• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avenirの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年9月9日

CVTオイル交換/ストレーナー交換/洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
うちのデリカは初期型のC2(2WD)2.4Lガソリン車です。
ミッションはCVTで、去年からはキャンピングトレーラーを牽引しています。(750kg以下の牽引免許不要トレーラー)

先日10マンキロに達しましたので、CVTフルードの全交換、ストレーナー交換、オイルパン洗浄をショップにお願いしました!100270km
2
一応トルコン太郎という機械で交換した方が良いらしい✨
ちょっと遠いですが、機材のあるショップで作業してもらいました。

千葉県鎌ヶ谷にあるショップです。
3
そこまでスラッジはひどくなかったとのこと。
前回はスタンドで約60000kmでやっているからかもしれません!
4
これからも牽引してもらいます!

確かにCVTは牽引には良くないのは解ります。
が、牽引免許不要のトレーラーは人間が手で引っ張る事が出来るほど軽いのです。

そこまでCVTに負荷はかからないと思います。
(かからないで欲しい!)
5
100270kmでリフレッシュ!
6
合わせて、ファンベルト交換とエアコンガスのクリーニングを実施。
しめて約7万円。。。痛い出品です!

あと10マンキロ乗らなくては😰

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラシャブーツ交換

難易度:

トランスファ、デフオイル交換

難易度:

ATF交換 182,955キロ

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

トランスファー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2022夏】越後湯沢キャンピングトレーラーキャンプ~最終回~ http://cvw.jp/b/2674131/46395293/
何シテル?   09/17 15:44
avenirです。よろしくお願いします。 日産アベニール(サリューX)⇒日産セレナ⇒三菱デリカD5と乗り換えてきました! 2020/06からはキャンピングト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント・ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:49:01
自分でラジエーター交換その1究極のおうち時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 07:41:21
初めての、挑戦!(ラジエーター交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 07:17:13

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 2007年式2WDを2016年に中古で買いました😆お金をかけずに、 ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 輸入車その他 トリガノ エメロード376
2020/07/12 納車されました。 平成25年式のエメロード376Vエディションです ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親戚から5万円で譲ってもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation