ないので朝食の間、エンジンかけっぱなしにしてました。



その後、切ってもう一度スタート!

ちゃんとかかりました(ホッ)

時間が無いのでそのまま展示会へ

展示会見学後、Dに電話して見てもらうことに。

そのままDへ行ってバッテリー比重を計ってもらうとやっぱり寿命みたい。

メンテパックに入っているので車検までに一回のバッテリー交換代も入っています。

なので交換してもらいました。

ついでにナビデータの更新も(1万5千円弱かかりました)


2週間乗ってないだけでエンジンが
かからないとアセります (^_^;)







Posted at 2008/12/07 20:50:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Manちゃん どうしたのですか?そんなに長い期間?」
何シテル?   06/10 17:29
UFOキャッチャー好きのオヤジです (~_~;) 最近弄る元気がなくなって来ている・・・歳だなぁ(大汗) よろしく (^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

ハブのサビ落としからの防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 22:52:02
スライドドア スイッチ追加 タッチガーの配線接続を見やすい図にしてみました。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:54:04
トヨタ(純正) ルームランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:35:39

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
息子も家庭を持ち、家族全員で乗ることもなくなり、娘達にも運転し易い小さい車にしました。デ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロングワイドハイルーフキャンパー特装車を改造したOMCの銀河というキャンピングカ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
少なくとも退職まではこの車を大事に乗りたいと思います。 【D-OP】 HDDナビゲー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
息子の家族が増えてシエンタでは乗れなくなり買換えになりました。 セカンドシートの所へ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation