• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィヴィオのオヤジの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2017年1月17日

ヴィヴィオ 6点式⇒4点式ロールケージ取付 14  メルシートはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
助手席側は、マイナスドライバーとハンマーを使って、メルシートをここまではぎました

これでロールバーの脚がすっぽりはまる筈です
2
リヤ席を確認しましたが、こちらにはメルシートが貼ってありません

はがす手間はないですが、カーペット止め?のネジ山が気になります

当たりませんが、ちょっと邪魔な気が・・・
3
見たくなかった、サビの出現

経験上、こういうサビは、塗装をはがすと下に広がっています

どうしましょう?

●放っておく
●気休め程度になおす
●徹底的に、なおす

考えなきゃ
4
運転席側

こちらも一部、サビが上がってきています

3年前、なおしたのに・・・

ちなみに、カーペット下の白い敷布は、エーモンの遮音シートです
フロア全面に貼ってます
5
とりあえず、こちらも足に合わせて線を引きます
6
砕きます
剥がします

カッターで切れ目を入れて、ドライバーをハンマーで叩くと、パリパリはげます
7
こちらも大体はげました
これでロールバーを固定できるはずです
8
取れたフロアのメルシート
フロアーサイレンサーとか、フロアーパッドとも呼ばれます
     
掃除機でずいぶん吸い込んでしまったので、実際はもっとたくさん出ました
軽量化のために、取る人も結構います

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( メルシート の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

後輪側タイヤ交換

難易度:

ワイパーアームなど交換

難易度:

ブレーキペダルパッド交換

難易度:

暑さに耐えかねて

難易度:

前輪側タイヤ交換と洗車

難易度:

右リヤドラムブレーキメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少子化対策に貢献するように http://cvw.jp/b/2671216/47345752/
何シテル?   11/15 22:22
ヴィヴィオのオヤジです。よろしくお願いします。 日本で一番、海から遠い自動車部品専門店を営んでます。 苦節5Xウン年、やっとこさ車いじりができるようにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

炭素繊維で軽量化 ~カーボンボンネット2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 19:53:28
IPF968 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 18:39:53
 
くじらエンジニアリング パワステレスプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 12:05:40

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-Rに乗っています。 2012年12月1日現在 ●=new ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
会社の営業車でした。 フレームの錆がひどく、退役。 代わりに、ほぼ新車が来ました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
営業車でしたが、お得意先に養子にいきました。 エンジン積み替えて、ROCKのそばの標高1 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ムスコの車です。 T-TOP→ビストロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation