• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るんるん@ND5の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年6月28日

Fブリーダースクリュー交換&シム抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フルード交換しようとしたら右フロントのブリーダーからどうしてもフルードが抜けない…

外してみたらサビ?ゴミ?でブリーダーの穴が詰まってました。左が詰まってるやつです。左フロントのブリーダーもサビが出てきてますね。そらフルード抜けんわな…

Dに駆け込んで即注文。1本500円近くします。
2
品番こちら。
B001-33-691

ノーマルキャリパー/ビッグキャリパー共通ですがフロントとリアでモノが違うので注意です。
3
ブリーダースクリューはココにあります。

そういえば詰まってる方はキャップがなくなっていました。それが原因…?ありえそう。
4
エア抜き自体は普通の手順で。

エア抜きを終えてブリーダーを締めた時のカッチリ感はさすが新品って感じ。コレ早めにリアも新品にした方がいいっすね。
5
作業ついでにシム抜いてみました。

タッチはほんの少しカッチリ目に、乾いてると鳴きます。うるさくはないし、鳴いていた方が雰囲気あるので(重要)OK。プロミューのパッドがよく見えるのも〇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

僅か14ヶ月....でパッドおかわり

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換 右前外 2 

難易度:

RS FACTORY STAGE S-500 ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド、ローター交換 エアコンプラス投入 

難易度: ★★

ブレーキパッド交換 右前外

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター クラッチ総交換&軽量フラホ取り付け② https://minkara.carview.co.jp/userid/2671801/car/2243381/6456085/note.aspx
何シテル?   07/12 20:36
NDロードスターに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ESR 15w Car Charger with MagSafe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:16:05
atc SPORT / ジェイルートウエスト atc SPRINT-cone 65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 14:50:52
純正タワーバーが来た〜ほんやがどやって穴開けよまいか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 07:41:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6Cから乗り換えました。 2002年式から2022年式に…ジムカーナ「も」できるデー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
過去所有 と書きましたが父親所有の車でした。 父親がNA6を降りた次の車で、当初は僕が ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2002年式 マツダ ロードスター NR-A(NB6C) 2016/6/19 14.8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation