• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ梅の"パンダ" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

バッテリー交換(BOSCH)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4年目の12ヶ月点検で指摘されたバッテリーの劣化ですが、スライドドアの開閉が明らかに遅くなった事で思い出し、Amazonでポチりました。
S-85という規格を良く知らず、少し調べてから候補を挙げ、過去の経験と価格、口コミ、サクラ臭さ等も考慮して決めました。
2
HTP-S-95/130D26L
BOSCH Hightec Premium
¥17,745 / Amazon
3
新車から4年使ったユアサのS-85
高いけど堅実で良いと言われるバッテリーですね。
4
外寸もほぼ同じなので、普通の手順で問題無く交換です。
5
特にバックアップもせずにターミナルを外しましたが、時計やナビの一部が消えていただけで、2分で再設定完了です。
6
電圧測ってないですが、少しクランキングが弱かったと思います。
少し充電されたら問題なく機能すると、気楽に思ってますが、何かあればコメントします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

中古カオスバッテリー補水&交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

24.05.11 バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪ですね〜
路面は大丈夫ですが、これから更に降るという事なので、夏タイヤのワタシは少し心配です。」
何シテル?   01/24 11:13
カツオ梅です。 元ディーラー整備士ですが、某自動車部品メーカーに転職しました。 職業柄、ミンカラを頻繁に活用させて頂いており、頼りにしています。 カッチリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(°)#))<<さんのホンダ シャトルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:55:17
AC Delco Premium EN LN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 12:18:29
1 クラッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 08:36:53

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
本来、好きなジャンルの車ではないですが、使い勝手の良さや高燃費に感動しています。 軽自動 ...
トヨタ ヴォクシー パンダ (トヨタ ヴォクシー)
妻メインですが、VOXY 70後期から7年乗っての乗り換えです。 剛性感や静粛性など随分 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
後方排気TZRのあとでコレに。 ポジションもコンパクトで低重心。 低速も分厚く快適で速い ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
思い出のバイクでした。 キャブが慢性的に不調で、意図的に高回転を使うことで改善する感じで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation