• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@あぶさんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

乗って楽しいコペン!!8か月の進化?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の4月初め頃の話です。
それとなく嫁にコペンが欲しいんだけど…とまぁ嫌な顔されることを覚悟で話してみました…。

多分何かありそうと予感がしていたのでしょう、嫁はいいんじゃないの一言…。もう諦めているんですねぇ。

ということで我が家にやってきた20年式ATのコペン。後期型の部類に入ると思われます。女性のワンオーナーということでなぜかビートル専門店にありました。
2
まず乗って驚いたの乗心地の悪さ!!
まさかこんなに乗り心地が悪いとは思ってもいませんでした~😢

そのためインチダウンを決断。155/65R14のタイヤに安いホイールを組み合わせました。
すると、何ということでしょう!!
タイヤでこうも変わるものかとびっくりするくらい下からの突き上げもなくもう普通に走れる車へと変身しました。
3
6月のオフ会に参加しました!
オープンにして阿蘇を満喫しました😊😊😊😊
こんな爺が参加していいのだろうかと少々迷いもありましたが参加の皆さんの温かいお声掛けで楽しいツーリングになりました。
4
155/65R14ではコーナーで少しよじれる感じがしたのでホイールを少し大きめにして165/60R14にしてみました。
ついでにホイールも懐かしのレーシングスパルコが安く手に入ったので自分で磨いてゴールド塗装。(いい感じです?)
5
阿蘇や耶馬渓オフでご一緒したコペンは
30数台以上なのですが同じCOPENがいない!!
どこかしらそれぞれの個性が光っていてなんか楽しそうです。

ということで、私も個性を出すべく・・・
6
ダウンサスにフルエアロと年甲斐もなく遊んでしまいましたよ~。
まぁ、外装はここまでにしようと思っておりますが、このCOPENという車、弄るより乗る方が楽しい車であることは間違いありませんねぇ(^▽^)/

お世話になった九州コペンクラブの皆さん、そしてみんカラのコペン乗りの皆さん、コメントをくださる方々良いお年をお迎えください!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

つまみを見やすく!

難易度:

ミラーが傾く

難易度:

3)KYBサスペンションにオイルと窒素注入

難易度: ★★★

スマホホルダー取り付け

難易度:

シート下のふところを調べてみる

難易度:

スピーカー替えようと思うんじゃ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ユピテルA3200…レーダー探知機 https://minkara.carview.co.jp/userid/2681785/car/2254435/7836539/note.aspx
何シテル?   06/17 16:59
60年代の旧車と単車が大好きです。 乗るよりも弄る方が多い自由人な爺ですがよろしくお願いします。 880コペンとスバル360、旧ーい単車をこよなく愛して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
老齢な夫婦二人っきりの生活にワンボックスカーとはこれ如何に…?目指せ日本一周!!!
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
令和6年4月1日ヤフオクに出品されていた走行距離700㎞弱の極上中古車をまさかの落札。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつかはと思っていた880コペン。70前にしてついに購入決意。こんなに面白い乗り物ならも ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニは94年inJ→90年キャブ→89年と乗り継ぎました。 小さな車体に1300㏄(10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation