• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

「僕の目に突き刺さる痛みより」…

「僕の目に突き刺さる痛みより」…….……….……….…….…



今日は雨でした……




2017.6.25 ゼロヨンロード…




僕は、ヴェル関係の打ち合わせを
終えた後、再度また
ここに来ていました……


6月4日にも来たばかり…


その3週間後、僕はまた

「ひとりで」ここにいました…….…





….…….…….…….…….…


2017.6.17 運命の日…


「再会」の日……


僕が絶縁状態にあった
地元の友人達の「片割れ」との
「再会」の日……

前日からの悍ましい程の
左足首の痛風の痛みを
こらえて「再会」の場へ……


結果は….…….…


その「再会」自体はうまく
いきました…
僕自身にとっても
最高の日となりました…

空白の10年前後は、
何事もなかったように
取り消されたかのようでした…

昔馴染みの手の甲で行う
ハイタッチ…
中盤から当時のアダ名での
呼び合い…
懐かしの話から、現在までの
つきる事のない話…

でも、宴の終焉には
やはり、当時の事を
清算するかのように、
涙まじりの謝罪の場へと
転換しました….…

前にも、述べたとうり
許すも許さないも、
僕は誰も憎み、恨んでは
いません…….…

逆に…
半ば地元を捨てるかのように
出て行き、元々は一つに
まとまっていたパズルを
崩したのは、自分のせいだと
ずっと思い続けてた僕は…

その時は…
少しだけ救われた気がしました….



「その時」は….…….…….…




….…….…….…….…….…….…



雨のゼロヨンロード…

海沿いにヴェルを走らせる…

車を止める…

小降りだった雨がまた
降り始める….…….…




……「痛い」なぁ….….….….




雨に濡れながら、僕は
雨雲を眺めて考える….…





どうして?….….….






「僕を境として、生まれた<遺恨>は

僕と片割れの友人たちだけのもの

ではなかった….….….」





「再会」の日….….


僕は全てを知りました…


僕が地元を捨てて、出た後の事…


自分次第で全ては元に戻る…


僕は、まさに自分の存在を神様か
何かと自尊していたのか?….….



違う、全然違った….….


もはや…

「修・復・不・可・能…」

かもしれない….….….




僕が生んだ「遺恨」は
この地元のグループを
取り返しのつかない
悲劇へと導いていた…….…



僕が地元を離れてからの
「新たなる悲劇」….…….…


「再会」で沸いた僕達を…
いや、僕個人を凍らせた
ある旧友の一言….…….…




「あいつのせいで……
俺は全てを失った…….…
家族も地位もプライドも…
残ったのはこいつらだけ
だった….…….…….…」




「……….…….…….…….…….…」





どんな時でも
僕側についてくれた大親友の「S」が
引っ張ってきてくれた
僕側のグループ4人の内の一人…


「再会」の友人が奪われたと
言ったのはその一人との事が
発端だった…


「S」も誰も、僕側のグループは
誰一人、その事実を教えて
くれなかった….….



そう、知らなかったのは
僕だけだった….…….…





200×年……ある冬の
冷たい雨の真夜中…


僕は「再会」した旧友の一人を
含む、3人組の襲撃を受けて
「右目」をその旧友に傘で
突き刺され、大ケガを
負いました…….…



あの時の「右目」の痛みを
通り越した「熱さ」….…
「右目」からとめどなく
溢れ流れ出た「赤い涙」….…



….…….…ふ、ふふふ…





あの「熱さ」も「赤い涙」も


全部、「僕だけのもの」


だったんだ….…….…….……





あんなもの、この「痛み」と

比べたら….…….…….…







雨がやや強くなる….…



「再会」の前、

6月4日にここへ来た時は

全くの晴れ模様….…….…

胸が「期待」でいっぱいだった…



「再会」の後、

今日ここへ来た時は

怪訝な雨模様….…….…

胸が「痛み」でいっぱいだった…





へ、へへ….…….…….…


ここまで、心模様を表す空模様….…






ホントに「痛い」なぁ….…….…





いつか、12人で「ここに」…





「ここに」帰ってきたかった

だけなのに….…….…….…




僕のみんなとの願いは

ただそれだけだったのに….…….…




2017.6.25 おくジュ3R*




Posted at 2017/06/26 21:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

「せ・ん・ば・づ・る」…

「せ・ん・ば・づ・る」…….…………………………




「きょうは、‘‘ 友”だちが
つるをもってきてくれました。
とっても、うれしかったよ。」




僕の大切な、小さな友達が
くれたLINE…



小学校1年生の冬から大病で
長期入院している
3年生の男の子…


4月下旬より、連絡が
なかった中での、
久しぶりのこのLINE…


僕はその男の子の「生」を
知り、腰が砕けるほど
ほっとして涙しました…


6月11日…


僕が10年前後も絶縁状態
にあった地元の友人達と
再会する…6日前の事でした…


<2017.6.14ブログ投稿>
「ぼくは…すくわれないですか?」…




….…….………….…….


僕が待ちに待った、
夢にまで見てた
17日の旧友との「再会」の話…


その男の子にも、簡単に
LINEで説明しました…
「友」の大切さを….…….…



再会の日、2日前……6月15日



その男の子からのLINE…


「友だちとあえるひ、もうすぐだね。
ながいことケンカしてたんだね。
ぼくはようちえんのときから
やすんでばかりでケンカする
友だちもいなかったよ。
がつこうもやすんでばかりだよ。
ぼくはサツカーとかやきゆうより
友だちとケンカしてみたかつた。」


20分後

「だから、いつかいでいいから
オクちやん※みたいに
友だちとケンカしてみたい。
でもケンカしたら、あとで
ぜつたいなかなおりするよ。
だつて友だちだから。」




…今度は僕が、その男の子に
すぐ返信できませんでした…




….…….…….…….…



再会の日、前日……6月16日



僕はまだ、男の子に
返信できていませんでした…


すると、男の子の方から
LINE…


そのLINEには画像が
添えられていました…



<せんばづると友だち>


と題されたその画像…

6人のお友達とその男の子…
ベッドの上に今のクラスの
みんな
で作ったという千羽鶴…


男の子を囲んで、みんな笑顔…


男の子の満面の笑み…


添付のメッセージ…


「もらつたせんばづるは
ぼくのたからものだよ。
だつてもらつたとき
すごくうれしかつたもん。
オクちやんはあしたなかなおりだよ。
ぜつたいなかなおりだよ。
いつかこのつるをくれた
ともだちとケンカして
またオクちやんみたいに
なかなおりしてみたい。
だつて友だちだもん。できるかな?」



…今度は、僕は逃げなかった


すぐにLINEを返す…


「ケンカして、なかなおり。
ぜったいできるよ。
かならずできる。
だって、つるをくれた
みんなは友だちだから…

ぼくもあした、かならず
なかなおりするから…
だって、みんな、ぼくの
たいせつな友だちなんだから……」



くしくも、この日、
金曜の晩から「痛風」で
僕の左足首はみるみる
腫れ上がる….…


このタイミングで、
この激痛….………



でも、僕は前に進む…


失った時間を取り戻しに…


….…………….…….…….…


再会の日、当日…



カッコ悪いけど構わない…



僕は左足を引きずって
大阪はミナミの街へと
向かう為、電車を降りる…



午後6時の待ち合わせまで
あと少し….…




あと少しで、僕は
「なかなおり」できる…



足を引きずりながら
一歩一歩地下鉄の
階段を上がる….…




登りきって、スマホの
時間を見る……



5時51分….……




時計の文字のバックに…

「せんばづる」の画像……





さぁ、行こう…….….





僕はスマホをポケットにしまい、
足を引きずりながら
約束の地へと再び歩き始めました…








※オクちやん…その男の子だけの
僕のアダ名です…^ ^


Posted at 2017/06/19 21:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

「ぼくは…すくわれないですか?」…

「ぼくは…すくわれないですか?」…………………………………………



「ぼくはもう、すくわれないですか?」…





この衝撃のメッセージ……


当時、小学2年生だった
とある、男の子からのもの…



ちょうど一年前の6月…

僕がまだヴェルに乗る前の事…

みんカラに復活する前の
別のSNSで少しだけ書いた
僕の投稿上の文章に
返された短くも衝撃の
メッセージ……


僕の投稿
「………………….だけど、
……どんなに願っても
この世の中、届かない
願いや思いは存在します…

僕は<救えなかった人>に
ごめんなさい…と言うしか
ありませんでした……」


この文末で終わった
後味の悪さこの上ない
僕の投稿に対する
メッセージでした…


この一文だけなので、
何歳の方なのか…
どういう状況なのか…
何から救われないのか…
最初は全くわかりませんでした…


その状況で、僕が返した答え…


「…すいません、
いまのぼくにはわかりません…、
ただ……
ただ、きっとすくわれると
ぼくはしんじます………………」



……………………………

僕の予感は的中しました…

その夜、その「お母さん」から
メッセージがありました…

①メッセージの主は小学2年生
②小学1年の初冬から大病で入院中
③僕の投稿に貼った「虹の絵」が大好き
④それから僕の投稿をお母さんが
説明しながら読み聞かせ
⑤僕にメッセージを送りたい

そして、このメッセージ…

すべて、ひらがなの文体と
僕の何となくの嗅覚が
おそらく子供さんだ……
と予感させました…

まさか、そのような子供さんに
見られてるとも思わなかった
夢も希望もない僕の投稿に
最初は責任を感じましたが、
でも、ありのままを伝えたい…
そうも思うようになりました…

それからは、お母さんの
ケータイで、定期的に
その男の子とLINEで
やり取りしました…
すべてひらがなで………


……………………

LINEでのやり取りは
月2回程で、とても
シンプルなものでしたが
僕がみんカラを再開した事も
知ったその男の子は
僕のヴェルをとても
カッコいいと気に入って
くれました……

凄く嬉しかった……

そして、やり取りする事、
数ヶ月………



でも………………、
僕のあの「関空の日」の
どこまでも青い春空の
画像を貼った今年4月下旬の
メッセージの後……


その男の子からの
返信メッセージは
ありませんでした……



僕はもう……とてつもなく
嫌な予感しかしませんでした…



こちらからの追信も
怖くてできませんでした……




そして……………



…………………………


6月11日夜、一件のLINEが……





「きょうは、‘‘ 友”だちたちが
つるをもってきてくれました。
とっても、うれしかったよ。」




僕はほっとして、涙が
止まりませんでした……




知り合って、ちょうど一年…



その男の子のメッセージで
はじめての漢字……

……………………「友」…



時は進む…

その男の子も前に進む…



そう……

何があるかわからない
この世の中……

でも、信じるしかない……

「すくわれる」と………



教えてもらったのは
僕の方でした………




「よかったね……‘‘ 友”だち
いっぱいいるね…………
ありがとう………………」


ありがとう……

僕はその男の子に何度も


お礼を言いました……………🌈





2017.6.14 おくジュ3R*…🌈




Posted at 2017/06/14 21:48:11 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年06月08日 イイね!

「許してくれ…と言われても」……

「許してくれ…と言われても」……….…….…….…….…….


わずか「13分間」の静寂の「邂逅」…


….…….…….



2017.6.3 PM5:47


僕のケータイに一本のTEL…

スマホの画面を見て、
僕は驚愕する………

10年以上前から絶縁状態にあった
地元の友人のグループの一人の名前…

突然のTELに戸惑った僕は
約1分近く、そのコールを聞き続ける…



そして………

「ふぅーっ….」と深呼吸をして
応答ボタンを押す…….


「…….…….…….…….…….…」
予想どうりの無言….…



僕自身も言葉を切り出せない….



約、2〜3分間の沈黙……

それが10分以上にも長く感じる…




そして………

「ふぅー」………
僕は再度大きく深呼吸をして
意を決する………


「….…….久しぶりやな…、
10年以上振りかな?…….…….」



「….…….…….…….…….…」
僕の勇気の問いかけにも、無言…….


さらに1分近く過ぎようとした時…….


「….…….…….う、…くっ….…」
言葉にならない嗚咽….…


「….…….…….…….…….…….」
僕も返す言葉がなく、沈黙していた矢先、






「….…….…す、すまなかった…….ゆ、

….…….…“ ゆるしてくれ ”….…….……」



と言い切ると、さらに大きくなる嗚咽….…



その声を聞いて、もう僕も…….
我慢ができなかった…….…


言葉を詰まらせながらも
僕も友人の勇気に応えて言い切る……



「…….…もう、いいよ…終わった事だから……
誰も悪くないし、誰の事も恨んでなんか
ないから……………」




「……………….…….…….…….」

遂に、受話器越しに泣き出す友人……




もうお互い、それ以上
言葉はいらなかった…….…….



わずか「13分間」の静寂の邂逅は
幕を閉じました….…




….…….…….…….…….…

約1時間後….
TELを掛けてきた友人側の絶縁グループの
別の友人からTEL….…



僕の一度目の結婚の終焉の時…


友人、親族、その他様々な人々を
巻きこんだ地獄絵図の日々…….

僕を境界線とし、二つに袂を分かった
地元の友人たち…….


僕側…4人….…
別れた友人たち…7人….…


別れた7人の内の4人が
僕と再会し、和解したいとの
申し出でした….…



最初にTELを掛けてきた友人は
別れた方のグループの一人…


離婚の渦中の最中、
ある冬の「冷雨」の深夜…
僕を「襲撃」した友人3人の内の一人…※


その夜に傘で僕の右目を
「突き刺した」友人………….



でも….…
その友人が、勇気と礼をもって
僕にくれた希望のTEL….…




どうして、その思いを拒絶する事が
出来ようか….……





….…もう、いいよ…終わった事だから…
誰も悪くないし、誰も恨んでなんか
いないから…………



そう….……
許してくれと言われても…
僕は誰の事も恨んでなんかいません…




悪いのは、全て僕だから………





僕の気持ちは変わらない….…


「赤い涙」はもう流れない……


きっと笑って、会えると信じてる….…



そして、別れた二つのものが
一つに戻る時……



その日がやがて訪れる事も…


「信じています……」






2017.6.17


僕達の「再会」の日………🌈




※2017.4.15 整備手帳 投稿
「冷雨」と「赤い涙」…………
Posted at 2017/06/08 23:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

「聖地?巡礼 2. ゼロヨンロード」…

「聖地?巡礼 2. ゼロヨンロード」…….…….……

僕の車の、そしてカーライフの原点…
堺市は築港新町の通称

「ゼロヨンロード」….……

昨日、ヴェルに乗って2度目となる
「聖地巡礼」を果たしました…

前回、昨年の10月の巡礼時は
業務車両以外は進入禁止だった為、
埠頭近くでの撮影となりましたが、
今回は、我が青春の「ロード」へ…

臨海地区、工業地帯の直線ロード…

何度か、投稿させて頂いたとうり、
そこでは毎週、時には毎晩、
スピードカーが集結し、
熱い、熱いバトルを繰り広げました…

僕も連れの車でバトル参戦し、
これまた、投稿済みの
「今は亡き」チャンプ的存在の
32GT-R乗りの先輩のチームの
一員としても参加させて頂きました……




….…………

ヴェルで踏み入れた懐かしの「ロード」…

僕の早春期、今思い起こせば
本当に沢山の人が周りに
居てくれた….…


でも、今は………
本当に多くの人を失った…


人間としても、良くも悪くも
「がむしゃら」で「必死」で
毎日毎日が目まぐるしく
激しく過ぎて行く中、
それでも立ち止まる事なんて
これっぽっちもなかった……

目に映るもの、すべてが新鮮で、
斬新で、僕の場合は、ある意味で
「狂ってる」程、突き抜けていた時代…


激しく、ただひたむきに、
そして、熱く、熱く….…
心が本当に熱かった……



ヴェルを降りて、アスファルトを
踏みしめる……



本当に失ったのは、人だけ
だったのか….…?



重ねる歳を言い訳に
もう一つ大切なもの……


それを失ってはいないのか?….


あの時の「熱いこころ」….
「前を向く気持ち」…………


生活も環境も違う….…
全ては変わりゆくもの……
だから、若き日とは違う………


そうかもしれない….
いや、実際そうだと思う….…


でも、でも….……………、



….………………

晴天の空を眺める….…


おそらく、遠い空の向こうに
いるであろう、僕の大切な先輩……


今の僕を見たら、先輩なら、
今でもきっとこう言うだろうな….


「なぁ、おくジュ….….、
難しい事考えんなや………
迷ったら、「音」作ろうや !……
それでも迷ったら….……
またここで、疾ろうや !.….………」

そして、続けるだろうな…
最後に僕に残した言葉……



「.……人を信じろ!….……
(そしてお前自身も….….……….) 」

きっとヘッドロックされながら….….^ ^


….….….

顔を降ろすと、知らずに
数歩先にいた僕を…….
ヴェルがそんな僕を黙って見ている
気がしました…….



僕は一回、大きく深呼吸して…




ヴェルに向かって
「再び」歩き出しました….….….🌈

Posted at 2017/06/05 20:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
宜しくお願い致します♪( ´▽`)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「オイル交換の本当の完結は…」…🔁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:27:25
「モデリスタエアロの破壊的着地スタイル」…🈹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:24:23
「開発車両の話をお断りしました…」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:34:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【40 ALPHARD type : Z gasoline】 ★1st-LOT Mo ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation