• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白龍@ESのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

憧れの筋肉?冷や汗

憧れの筋肉?夕方からは妻と一緒に「マッスルミュージカル」を観に渋谷へ電車


横浜に会場があったときに2回観たけど・・・。

初めて家族全員で観たときは鳥肌が立って超感動したんだよね。

2回目は・・・・・・・?(汗)




今回の「花魁」の内容はどうかなexclamation&question




鍛え上げた筋肉をしっかり見ようっと 目目目











あっexclamation言っておきますが私はソチラ方面に興味はありませんexclamation×2(核爆)



Posted at 2009/10/18 10:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月18日 イイね!

警察のお世話に…

警察のお世話に…平日は免許の更新に行く時間がないので、朝から江東試験場に来ています冷や汗



って、私のではなく 妻ですが…あっかんべー


妻は免許取ってから30年だけど5回くらいしか運転したことがありません冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



それにしてもスゴい人・人・人…ふらふら

いくらの売り上げがあるんだろうexclamation&question

欲しい~(嘘爆)あっかんべー



ここで働いている警察官は給与も休みもいいんだろうなぁ~


私のような零細企業に勤めているのとは違うよなぁ冷や汗

考えさせられてしまう涙





Posted at 2009/10/18 09:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月12日 イイね!

久々の弄り・・・か?

久々の弄り・・・か?今日は久しぶりに洗車&弄りをしました。


昨日はコキアの紅葉と色々なコスモスを見て来ました。
綺麗でしたよ~!

その移動で虫だらけだったもので (^_^;)


洗車(水洗いだけですが・・・)後に弄りをちょいと。

だいぶ前にお友達からもらっていたリアワイパーの穴隠し用のキャップ、放置状態でした。

リアワイパーモーターを外して、外した穴へキャップを差し込むだけ。

そのままでは緩すぎるので3Mの家庭用防水クッションテープを合うように切って雨が入らないように張ってオシマイ (^_^;)


弄りって程じゃないじゃん!!!(^^ゞ








その後に



リアワイパーに来ている配線を調べたら、なんかマイナス制御?っぽい???

プラスが一本、マイナスが二本、計三本の配線が来ています。

だとしたら運転席のリアワイパースイッチでバックドアの電気物が入り切り出来るんじゃない?????







と思って





リアガーニッシュの点灯の入り切りにしてみました。




う~~~~~~ん、バッチリ出来ました! (^_^)v









でも これもうるさいウチのDでは点灯されちゃうのかなぁ~(大汗)


Posted at 2009/10/12 21:33:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと観ることが出来た。突っ込みどころもあるけどなかなか良かった思う」
何シテル?   10/17 17:44
UFOキャッチャー好きのオヤジです (~_~;) 最近弄る元気がなくなって来ている・・・歳だなぁ(大汗) よろしく (^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハブのサビ落としからの防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 22:52:02
スライドドア スイッチ追加 タッチガーの配線接続を見やすい図にしてみました。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:54:04
トヨタ(純正) ルームランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:35:39

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
息子も家庭を持ち、家族全員で乗ることもなくなり、娘達にも運転し易い小さい車にしました。デ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロングワイドハイルーフキャンパー特装車を改造したOMCの銀河というキャンピングカ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
少なくとも退職まではこの車を大事に乗りたいと思います。 【D-OP】 HDDナビゲー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
息子の家族が増えてシエンタでは乗れなくなり買換えになりました。 セカンドシートの所へ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation