• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白龍@ESのブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

北海道旅行の続きの続き

北竜町ひまわりの里へ行ったが時期が早すぎてまだ全然咲いていなかった⤵️
まあ、予想はしていたけどね😅

しかし、北海道はどこへ行っても中国人団体が多いのには驚かされる😱💦

妻が友人と北海道へツアーで旅行した時も中国人団体が多く、大浴場で股を開いてオマタの毛にドライヤーを掛けている光景を眼にした時は驚いたと言っていたことを思い出す(笑)

三連休初日のためか道の駅アイロード厚田へ寄ったらメチャクチャ混んでいて、キッチンカーのお姉さんも異常に多すぎと嘆いていた😔

私は人の多いところが好きではないので疲れていたが、速攻別の道の駅へ。

温泉とキャンプ場併設の道の駅へ来てしまってやはり溢れるようなヒトヒトヒト……………

でも、時間が経つと日帰り温泉に来た人たちが帰り、そこそこ静かになった(笑)

Posted at 2024/07/13 20:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

北海道旅行の続き






北海道の沿岸は漁師町だからか男の人は言葉が少ない…というか足らないのかなぁ😖

ある海の近くの地域の大イベントがあると知り合った方から教えてもらった。
そばにキャンプ場があり、常連さんはそこに泊まって会場を楽しんでいると聞いたので、予約をしようとネットで検索してキャンプ場の管理の方へ電話をかけてみた。

私: キャンプ場の予約をしたいのですが…
相手: 無い‼️
私:?
私:あのー予約を💦💦
相手:無い‼️‼️
私:(なんだこのやろうケンカ売ってんのか?)予約が要らないということですか?
相手:無言…
私:どのようにキャンプ場に入ればいいのですか?
相手:勝手に入れば...
私:先着順に入って場所を確保していいということですか?
相手:ああー
私:わかりました。お忙しところお手数をお掛けしました。申し訳ありません。

こんなやり取りをして電話を切ってスッゲー頭に来たけど、妻に止められて冷静に😓


単にこちらはまったく知らないから問い合わせているのだから、もう少し説明して欲しいものだなぁ😓

北海道は観光も大事な収入源の割には観光場所の表示や道路表示など個人観光客を大事にしていないように受けるのは私の思い違いかなぁ😅






Posted at 2024/07/06 21:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月04日 イイね!

北海道旅行の続き

礼文島、利尻島を観光した。

礼文島は基本トレッキングをしないとつまらないことに今さら気づいた😅

夫婦して膝が痛いので今回は無理でした。

礼文島のメノウ岬で妻がメノウを3個ほど拾った。
近くのお店の人に確認してもらったら間違いないらしい。
が、そのお店で結局メノウのピアスを買った😅

礼文島で風が強く漁に出れないためウニが食べれない⤵️😞
利尻島でも風が強いかったが、なんとか入荷したウニを食べれるところを探して食べたけど…

ミシュランにも載ったこともあるとお店で

なんと10,000円だった😱💦




妻と半分にして食べて5,000円分………😖

清水の舞台から何度も飛び降りる気持ちで注文しました😱💦💦💦💦💦


Posted at 2024/07/04 18:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

北海道旅行 ②

昨日は来運神社で湧き水を汲んで喉を潤し、世界遺産の知床へ。
エゾシカと3頭、キタキツネに遭遇。



北海道を走ってみて、車中泊してみての感想だけど…😅

①、道が荒れていてパンクしそうで怖い。
②、どんなところでも右折が出来る?しようとする?からスピードが出ている分、車間距離を取っていないと突っ込む‼️
③、制限時速を大幅に上回って走っていても空荷のトラックに追い越される😱💦💦
④、どこでもゴミは基本引き取らない。東京では信じられないが店で売っているものを目の前で食べても容器を回収してくれないところもある。ペットボトル、缶も自動販売機はあるがゴミ箱はない。
なので、トイレとかに放置するやからが出る。
⑤、道の駅などで有料でゴミを回収してくれるところがあるので私はそれを利用しています。
⑥、車中泊車がめちゃくちゃ多い😞キャンピングカーに限らず、乗用車、軽自動車で。
キャンピングカーでない人たちは車内が狭いので禁止されているが外にイスやコンロを出して料理する人がいる。
当然、出たゴミをトイレの片隅とかに置いて行く人もいる。
⑦、レンタルキャンピングカーを成田空港や羽田空港で借りたと思われる外人さんたちが多いのにはビックリ😅
⑧、ローカルな観光名所はろくに道路案内板がない。なのでたどり着けないことが何度かあった。

そんなところが北海道に来て10日間の感想です😄

Posted at 2024/06/30 19:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

北海道旅行

屈斜路湖脇の池の湯に入って来ました♪

ペットは入れないので持っての記念撮影です😅

うちの奥さんも水着で入るはずだったが藻がひどくて入る気にならなかったのと入っている人は男のおじさんばかり。
夫婦で来ていても奥さんの入る人はいませんが、横で足湯をしてましたね(笑)

Posted at 2024/06/27 20:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Manちゃん どうしたのですか?そんなに長い期間?」
何シテル?   06/10 17:29
UFOキャッチャー好きのオヤジです (~_~;) 最近弄る元気がなくなって来ている・・・歳だなぁ(大汗) よろしく (^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハブのサビ落としからの防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 22:52:02
スライドドア スイッチ追加 タッチガーの配線接続を見やすい図にしてみました。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:54:04
トヨタ(純正) ルームランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:35:39

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
息子も家庭を持ち、家族全員で乗ることもなくなり、娘達にも運転し易い小さい車にしました。デ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロングワイドハイルーフキャンパー特装車を改造したOMCの銀河というキャンピングカ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
少なくとも退職まではこの車を大事に乗りたいと思います。 【D-OP】 HDDナビゲー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
息子の家族が増えてシエンタでは乗れなくなり買換えになりました。 セカンドシートの所へ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation