• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこべぇ♪のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

週末日記22 ~ Fukuoka Motor Show 2017 ~

週末日記22 ~ Fukuoka Motor Show 2017 ~■2017年12月16日(土)

先週末に開催された、福岡モーターショーへ出向いた際の日記です。
既にタイミングを逸している感もありますが、気にしない~ (・ε・)

この日は嫁さんが友人と会うため天神まで送った後、福岡モーターショーへ行くことにしました。
何十年ぶりに行くのか思い出せません。

今の愛車になってから、車関係に割く時間が非常に増えました。
年も年だし、お金も無いので、パーツ等を組んだりする訳ではではないのですが、ドライブや洗車を行う回数や時間が、過去歴代の愛車に比べても、半端なく増えました。
こんなブログを書くこと自体もそうですね(^^;

今回のようなイベント事は、人込み大嫌いなので足を運んでいませんでしたが、今回は車に対する興味の方が上回りました。
やはり、スポーツ心をくすぐる車はイイです。ボケ防止に最高(^^♪


なお、車の雑誌や情報も、昔のように頻繁に目を通すこともないので、はっきり言って最近の車事情には相当疎いので、車の名前やスペック解説やらは無理です!
悪しからず、ご了承願います。


まずは、近くの立駐に車を止めて、マリンメッセへ。
前売券買っていなかったので、当日券を購入。
丁度、お昼くらいの時間でしたが、待たずに入場。



会場に入ると、いきなりマツダのブース。
ロードスターのRFです。順番待ちで、屋根のOPEN/CLOSEを体験していました。
宝くじ当たったらポルシェかアストンだったのが、最近、この車に変わってきてます。


続いて、我が愛車の後継機。
エクステリア自体、それ程、目新しい感はありませんが、なによりカッコいい!









続いてスバルのブース。
S208。ランエボが引退した今、スバルさんが頑張ってくれてます。







ランボ
この会場で唯一の海外メーカー。


実は私、フェラーリとランボには、昔、いや~な思い出を持っているので苦手。
ちょっとトラウマ気味なことがありまして。
でも、車自体はやはりスゴイと思いますよ。


はい。お次は日産ブース。
スカイラインのマイチェン版ですね。
どこが変わったのかさっぱりわかりません(^^;


コンセプトカー




続いてホンダへ。
可愛い車が多いです。電気系ですね。






もう、スマホと一緒です。


インディーカー。
佐藤琢磨さんが乗っていたものですかね?


シビックのタイプR
タイプRといえば、チャンピオンシップホワイト!



NSX
はい。スーパーカーです。



お次はトヨタ
86ベース?のハイブリッドスポーツ?



続いてダイハツ





で、スズキさんへ
スイスポです。今の車を購入する際、前の型が検討候補に入ってました、



レクサス
手が出ないので、さらっと。
造形美がスゴイ。



会場内を一周してきたので、最後にダメ押し。




お遊び。



続いて、海外メーカーが多数展示されている福岡国際センターへ徒歩で移動します。

入口に春日の4偵所属、87式が。


正式採用から30年経過しました。
このペリスコープ、内側から、ちゃんと見えるんでしょうか…?


LAV。
かたまり感があります。


ウニモグの救助車と一緒に。



福岡国際センターの入口。
マリンメッセと違って、すごい人が並んでました…うぇ。


会場入ったら、すぐにアストンさん。
やっぱり超恰好いいですね。


BMWさん
BMW i8の運転席。


艶消し黒のM760
こんな車で煽られたら、かなり怖いです。



ロードスターの兄弟。



マセラティさん
夜の洗車時に、2回程、お隣同士になったことあります。さすがにいい音です。



フェラーリさん
お姉さん方の紹介が始まったので、写真を撮ってそそくさと退散。
だって男が押し寄せてくるんだもの。



ベントレーさん
高級感、半端ないです。



ジャガーさん
ジャガーと言えば、随分前に横浜スタジアム近くの信号で横にジャガーが止まったので、チラリ見したら、小澤征爾さんが運転されてました w( ̄o ̄)w オオー



ボルボさん
すみません。ヤギさんの目を連想してしまいました。



こっちは結構好きですね。



テスラさん
タブレット?がで~ん。



マクラーレンさん
これもカッコイイです。


カーボンモノコック?
ピラーとかサイドシルとかすごいです。





ビクターさん
ウッドコーンを採用したEX-B1
エンクロージャかコーンのか分かりませんが、桜の木と言われてました。
想像以上の音を鳴らしててビックリ。約30万円也



会場2Fから。人だらけ。





ここまでで、約3時間程、うろうろと車を見て回ってました。
あっという間でした。
お腹もすいたので、ここらで引き揚げます。


外に出ると、Redbullのメガクルーザー?



立駐に戻って愛車をパチリ。
え~と、格好いいよ。うん。
決して目が肥えたりした訳じゃないからね。



かなり遅めの昼食は、福岡空港横の牧のうどんへ。



夕ご飯は、嫁さんが買ってきた折尾のかしわめし。
これ、大好物なんです。美味しいですよ。

Posted at 2017/12/25 00:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末日記 | 日記

プロフィール

「@どんみみ さん
とても残念です。
心よりお悔やみ申し上げます。
暫くの間、周りの子のケアも大変でしょうが、お身体お気を付け下さいね。」
何シテル?   07/31 18:38
日産車4台乗り継いだ後、初めてのマツダ車、そして、久しぶりの4気筒車。 この車に乗り換えたら、二十数年ぶりに、車いじりの虫が騒ぎ出しちゃいました。 これから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

モール リヤー ベルトラインの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:10:56
Egオイル交換(177,311km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:52:05
FF-carshop 4ポイント ドッキング ハードウェア キット ハーレー ツーリング ストリートグライド ロードキング 14-24年式 クローム ステンレス製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:26:41

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月末納車のMC後モデルです。色はジェットブラックマイカ。 プリメーラ以来の ...
その他 カメラ その他 カメラ
サブ機候補として、Z50やD500(いずれも中古)の導入を検討していたところ、Z50の新 ...
その他 カメラ その他 カメラ
やっと愛機を更改することができました。 Nikon Z6Ⅱ 初のフルサイズ機になります。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
押入れ掃除の際に昔の写真を発見したのでアップ。 大学に入り、中古で購入した初代愛車。 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation