• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白龍@ESのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

寂しい・・・・・・・・・・・・のか? (;^ω^)





メチャメチャ忙しい一日を過ごした白龍です (+o+)




うちには私が決めたルールがありますexclamation×2



その一つが・・・


結婚してもしなくても30歳までには家を出ることexclamation


長男は結婚して家を出て家くつダッシュ(走り出すさま)

次女は私と何かにつけ口論になるので早々と一人暮らししていました冷や汗

しかし長女はもうすぐ32歳になろうというのに家にいましたがく~(落胆した顔)


なぜかというと私がお世話になっているある方から・・・

長女が仕事で大きなイベントがあるからそれまで大変だろうから待ってあげたら

と、言われ待つことに冷や汗


その寝ないで取り組んだイベントも夏に終わりアパート探しを始めましたるんるん

しかし、なかなかいい物件の空きがないバッド(下向き矢印)


やっと物件を決めて 今日引っ越しでしたほっとした顔

朝から車で何往復かして荷物を運びダッシュ(走り出すさま)

ウォシュレットの取付工事をしてやり、テレビ台を組み立て、ベットを組み立て、

もうくたくたもうやだ~(悲しい顔)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)





ある程度大物が片付いたところで会社へ行かなければ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)




昨日、急に機械が壊れ業者に緊急連絡どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

土曜は基本休みなのだが電話するとたまたま私の馴染みのサービスマンが出た揺れるハート

壊れたパーツを速攻送ってくれるように頼むが

受け取るうちの会社も翌日の日曜は休み。

近所に住む専務も外出してしまうらしいし・・・バッド(下向き矢印)

社長も外出してしまうらしい・・・バッド(下向き矢印)

ということで受け取る人がいません冷や汗2


そこで近所のヤマトの営業所止めに送ってもらって私の時間が空き次第受け取り

機械を直すという段取りにしましたひらめき


部品屋さんから直送ということでしたが部品屋さんが宛先の1文字を間違えたかも

知れないとサービスから電話が・・・

一文字違いが大違いで全然違う営業所になりますげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


今さらどうにもならないので確認はネットの配達状況で確認することにふらふら


しかし到着しないと営業所名が出ないんですね?バッド(下向き矢印)


娘の引っ越しが一段落したとこで確認すると合っている営業所に到着しているほっとした顔

で、営業所に寄ったのですが品物が見つかりませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)


仕訳した者に問い合わせるので待ってくれというもうやだ~(悲しい顔)


文句を言っていても何も変わらないので一先ず会社で雑用をやりながら待つことに

2時間以上待っていても連絡がないので電話をするちっ(怒った顔)パンチ

しかし、営業所への直接電話がネット検索で出てこなくお客様センターへ

混み合ってますというだけで何度掛けてもつながらないむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

業を煮やし営業所へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

先ほどとは違う人がいて事情を話し荷物検索してもらうと事務所の倉庫へかわいい

これですか?と持って来た箱には見慣れた部品屋さんのロゴが目ぴかぴか(新しい)


おーーー!それですexclamation×2揺れるハート


なぜ先ほどは分からなかったのかと宛先ラベルを見ると

機械屋さん宛てになっていた冷や汗2

うちの会社宛てになっていなかったので先ほどの方は宛先で調べてわからず

今回の方は荷物番号で調べたから分かったみたいひらめき



結局ヤマトさんが悪いんじゃなくて部品屋さんと機械業者の連絡ミスだちっ(怒った顔)


その後無事に機械を修理して帰宅しました手(パー)


超疲れた一日だったブタ







長女も出てしまって 会う人会う人に寂しいでしょうと言われるが・・・

全然そうは思わない考えてる顔

だって早く出て行ってくれと思っていたからねあっかんべー

今の時代、いつまでも親のところにいるのが当たり前になっているけど冷や汗2

自分で稼ぐようになったら独り立ちするのが社会人だろうと思うんですかわいい

そうすることで日本経済も順調に回ると思うんですよわーい(嬉しい顔)手(パー)



でもね・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


子供たちが小さい時から使っているベビーダンスキスマーク

今はそれぞれの下着をそれぞれの引き出しに入れていたんだが・・・ひよこ


その引き出しが空ばかりになったのを見ると少し寂しさを感じました空室・空席・空車





これからは 夫婦二人だけの生活が始まる桜








Posted at 2016/10/23 21:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

来た❗






この歳にして受けた資格試験💦💦💦



筆記も実技も無事に受かり免許申請していたのが

やっと来ました❗

これで家や会社の電気工事が し放題🎵(爆)



こんな試験を受けるんだとパートさんと話していたら

うちの息子もそれを受けます❗って言われたりして…😅

相手は高校生💦💦💦

負けてなるものかと❗頑張りました😄✌

息子さんは実技で落ちたそうです😵


実技試験には女の子もけっこういました✨

私の隣にも…😍

実技試験終了ともに周りを見渡すと
完成していない 人が多かったのには驚いた😱❕

隣の子も後ネジを締めれば終わりというところで残念😞

時間内に完成しないと速攻不合格😱💦💦💦


まあ、みんな若いんだからまた頑張ってください❗


私はこの資格を取ったからって給料が上がるわけではないのだが

なんとなく「勉強」がしたくてチャレンジしました😄👍






Posted at 2016/10/18 21:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

偶然は・・・必然という奇跡かな?




たかだか一日休むだけで土曜日も今週もいつも以上に忙しかった白龍ですバッド(下向き矢印)ふらふら



忙しさにかまけていたらもう一週間経ってしまうんですねぇ冷や汗2


体育の日の連休(と言っても日月のみですが・・・)に長野県の乗鞍方面へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


富士山乗鞍岳に登ろうと思ったのですが天候が雨悪く頂上での体感温度はたぶん・・・


零度からマイナスだったと思われましたどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)



なので芽乗鞍高原をトレッキング~るんるん


三本滝や番所大滝などなど歩き回り白濁の湯の宿へいい気分(温泉)



翌日は天候も晴れ回復したので再チャレンジしようかと思っていたが

妻が観光協会で見つけたパンフレットに飛騨高山でのお祭りを目見てみたいと

私もTVでしか見たことがないので行くことにしましたグッド(上向き矢印)ムード
(帰宅には遠くなるので大変なのだが・・・冷や汗

駐車場を料金を見ながら探してウロウロリサイクル

安い料金の駐車場から埋まっていくんだねあせあせ(飛び散る汗)
みんなよく知っているし、賢いなぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


なんとか安めのところに止めて 祭り会場へくつダッシュ(走り出すさま)

曳き廻しは昨日で今日は夕方まで動かないということでちょっと残念バッド(下向き矢印)涙


しかし、屋台が勢ぞろいしていてそれぞれにすごく凝っていて綺麗でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


有名な朝市の通りを歩き、奥さんが色々お買い物うれしい顔

古い街並みも見学~ウィンク手(チョキ)

昼食も済ませそろそろ帰路につかないとなあと歩いていると考えてる顔

「入場無料」の文字を見つけた奥さんが入ろうということであっかんべー

街並み博物館へかわいい

一通り見て出ようかと先行くと 奥さんが後ろで何やら大騒ぎしているげっそり

なんだ?と戻ると・・・

私の中学時代の同級生の女性がそこにげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

彼女の実家が近いので私が結婚してからも独身の男友達と遊ぶときに

誘って遊んだりしていたので妻も知っていましたハートたち(複数ハート)

でも、彼女は結婚してオーストラリアに住んでいるはず・・・考えてる顔

なぜここに???ふらふら


「入場無料」だったからここに入ったという(爆)



話を聞くと

もう三年ぐらい前にオーストラリアの家を売って旦那も仕事を辞めて二人で世界中を回っているそうでするんるん

初めはアジアの安宿を泊まり歩いて観光しまくり考えてる顔

ヨーロッパでは宿が高くどうしようと思っていたらキャンピングカーが安く回れると
教えられ個人売買を紹介され中古を購入し観光めぐりしたそうですわーい(嬉しい顔)

その車を日本に持ち込んで今、回っているそうで、沖縄以外すべて回ったそうですひよこ

費用はどうしているの?と聞けば・・・

銀行の定期預金の金利と年金でやっているそうです冷や汗

金利は初め8%だったらしいが今は3%になって大変だと嘆いていたあせあせ(飛び散る汗)

オーストラリアは日本のように自分で積み立てる(天引きされる?)ことなく
居住年数によって年金が出るらしい
30年居住していたので毎月16万円もらえるそうだ
ただ、ずーっと海外に出ていると減らされるので時々帰らないといけないらしいが冷や汗


私もこんな暮らしがしたいなぁグッド(上向き矢印)

まあ、そう出来るように日々頑張ろうっと指でOK







しかし、何十年も会っていない海外に住んでいる人と旅先で会うなんて

なんていう偶然でしょう?げっそり


奇跡と言っていいかもね?冷や汗


それとも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


































































 赤い糸で結ばれているのかな?(爆)






Posted at 2016/10/15 23:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Manちゃん どうしたのですか?そんなに長い期間?」
何シテル?   06/10 17:29
UFOキャッチャー好きのオヤジです (~_~;) 最近弄る元気がなくなって来ている・・・歳だなぁ(大汗) よろしく (^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハブのサビ落としからの防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 22:52:02
スライドドア スイッチ追加 タッチガーの配線接続を見やすい図にしてみました。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:54:04
トヨタ(純正) ルームランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:35:39

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
息子も家庭を持ち、家族全員で乗ることもなくなり、娘達にも運転し易い小さい車にしました。デ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロングワイドハイルーフキャンパー特装車を改造したOMCの銀河というキャンピングカ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
少なくとも退職まではこの車を大事に乗りたいと思います。 【D-OP】 HDDナビゲー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
息子の家族が増えてシエンタでは乗れなくなり買換えになりました。 セカンドシートの所へ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation