• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車の"ハイゼット君" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

ブレーキストップスイッチパーツの交換+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
事の始まりは、仲間の家に遊びに行った時に指摘されました。
ストップランプが点きっ放しだよ🎵
キーを抜けばとりあえず消えるんだと思っていましたが、点きっ放しでした。
❓❓❓はたしてとりえずバッテリー上がりが心配なのですがどうしたらいいのか分からずです。
2
釣に(最近行っていないけど😓)、車の車検にお世話になっている、SRV-20赤さんにお聞きすると、パーツリスト❓と一緒に説明をしてもらいました。
経年劣化でプラパーツが崩壊したことによるストップランプのSWが点きっ放しになっちゃう症状ではとの事でした。
フットブレーキの所にSWが付いているからとりあえずそこに何かをつけておけば消えますよとの事でした。(応急処置)
3
覗いてみると、確かにSWらしきものがフットペダルにくっついています。
何だかなぁ~❓❓❓まだ理解していません😅
4
フロアマットを探すと確かに黒いプラ部品が粉砕していました。
送られたパーツリストを見ると丸い形をした物みたいです。
5
プラパーツを取りに行くまで、応急処置として、クラッチペダルのゴムがいつも取れているので、これをあてがいました。
しかしブレーキを何度か踏んでいると落ちちゃって、また点きっ放しですので、お釜を掘られるよなぁ~・・・・もう少しましな応急処置をしなくてはと・・・・・。
6
フットペダルに取り付けるプラ部品の場所には6φの穴が空いています。
丁度短めのビス・ナットを見つけたので、取り付けてみることにしました。
7
おぉーーーいい感じに取り付けられました。
半永久的にこの方が粉砕しないのでいいのでは❓😅なんて思ったりしています。
簡単には外れることはなく、パーツの入荷を待ちます。
8
SRV-20赤さんより入荷の連絡入ったのですが、なかなか家を明けることが出来ず😿、無理を言って郵送してもらいました。(感謝)
しかしながら、手元に来てもなかなか取り換える時間が取れなかったというか、応急処置で問題ないので忘れてしまっていたというか😅今日こそ作業をしようと思ったのが、入荷から何日もたっちゃいました💦。
9
応急処置のナット・ビス仕様を外して、プラ部品を取り付けました。
動作確認も問題ありません。
10
おまけ作業😅
潜ったついでに、クラッチペダルの保護カバーのゴムがいつも取れちゃうので、取れないように加工します。
11
加工っても、両面テープをつけるだけなんですけどね。
ブレーキ側は外れないんだけど、クラッチ側はつけなおしてもすぐに取れちゃうんですよねぇ~。
一応強力の屋外用の両面テープを使用しました。
12
ゴムカバーの耳の部分もちゃんと食い込ませて取り付けました。
これで、私の熱いクラッチさばきに❓耐えられる事でしょう(爆)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フットライト💡取り付け

難易度:

洗車

難易度:

板金塗装その2

難易度: ★★

ゲートプロテクター(あおりガード )接着補修

難易度:

ナビ取り外し

難易度:

25万km超えて初めてブレーキパッドの交換をしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月21日 12:42
お疲れ様です。
初コメ失礼します。

私の210p も全く同じ症状で応急処置をして部品待ち状態です。
投稿のお陰で自分でも付けられそうです。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年8月21日 17:54
アマンド7様コメントありがとうございます。
軽トラもバイクも値引きしてみてやってください。(素人のDIY😅)
今後とも宜しくお願いします。
よかったらYouTubeのチャンネル登録も😅。

プロフィール

「24´藤沢支部より🥬家庭菜園情報(05/30) http://cvw.jp/b/2680688/47779528/
何シテル?   06/14 04:55
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation