• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろななの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年8月19日

Junack LED トランスエンブレム取り付け その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
続きです。

LEDエンブレムの裏面の両面テープを剥がし、
空いている穴にコードを通します。

そして そのまま装着します。二つの穴に差し込むので、位置合わせに悩む事が無いです。

コードは長すぎるので、適当なトコで切っても大丈夫ですね。
2
赤丸のジャバラをニッパーで切って開けます。

最初間違えて手前の白いのが巻いてあるトコを開けてしまいました。そちらの配線はトランクオープンやらの線の様ですね。3本あるのでおかしいと思いました;
3
奥のジャバラを開けると、 黒いコードと黒コードに白いラインが入った 2本の配線が出てきます。
4
その 黒に白ラインが入っている方がプラス配線との事で、

これを エンブレムのプラス配線(こちらも同じく黒に白のラインが入った配線)に繋ぎます。

配線を出したら、ニッパーで切ります。
5
切った所に、配線のゴムだけを外すペンチで、導線をむき出しにします。 なにやら 100円均一で売ってる道具みたいですね。ううむ、侮れません。

そしてむき出しになった配線に、エンブレムのプラス配線を噛ませて3本を結び付け、その後ビニールテープで絶縁しました。
6
エンブレムのマイナス配線は、こちらのボルトに逃がす事にしました。

アースに接続する金具も、同梱されていた物を使用しました。
7
後はジャバラに配線を戻していって、またビニールテープで巻いておきました。

そのまま内貼りを戻し、 内貼りのピンをブリュッブリュッと差し込めば完成です。
8
運転する自分からは見えませんが、
しっかり主張してくれています。

夕方 薄暗い時でも光ってると判別出来るので、
早めにポジションを点灯させてアピールしたい気分になりますw

お値段が張る商品だけに、満足度も高い商品ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A3製フロアサポートリアの剥き出し感を解決すべく考える

難易度:

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

リアカメラ交換

難易度: ★★

グリルの交換

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月19日 23:50
これはいいですね!!
自分も将来スバル車乗ったら装着したいと思います( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年8月19日 23:54
スバルのエンブレムに
青いLEDは とても似合ってると思います。

是非スバル車を!w

プロフィール

「iPhone15 購入 http://cvw.jp/b/267765/47259264/
何シテル?   10/04 23:05
昔乗っていたFDにまた乗りたいと思い続け、やっと実現する事ができました。 所有する事で、こんなにも生きる勇気を与えてくれる物は、他にないと思います。  少し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2023年3月25日納車。 CBR600RRより乗り換えです。 ほんと乗りやすく、疲れ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 6型 SPIRIT R Type B 白  2016 2/14 納車 走行5万 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
HONDA GROM 2016 JC61後期 購入しました。 2020年2/1納車、47 ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。全てを私好みのチューンに出来た、一生忘れられない車です。 こんな格好良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation