• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさんやの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2017年12月28日

ライズジャパンヘッドライトLED化、失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私のミニワンはH4なので暗くLEDに交換したいと思いライズジャパンのLED bulb kit、コーディングなしで出来ると言う事で買ってみました。
2
箱の中のバルブはこんな感じ。
3
これは抵抗?造りはしっかりしてます。
4
バルブは黒くてカッコイイ。
5
H4のバルブと交換してセット。
6
白色の光源、良いですがスタート時にフラッシングが起きて駄目だ〜。その後メーカーさんに何種類の抵抗を送って試してみましたかフラッシングは解消出来ず最終的には返品させて頂きました。ライズジャパンさんには親身になって対応して頂き本当に感謝です。やっぱりコーディングが必要ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

ABSセンサ (DSCパルスセンサ、スピードセンサ) 交換

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みゆみゆー
春らしい陽射しになって、出掛けたくなりますね〜。」
何シテル?   03/14 18:12
50歳も半ば、オヤジのミニクロ乗りです。 家族もミニ大好きです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひろ シエラさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 17:43:55
DIYコーディング2 ハロゲンヘッドライトをHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 22:37:31
DIYコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 22:35:38

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大型からの乗り換えです。CRF ラリーとセローでかなり悩みましたが、最終的にはキャンプツ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ミニ MINI Crossoverに乗っています。
その他 DAHON Speed P8 Lemon (その他 DAHON Speed P8)
輪行を目的で購入しました。ほんとに行けるかな。
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
最近メインバイクになりつつあります。遊びにはお金もかからず、パーツもお安く最適なバイクで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation