• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)の"小豆ちゃん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2020年1月25日

スロットルペダルの塗装 N001-41-610A

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまでのオーナーが土足で踏んでいたペダルを車内履きで踏むのも釈然とせず。

取り外して焼付塗装処理に。
取り外す際は割ワッシャ(地獄ワッシャ)が固いので注意。
破壊しなくても取り外せました。
2
塗装に出す前に塗膜が薄くならないよう全体に軽くグラインダーで角を丸めておきます。
純正は絶版ですがそもそも交換が必要になる事はないパーツです。
3
純正よりずっと塗膜は厚くなりました。
ブレーキ、クラッチペダルは新品のゴムに交換したのでスロットルペダルも新品の様に美しく、気持ちが良いです。
4
車内でうっかりペダルの向こうに靴先を入れてしまう事もあろうかと、そんな時も靴を傷つけないようにペダル裏は角を滑らかにしてあります。
5
レストアが新車を味わうことなら、いちども土足で踏み込まれた事がないスロットルペダルの美観は重要だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

アクセルペダルとスペシャル保護具

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

B・Cペダルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニッタ@標準車 私は仁侠映画にハマってます、今の日本に必要なのは仁侠だと思います。テレビはオールK国みたいになってきましたね。」
何シテル?   05/17 17:02
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation