• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこべぇ♪のブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 普通自動車用「LOOP ベーシックケア」と軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」、どちらの商品を希望しますか?
回答:LOOP ベーシックケア でお願いします!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/31 20:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:マメな洗車。汚れたらすぐに洗うが良。
Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:以前はA,今はBかな。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2023/08/18 18:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月27日 イイね!

週末日記130 ~ さて、今日はどこに向かいましょうか? ~

週末日記130 ~ さて、今日はどこに向かいましょうか? ~「明日は遠出はやめといてね!でも10時頃までだったら山歩きしてきてもいいよ~」。

ありがたいご神託を我が家の神様より賜り、お天気に恵まれた翌日曜日。
目覚ましが鳴る前に目が覚めたので、そのままガバッと起床。
いつものウォーキングスタイルに着替えて6時過ぎ玄関ドアをオープン。

お天気良すぎ。
今日は三日月山経由で立花山でも行ってみようか…と思っていましたが、三日月湖を挟んでお隣にある城ノ越山に行ったことがないことを思い出して行先を変更。
山の上り下りだけだと少し物足りなさそうな感じなので、ちょっとだけ街中ランニングも絡めてみましょうか。

さて、今日も行ってみよ~♪



朝7時過ぎに青葉公園の駐車場に到着。
準備を整えたら少しだけ筋肉を伸ばしてからゆっくりと走り始めます。
ていうか、ゆっくりしか走れんし。


香椎台の団地の中をたっぷんたっぷん。
城ノ越山の連なり近くまで走って来ました。
今日は北西から南東に向かってぐるっと回っていく予定。


お洒落な感じの家並みが続く綺麗な団地ですね。
うちの実家がある団地とは大違い。
遠方にはアイランドシティのタワマンが見えます。


本日初めの目的地となる「老いの山」登山口に到着。
道路脇にぽっかり空いた所から中を覗くと、


登山口の看板がぶら下がっていますので間違いないですね。


左のフェンス沿い、右の踏み跡、先で合流するのでどっちでもOKです。
落葉の量が多いので滑らない様に。


ちょっと荒れ気味の竹林を通って行きます。


登山口の標高が50mくらい、山の標高が70mもないくらいなので、少し歩くと山頂にすぐに到着。
よし、次!


おしくらまんじゅう気味に密集しているこの木はなんでしょ。


さて、本日のメインとなる城ノ越山に向かいましょう。
こちらの階段を下りていきます。


階段を降りたところ。
右の畦道みたいなところを進みます。


右側は釜掛池のフェンス。
突き当りまで行くと登山口がありますが案内看板等は特になかった気がします。


鉄塔下を通って。


ここもまた、ちょっと荒れ気味の竹林があります。
足元が少し軟弱なので、気を付けながら歩いていきます。


了解で~す。


ほどなく尾根を登り切り。


城ノ越山には直接向かわず、165ピークにちょっと寄り道していこ。


三日月湖に面する北側斜面には綺麗な緑色をしたシダの群生が目につきます。


165ピークに到着。


橿日岳(かしいだけ)の看板あり。だけど標高は161mとな。


ぐりーんぐりーん!


いい雰囲気の登山道をたっぷんたっぷん。


ほどなく城ノ越山(北峰)に到着。そこそこの広さあり。


とりあえず記念写真を一枚。


お隣の南峰に向かいます。
約200m先らしいのですぐ先ですね。


1回降りて登るとすぐに南峰に到着。


ありがたいことにベンチがありました。


お楽しみの朝ごはんタイム!
本日の珈琲はファミマのモカブレンド。
何故かファミマにはブラックサンダーが売ってないので今日もザバスのバーをもぐもぐ。


防虫スプレーを吹きかけていたんですが、それでも蚊が寄ってくるので10分程休憩したら退散。
昔に城砦があった場所らしいので、堀切もしっかりあります。


今日は青葉の杜公園に降りていきます。
思ったより勾配きつめ。


青葉の杜公園に降りてきました。


朝早いから誰もいない。
ここから団地の中を走って青葉公園の駐車場まで戻ります。


通り過ぎそうになってからバック。
道端にホタルブクロが咲いていました。
珍しい花じゃないみたいですが、私は初めて目にしました。


青葉公園に到着。
既に駐車場は満車状態。
何かの大会が行われていたみたい。


紫陽花のシーズン入りです。




この日の夕ご飯は櫛田神社近くにある「信州そば むらた」さんで。
車なので一杯引っかけられないのが何とも残念。
ノンアルコールで我慢です。


私が頂いた天ざると嫁さんのすだちそば。
美味しいお蕎麦、ありがとうございました。




最後は洗車ネタで。
今年に入って12回目、通算268回目の洗車は金曜の夜に。


いつものようにシャンプー洗車の後にR-BLOCKERによる軽微なスケール落とし。


洗車機ブローで水滴飛ばして、


DZFK(ドア全開ふきふき)、約2時間でさくっと終了。



こうやって見返してみると、5月~6月にかけては天候にも恵まれ、かなり山歩きを楽しめました。
なので、まだまだご近所の低山巡りが続きますよ~
ではでは~♪
Posted at 2023/07/27 23:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末日記 | 日記
2023年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: ありません。
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:青空駐車7年目なので、大至急お願いしますw
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/21 18:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@どんみみ さん
とても残念です。
心よりお悔やみ申し上げます。
暫くの間、周りの子のケアも大変でしょうが、お身体お気を付け下さいね。」
何シテル?   07/31 18:38
日産車4台乗り継いだ後、初めてのマツダ車、そして、久しぶりの4気筒車。 この車に乗り換えたら、二十数年ぶりに、車いじりの虫が騒ぎ出しちゃいました。 これから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モール リヤー ベルトラインの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:10:56
Egオイル交換(177,311km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:52:05
FF-carshop 4ポイント ドッキング ハードウェア キット ハーレー ツーリング ストリートグライド ロードキング 14-24年式 クローム ステンレス製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:26:41

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月末納車のMC後モデルです。色はジェットブラックマイカ。 プリメーラ以来の ...
その他 カメラ その他 カメラ
サブ機候補として、Z50やD500(いずれも中古)の導入を検討していたところ、Z50の新 ...
その他 カメラ その他 カメラ
やっと愛機を更改することができました。 Nikon Z6Ⅱ 初のフルサイズ機になります。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
押入れ掃除の際に昔の写真を発見したのでアップ。 大学に入り、中古で購入した初代愛車。 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation