• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inap1730の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2007年11月10日

リアエンブレム色塗り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
なんか、ワックスかすも溜まってショボイので色を塗ってみました。
爪楊枝でカスを取って、脱脂後にぬりぬり
ペンタイプで、赤って書いてあったのに・・・
2
ピンクに見えません?
まあなんちゃって何で気分だけチュ~ン。
3
ほんで、こっちもハゲてるんでぬりぬり
4
下地が赤だから、少し濃いめになりましたね。

コレは、幌を収納するとこが錆びサビで、そこの交換作業をする合間に空いた時間にやってみました。その後、錆びたネジと長時間格闘する羽目に・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロド デフオイル交換

難易度:

DHTフックボルト撤去

難易度: ★★

外気導入口の掃除

難易度:

雨漏り防止策😅

難易度:

カウルグリル交換

難易度:

タイヤ交換(VR-Ltd 純正ホイール)104,383km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子持ちでありながら、NAロードスター&ドラッグスター400&ルイガノバート(自転車)を所有しようという無謀な挑戦をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シングルポートプチハイフロータービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 11:53:55
ドアロック故障(モーター交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:17:37
コペン880 ACコンプレッサー交換&ベルト3本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 14:47:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに2007/06/11に納車になりました(^_^) 安かったので、写真よりも気になる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当時はどんな限定車かも知らずに購入。ノーマルのままでも、初めて乗って楽しいと感じた車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation