• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bikeshikuのブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

ICE ASIMMETRICO  WINTER MAXX 01 1シーズン目の印象 

当方の居住地域、今年は春の訪れが遅く、4月になっても雪が降っておりました。そうはいっても流石にもう大丈夫でしょうということで、サマータイヤに衣替えです。 ICE ASIMMETRICO 走行距離2210キロで、トレッド残量F/約6.9mm R/約7.5mm  まず、207に装着したアイスア ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 13:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2017年04月07日 イイね!

気になるニュータイヤ特別編 輸入タイヤ三大ブランドのアジアンメイドが熱い! ~NEWチントゥラートP6発売に際して~

クルマのインプレは書くのが疲れます。。。慣れ親しんだタイヤの話題に戻りましょう(笑) 先日、ピレリより、NEWチントゥラートP6!の発表がありました。全く情報を掴んでいなかったのでびっくりした訳ですが、私のブログの旧チントゥラートP6編ページへのアクセスが急増していましたので、みなさん注目して ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 20:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2017年04月04日 イイね!

つまみ食いカー・インプレ PEUGEOT 308 Allure BlueHDi その③ 安全装備/経費編

つまみ食いカー・インプレ PEUGEOT 308 Allure BlueHDi その③ 安全装備/経費編
プジョー308のディーゼルに試乗して、久々にこれは違うぞ!という手応えを感じて、 つまみ食いカー・インプレ PEUGEOT 308 Allure BlueHDi その① 走行編 つまみ食いカー・インプレ PEUGEOT 308 Allure BlueHDi その② 内外装デザイン編 と、2回に ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 19:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2017年03月20日 イイね!

つまみ食いカー・インプレ PEUGEOT 308 Allure BlueHDi その② 内外装デザイン編

つまみ食いカー・インプレ PEUGEOT 308 Allure BlueHDi その② 内外装デザイン編
その①では走行編として、主に走りの印象を述べました。近年の試乗でも稀にみる好感触でした。今回はその②として、長く付き合っていくパートナーという視点で、主に内外装のデザインを中心に、実用に足るものか見ていきます。 センスと実用性の大いなるバランス 上の写真を見てもわかる様に、最近のプジョーら ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 23:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2017年02月13日 イイね!

つまみ食いカー・インプレ PEUGEOT 308 Allure BlueHDi その① 走行編 

つまみ食いカー・インプレ PEUGEOT 308 Allure BlueHDi その① 走行編 
遅ればせながら、308ディーゼルに試乗する機会を得ました。今回もタイヤのインプレをメインにレポートする予定でしたが、後述しますがタイヤがスタッドレスでアレでしたので、車のインプレを中心にまとめてみます。ガソリンモデルとの違いは? ディーゼルエンジンのフィールは? 上手くお伝え出来るかどうか、、、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 11:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2017年02月02日 イイね!

207のタイヤ選び顛末記③ 購入 ContiPremiumContact5 その①

207のタイヤ選び顛末記③ 購入 ContiPremiumContact5 その①
長らく引き伸ばしていた207のサマータイヤ選びの結論。P1が入手困難だった話はココに書きましたが、結局何にしたかは書いていませんでした。今回はその続きの話を書きます。 2016年7月の話です。プジョーのディーラーにて、P1ベルデは2か月後の入荷になりそうな旨を伝えられP1を諦めたのですが、じゃあ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/02 20:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2017年02月01日 イイね!

2017年 気になるニュータイヤたち ③  

気になるニュータイヤ、連発しております。。。 過去の記事よろしければ参照ください 気になるニュータイヤたち ① 気になるニュータイヤたち ② インプレッションを書くのは思いのほか過酷で(笑)、気になるシリーズで逃げております。仕事とはいえ、評論家のセンセイ方のご苦労お察しいたします。通りで型に ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 13:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2017年01月28日 イイね!

2017年 気になるニュータイヤたち ②

未だ冬真っ只中ではありますが、来るサマーシーズンに向けて、新発売のタイヤの動向を探っていきましょう。今回の②では、2銘柄を紹介します。 TOYO PROXES Sport トーヨー プロクセス・スポーツ 昨年11月に発表があったのですが、メーカーサイトにも続報がありませんねぇ。現行T1スポー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 16:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2017年01月17日 イイね!

2017年 気になるニュータイヤたち

2017年もすでに18日が過ぎてしまいました。ブログ更新がままならず、よろしくないですね~ さて、現在207とルポ両方とも新品のスタッドレスになり、まとまった雪も降って、鋭意テスト中です。といいますか、通勤や休日の外出に使っているだけですが(笑) 色々わかってきましたので、追々ブログに書いていき ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 00:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2016年12月23日 イイね!

スタッドレスタイヤ 新規導入 LUPO編 DUNLOP WINTER MAXX01

スタッドレスタイヤ 新規導入 LUPO編 DUNLOP WINTER MAXX01
前回のアイス・アシンメトリコに続いて、ルポにもスタッドレスを新調したのでレポート開始します。 購入したのは DUNLOP WINTER MAXX 01(ダンロップ ウインターマックス01) サイズ 165/65R14 79Q (外径575mm) 製造国 日本 製造年/週 2016年/28週 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 14:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「90年代、グランジの嵐を乗り越えた、Tyketto 笑っちゃうくらい王道のハードロックの傑作曲、Forever Young 2017年の名演を、荒波に、一人で立ち向かう君へ…
https://youtu.be/_SflGCq_5tY
何シテル?   06/03 01:58
bikeshiku(ビケシク)です。よろしくお願いします。 車歴(平行所有期間あり) オペル・ヴィータ GLS 16V プジョー307 XS VW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

bikeshikuさんのプジョー 308SW (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 13:19:59
案外イイじゃん!テンロクNA+ステップAT車 その① VW POLO(9N) W/ENERGY SAVER+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 21:08:59
楽しい東北旅行からの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 20:49:02

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
また青いクルマになってしまった。。。 308SW(T9)SE EB2DTS 色はマグ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
イナリブルーという、北欧の湖の名に由来するボディーカラー。稲荷ではない。日本の太陽光、路 ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ビッグマイナー前の旧プロボックスです。2017年11月にスイフトに乗り換えました。 印 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6C型最終バージョン 南アフリカ製。 日本の5ナンバー枠最後のポロと思われます。 乾式7 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation