• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「『新古車』が納車された日の作業」…🤣

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
…………………………………




2024年11月3日…


ようやく40アルファードが
納車となりました🚙





…………………………………

【備忘録】2024.11.3…



・エアサス水抜き作業(通算1回目)
・エアサスシステム各種設定



<details>


いよいよ40アルのスタートです。
そして僕の場合、整備手帳1発目は
やはりエアサスがらみであります🫡



11月3日に名古屋のショップさんから
アルを自走し、帰宅した日の夜、
納車前から気になっていました
エアサスシステムの
水抜き及び各種設定を行いました。



納車前は当然ながら
走行の機会などほとんどない訳だから
即刻の水抜きは不要である…

また今回はタンクもアルミ製ではなく
ステンレス製ですので、
ヴェルの時ほど頻繁に水抜きを行う
必要性もないであろう…

との、「そもそも論」が
成立しそうなものですが



ショップさんでエアサスを
装着して頂いてから約2ヶ月強。
カスタム作業中のエアサス稼働率は高く、

また水抜きメンテなど無しのまま
放置されていたであろう
と断定して、いざ水抜きをしてみますと




出るわ出るわのスプラッシュ💦💦




想定以上のスプラッシュ圧で
僕の顔面とパーカーに
きっちりと飛び散ってきました😵ヒィ~




水抜き方法(パーツ)は
ヴェルの時と若干変わります。

又、エアサスのメモリーシステム設定は
車高(エア圧)だけではなく
今回は多岐に渡りますので
それぞれまた順次投稿させて頂きます。





at 自宅車庫




…………………………………



*40アルファード納車までの流れ



🔳2023年2月: 40アルヴェル仮契約

コンプリートショップさんで仮契約。
この時点では、40アルヴェルの
詳細情報は一切なく、ショップさんの
枠取りの意味合いでの仮契約でした。


⬇︎


🔳2023年6月:アルファード契約、OP確定

40アルヴェルの販売開始。
40に関しては、コンプショップへの
割り当て台数も想定以上に少なく、
HVの方が確実に枠の確保ができる
との事で、僕も変更を打診されましたが

カスタム上、NAにしたい理由が
ありましたので丁重にお断りし、
この時点で正式に
アルのZガソリンに決定しました。

OP等も確定して
なんとかZの初期ロット枠で本契約。


⬇︎


🔳2024年4月:アルファード生産完了

トヨタさんサイドで色々なゴタゴタが
続きましたが、僕の場合は当初の予定通り
4月に生産完了、トヨタDラーさんへ納車。


⬇︎


🔳2024年5月〜11月:カスタム作業〜納車


2024. 6月末 →納車するする詐欺(1回目)
2024. 7月末 →納車するする詐欺(2回目)
2024. 8月初旬→Dラーからショップへ💦
2024. 9月中旬→納車するする詐欺(3回目)
2024.10月中旬→納車するする詐欺(4回目)
2024.11月 3日 →『新古車』納車🎊💦💦



という流れでありました😵




今回はスタートの区切りとして
納車日時点の投稿となりましたが
これからは、上記の「黒歴史」を
カスタム視点で時系列投稿させて頂き




Dラー納車の日から

遅れた時間を取戻します…🙄オ~~







2024.11.30……おくジュ3R*🚙
     

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「欲情のブレーキ限界セッティング」…😍

難易度:

アライメント(リア)測定と微調整

難易度:

車高調整

難易度:

周波数感応型ダンパー取付

難易度:

アライメント測定&調整

難易度:

サスペンション交換(純正流用)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月30日 19:09
おぉ✨アルファードになったのですね🥰素敵なカーライフでありますように😊
コメントへの返答
2024年12月1日 3:24
静岡茶☆さん、
こんばんは、お疲れ様です✨
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
(誤って削除してしまい、再返信です🙇🏻)

今回の40アルは純正純度が高い
足回り特化型アプローチのみとなる「予定」です…
あくまで「予定」なのですが…🙄

40に決めてからは、アル一択でした😊
世間的には賛否がある
画像の独創的なテールと、愛車紹介の
メイン画像の通り、グリルから
シームレスに続くウィ&ポジが決め手となり
迷うことなくアルの選択となりました😆

クルマは変わりましたが、カーライフと
みん活は以前と何も変わりませんので
アルヴェル仲間として
引き続き宜しくお願いしますヾ(≧︎∇︎≦︎*)

2024年11月30日 19:35
おくジュさん、こんばんは!

あらためまして、おめでとうございます(⁠^⁠^⁠)
素敵なテールですね!
コメントへの返答
2024年11月30日 21:32
詩信☆さん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

40ではヴェルではなく、アル一択でしたが
決め手となったのが、この独創的なテールと
フロントのグリルからのシームレスな
ウィ&ポジと、世界的にみても見受けられい
スタイルで迷いなく即断となりました😊

詩信さんもいよいよ…とは思っておりましたが
あの真性🟦が目に飛び込んで来ました😆
(後ほどお邪魔させて頂きます👍)

お互いに新たなステージですが
それでも根幹は変わらないカーライフ…
引き続きお互いに楽しんで行きましょうね(σ≧︎∀︎≦︎)σ
2024年11月30日 19:55
おくジュ3R* さん
あらためて納車おめでとうございます🎉🎉🎉
「新古車」? という文字があったので気になりました。
これからの投稿を楽しみにしてま〜す😊
相変わらず写真も素晴らしいですね✌️
コメントへの返答
2024年11月30日 21:44
ゆいちゃんさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

あらためてありがとうございます🙇🏻🙇🏻🙇🏻
『新古車』は投稿の「黒歴史」の揶揄ですが
後々の投稿となりますが、7ヶ月が経過した
ボディの状態はなかなかの代物でした🤣

40アルでは基本的な投稿スタイルは
変わらないものの、整備手帳は
タイトルも分かりやすいものにして
シンプルにカスタムやパーツの事を
明確にお伝えしていきたいと思います😊

DQNブラックゴキブリ2号機始動となりますが
投稿内容に合わせてゴキブリの全貌が
明らかになっていくと思いますので💦
温かい目で引き続き宜しくお願い致します(*≧︎ω≦︎)/
2024年11月30日 20:32
こんばんわ
納車おめでとうございます🎉
なんだか納車前に色々あったんですね
40はディーラーでも抽選だとか発表直後で既に終了してるグレードあるとか売る側も買う側も色々と大変だった様で...
→僕のお世話になってるネッツトヨタの営業マン談www
コメントへの返答
2024年12月1日 6:34
masayoshi.comさん、
おはようございます、お疲れ様です!
お祝いコメントありがとうございます♪( ´▽`)/

新車納車の遅滞化…確かに世間でも話題の
トヨタの生産性の問題、殿様商法もあるとは
多分にあるとは思うのですが、僕のアルの場合は
トヨタの生産完了は当初の予定どおり
遅れる事なく、4月にD納車となりました😊
(それでも契約後、10ヶ月ですよね…💦)

今回はアルヴェルの全般的な納期遅れから
ショップサイドで計画が大幅に後ズレした様で
5月のDからショップへの移行が8月にずれ込み
更にパーツ類の調達も長期化したみたいです🤣

masayoshiさんの仰る通り、トヨタ販売店の
営業マンさんもかなり大変のご様子ですね💦
売る車がない、販売方法も縛りあり…新車自体が
簡単に購入できない時代になりましたね…(*´>ω<))
2024年11月30日 20:42
こんばんは(=゚ω゚=)

色々事情があるので仕方ないのでしょうけど、ずいぶん納車まで待たされましたね。

車とは別の話ですけど、プロフィール画像が変わっていて、一瞬「誰だ?」って思いました(笑)
コメントへの返答
2024年12月1日 6:44
かりいなのひとさん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

トヨタの生産問題と殿様商売炸裂と
海外販売主導路線等が総合的に絡み合い
更に、パーツ自体の調達も含めて全てが
超納期化してしまっている現状ですね…😅

その影響もあり、さらにショップサイドでも
計画が大幅に遅延してしまって
未曾有の納車迄の道のりとなってしまいました💦
これでDQN黒ゴキブリ2号機が始動となります🤣

ヴェルと共にずっと頑張ってくれていました
「よつばちゃん」がこの度引退となりました。
正式な引退投稿をしたいと考えています。
後任は7月から飼っております
「第三の娘」😍に託すことにしました(σ≧︎∀︎≦︎)σ
2024年11月30日 20:44
おくジュ3R* さん
こんばんは〜😃

改めまして
㊗️納車おめでとうございます㊗️

早速エアサスの水抜きからのスタートですね〜。

カスタムの最中、エアサス稼働率が高い割には水抜きさえされていなかったのはヴェル君の時とはタンクがアルミからステンレスに変わったので頻繁に水抜きをする必要がないとの事ですがそれでも気になりますよね。

かなりの量が溜まっていたんですね。
やって置いて正解でしたね。

此れからマイペースで楽しく思い出を新たに作りながらアルファードと参りましょうね〜。


さて今日も晴れて渡り気持ち良いぐらいなんですが風が冷たく吹いてましたよ😱
まぁ〜それでも1週間の汚れを落としましたよ🤣🤣🤣
それにいよいよ定年迄のカウントダウンが始まりましたよ😅
あと1年と思いながら仕事をして来ましたがあっという間に時は進みいよいよです😓

やるべき事は何一つも変わらずですが最後迄全うしたいと思っております🫡

休みも明日1日となりますが良い休日をお過ごし満喫されて下さいね🤗

来月も宜しくお願い致します
(#^.^#)



コメントへの返答
2024年12月1日 6:59
浜のムーヴさん、
おはようございます〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

改めまして、🙇🏻ありがとうございます🙇🏻
超長納期テンションは下り気味でしたが
納車されますと、足回りを主体に
やはり少しずつ火がついてきました🔥

ヴェル時代のアルミタンクと比べまして
今回はステンレスタンクですので、
劣化や汚損の可能性はかなり低くはなりますが
システムの設定も含めて、継続して
エアサスケアは続けたいと思います😊

10月の出向から納車の諸々も含めて
ようやく落ち着いてきましたので、
みん活を従前のレベルに復活できそうです!
今週末も秋晴れ洗車作業お疲れ様でした(〃_ _))
ご定年までの1年がスタートされるのですね…
色々と噛みしめられながら、それでも
あっという間の1年になられるとは思いますが
ムーヴさんは必ず堅実に全うされるはずです!😆
お互いに体調には気をつけて頑張りましょうね✌️
ムーヴさんも良い日曜日をお過ごし下さい!
こちらこそ今月も宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2024年11月30日 23:16
こんばんは~☺️
改めまして40納車おめでとうございます🎉🎊🎉
街中もだいぶ40系が走るようになりましたが、これからどんな変貌を遂げるか楽しみにしております〜🤗
コメントへの返答
2024年12月1日 8:49
コッペパパさん、
おはようございます〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

改めて、ありがとうございます🙇🏻🚙🙇🏻
黒ゴキブリ2号機、始動致します🙄
これだけの長納期はカーライフ史上初でしたが
ヴェルの存在がありましたので、至って穏やかに
テンション平調のまま過ごす事ができました💦

仰る通り、なかなか購入できないと言われた
40も随分と街で目にする様になりましたね。
流石にエアサスカスタム(ゴキブリ仕様)は
全然お見かけしませんが…
(そういう車ではない、という事ですね😅)

今回はエアサス足回り特化型で、
それ以外は純正色が強い仕様になりそうです😊
ヴェル程のオリジナリティーはないと
思いますが、マイペースで楽しみたいです(σ≧︎∀︎≦︎)σ
2024年12月1日 6:03
おはようございます
40納車おめでとうございます🎉🎉

最近って、生産の遅れ等あるのは分かりますが、なんであんなに納車するする詐欺が多いんですかね😅酷すぎると思います。
今年、仕事用のトラックが新車になったのですが、1年の間に数回納車日を変えられました💦💦更に乗ってた方の車検切れて代車に乗らされました😅

なにはともあれ、これから安全運転で楽しく満喫してくださいね😁👍
コメントへの返答
2024年12月1日 9:13
としくん★さん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

お祝辞コメントもありがとうございます🙇🏻🙇🏻
トヨタの殿様商法、製造問題、海外展開等もあり
トヨタ車の納期遅延は理解できるのですが
他のメーカーさんでも、業界通じての
長納期化傾向にあるのは間違いないですね…😅

僕の今回のアルの場合は、トヨタ側の生産完了日は
当初の予定からずれ込む事は無かったのですが
ショップさんサイドで、パーツ長納期化も含めて
作業繁忙が重なり、取り掛かりの時点で大幅な
遅延となってしまいました。やむなしですが…😵

としくんさんは、お仕事にプライベートと
お車を運転される機会が僕よりはるかに
多いとは思いますが、お互いに
安全運転でカーライフを楽しみたいですね(*≧︎ω≦︎)/
2024年12月1日 7:02
おはようございます。新型という事もあり、中々パーツが揃わずな感じでしたかね。
納車するする詐欺は楽しみにしてるだけにガッカリ感が🥺今後の投稿楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年12月1日 9:44
アコードともさん、
おはようございます、お疲れ様です。
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

トヨタの商法と長納期は折込済みでしたが
今回トヨタ側は4月の製造完了の予定を
狂わす事はなく、納車日のずれ込みは
ショップサイドの要因となりました🤣

これから順次投稿させて頂きますが
・ショップさん自体の受注キャパオーバー
・パーツも長納期化
・ディラーOPの装着もショップにて
・僕がお願いした初期カスタムが多量かつ手間
という事が主要因だったようですね…😅

今回のアルは足回り特化型は変わらずですが
純正ベース仕様ですので、納車の時点で
ほぼカスタム終了しております…💦
投稿も含めてマイペースで楽しみたいです(*≧︎ω≦︎)/
2024年12月1日 7:58
㊗️アルファード納車おめでとう御座います🎉
私も来春に噂のあるヴォクシーのマイナーチェンジを予約する予定です😃私も納車するする詐欺にあわないようにしなくちゃいけないと感じました😅これから新しいアルファードの投稿を楽しみに読みたいと思います。
コメントへの返答
2024年12月1日 12:44
コブラ715さん、
こんにちは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

🙇🏻お祝辞コメントもありがとうございます🙇🏻
仮契約から1年9ヶ月、紆余曲折を経て
ようやく納車となりましたが、このご時勢ですと
長納期となるのも仕方ないですよね…😅

コブラさんは新ヴォク狙いなんですね!
新ヴォクも超人気車種ですので
納期状況や販売店縛りなど、
また激戦が予想されますよね。
来春の動向を楽しみにしています!😆

僕のアルは、今回足回り以外は
純正ベースとなりますので、
もうほぼ進化はありませんが💦
コツコツ投稿して楽しみたいと思います(σ≧︎∀︎≦︎)σ
2024年12月1日 16:53
こんにちは!

納車おめでとう御座います!(*´-`)

早速エアサスの装着ですね〜(゚o゚;;
サスケはエアサスは一度も装着した事ありませんが、やっぱり通常の車高調と違って面倒だったりしますか?σ^_^;

サスケのクルマは、、、チューニング病廃止が目標なので、パーツ情報は目の毒です…(;´д`)
コメントへの返答
2024年12月1日 19:44
サスケ@E13(元Z34)乗りさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

改めて、サスケさんも新愛機の
ご納車おめでとう御座います!(๑˃̵ᴗ˂̵)
同時期にスタートが切れて嬉しい限りです😆

エアサスは車高調よりは、手間がかかりますね…
基本的に水抜きメンテは必須となります💦
最近自動で噴出する装置もありますが、
それでもアナログ抜きは大切かと思います。
あとは故障のリスクも有りますが、最近の
エアサスはどこのメーカーも品質が高いです😊

サスケさんのE13はチューニング廃止令発令😵
とは仰るものの、サスケさんの性を考えますと
おそらく僕は廃止は無理かと思料します🤣
少しずつサスケ色に染るE13のビジョンが…(*≧︎ω≦︎)/
2024年12月1日 22:14
おくジュ3R* さん
こんばんは〜😃

書き方が良くなかった様です。

カウントダウンと言うのは今月の27日で定年式となるのです。

紛らわしい書き方をして大変申し訳ないです。

本当は来年の仕事初めの日が誕生日なので1月5日が定年となるんですが来年仕事初めの日はとても定年式をやってる状況にはならずなので今月の仕事納めの日にやる事になりました。

ただ定年してもこのまま雇用契約して貰えるので今迄とは変わらずですが(給料は減りますが😭)

これからも何卒お付き合いの程宜しくお願い致します🙇🏻

今月も宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2024年12月2日 7:21
浜のムーヴさん、
おはようございます〜、お疲れ様です😄
コメントありがとうございます♪( ´▽`)/

大変申し訳ございませんでした🙇🏻
僕の理解不足でした。
今月の27日迄のカウントダウンとなりますと
又、格別な思いだと思います😌

ですが、定年されても引き続き今の
会社様でお勤めになられるとの事で、
一旦は区切りとなられますが、
生活のリズムは大きく変わらず…ですね!
(お給料面はたしかに😭→ですよね)
とりあえずの「区切りのお疲れ様でした」は
年末まで取っておきますね😊

又、いつもの1週間が始まりますね。
僕も出向してまる2ヶ月、
3月末までもう3分の1が経過しました。
時の流れは本当に早いですよね…
いよいよ12月で冬本番となりますが
お互いに今週も頑張りましょうね〜✌️
こちらこそ引き続きのお付き合いの程
そして今月も何卒宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2024年12月2日 3:22
こんばんわ😀

納車おめでとうございます㊗️
これから新しい愛車と楽しいカーライフをお過ごしください🍀

ゴタゴタ…お疲れさまでした(^o^;)
コメントへの返答
2024年12月2日 7:38
ken2.comさん、
おはようございます、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

お祝辞コメントありがとうございます🙇🏻
色々なゴタゴタがありましたが
ようやく40アルでのスタートを
切る事ができるようになりました😅

今は欲しい車を、欲しい時期に…
という願いはなかなか叶わなくなりましたね。
車自体も、パーツも長納期ものが多いですし、
抽選販売やら縛り関係で契約すらできない
ケースもありますよね…購入計画は
相当前もって検討しなければならないですね🤔


今回は、純正ベースとなりますので
カスタムの機会はヴェルと比べて
大幅に減少するとは思いますが💦
穏やかなカーライフ楽しみたいと思いますd(´∀︎`*)
2024年12月2日 14:47
こんにちはw
スプラッシュお疲れ様でした♫
自分は
ヤラレルより
ヤル方が好きです(自爆)
コメントへの返答
2024年12月3日 7:44
バブルイーノーエーさん、
おはようございます、お疲れ様ですw
いつもありがとうございますค(TㅅT)ค

お待ちしておりましたよ…(ΦωΦ)フフ
イーノーエーさんなら
必ず来て下さると思っておりましたよ(ΦωΦ)フフフ

なぜなら「スプラッシュ」は
イーノーエーさんの為に
使用したワードですから、から……(ΦωΦ)フフヒ

🔞コメント、我々社畜族の
活力(生きる力)の源泉であります💋
と、朝からこのようなコメントを
お返ししているワタクシめは……
今日からまたお互いに頑張りましょうね…(ΦωΦ)ホヒ?
2024年12月4日 6:07
おくジュ3R*さん、遅ればせながらアルファード40系納車おめでとうございます🎉🍾㊗️
いつも、いいね!ありがとうございます♪
この前アルファードが夜走ってるの見たのですがヘッドライトライト下のデイライト が桜の花びらみたいで綺麗でした✨新車納車した時はワクワク感止まらないですよね😚
今後ともよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年12月6日 7:11
WILDさん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

お祝辞コメントもありがとうございます🙇🏻🙏🙇🏻‍♂️
実は…納車するする詐欺からの長納期となり
また前車の30ヴェルへの思い入れも
大きかったせいか、歴代愛車の中で
納車時テンションは一番低いかも…です😅

WILDさんのコメントの通り、
40ヴェルではなくアルを選択した理由の
一つがウィ&ポジの発光でした。
グリルから直でシームレスに伸びる形態は
独創的で、他では見ないデザインと思いました😊

エアサス足回り特化型で、スタイル的には
ヴェルと大きくは変わりませんが💦
コツコツと新たなカーライフを楽しみたいです。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします(〃_ _))
2024年12月5日 12:29
40になったんですね!
予想は、していましたが(笑)
私は、手に入りません💦
マイエルで頑張ります。
最近あまりログインしてないのでコメ遅れました(//∇//)
改めて納車おめでとう🎉
コメントへの返答
2024年12月6日 7:44
さりげなくスポーティさん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

お祝辞コメントありがとうございます🙇🏻
実は、40アルヴェル発表の随分前に
ミニバンではない別のジャンルの
車の購入希望の旨を家族に提示しましたが
完全却下となり、今回もミニバンとなりました😅

そしてまだ40のスタイルすら判明していない
昨年2月に購入の仮契約を締結しました。
(スタイルを見て取下可能条件付ですが)
スタイル的に今回はアルを一択でしたが、
トータル的には満足しております😊

と申し上げながら、エアサス車高短の 
ゴキブリスタイルは何ら変わらずであります💦
細かい箇所でヴェルより拘っている箇所も
ありますが、概ね純正主軸アプローチです😆
さりスポさんのエル愛には遠く及ばずですが
コツコツまた一から楽しみたいと思います(*≧︎ω≦︎)/
2024年12月7日 8:27
御納車^_^
おめでとう御座いますm(__)m
コメントへの返答
2024年12月7日 10:26
taka-1969さん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ご祝辞コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️
ズレにズレた納車でしたが、
ようやくスタートを切る事ができました😊

モノで溢れているはずの世の中ですが
車に関しましては、欲しいタイミングで
手元に入らない時代になりましたね…💦

あいも変わらずの黒ゴキブリ号でありますが
コツコツ楽しんで行きたいと思います!
引き続き、宜しくお願い致します(〃_ _))
2024年12月7日 13:33
遅くなりましたが、納車おめでとうございます㊗️

年内に間に合って良かったですね😄
前車以上に素敵な思い出が出来ると良いですね!

素敵なカーライフをお過ごしください😊
コメントへの返答
2024年12月9日 7:45
ひろシエさん、
おはようございます、お疲れ様です!
返信が遅くなりまして、すいません。
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ご祝辞コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️
色々とゴタゴタがありましたが
ようやく納車となりました…😅

今回は最初からカスタムの方向性を決めていて
ヴェルの様な、一年の3分の1程の
「ご入院」はないかと思いますので
アルはハンドルを握って楽しむつもりです😊

カスタムも投稿もヴェルと何ら変わらない
アプローチになるかと思いますが💦
何卒宜しくお願い致します!ひろシエさんも
引き続き素敵なカーライフをお過ごし下さい(*≧︎ω≦︎)/

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
宜しくお願い致します♪( ´▽`)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「オイル交換の本当の完結は…」…🔁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:27:25
「モデリスタエアロの破壊的着地スタイル」…🈹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:24:23
「開発車両の話をお断りしました…」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:34:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【40 ALPHARD type : Z gasoline】 ★1st-LOT Mo ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation