• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

今年初めてのプール!

今日は有休を使ってたけべの森のレジャープールに行ってきました!
そんなにガッツリ遊ぶのでは無く、軽く水浴びをしたい感じだったので穴場的な人が少なそうな
たけべにしました(^^)

ガッツリ系なら総社に行こうかと思っていましたが・・・

道中、ナビが凄い道を案内してくれたおかげで着く前から疲れましたけどw

道幅が車幅ぎりぎりなんですよ・・・カロナビって結構こう言った道を案内しますよね!?
パナの時はそんな事は無かったんですが(;・∀・)

で、到着したのは良いんですが頂いたMAPを見てもよく分からず、しかも案内標識も無い・・・
しまいには、入園料払ったのに迷って敷地外の民家に行っちゃたりww
案内標識はきちんとして欲しいものです・・しかも道脇のアジサイがジャマ!!(#・∀・)

とりあえず、なんとかプールには到着したんですが案の定人が少ない!!



これは、狙い通りで早速波の出るプールで相棒と水浴びをしました!
で、相棒が水が苦手と言ってたので誰も居ないし丁度いいので平泳ぎの練習をしたんですが・・・

なんか溺れてる様にしか見えない(;・∀・)

平泳ぎをしているのか、水○体ごっこしてるのかどっちだよ・・・

あげくの果てに浮き輪あるのに溺れてるし:(;゙゚'ω゚'):


私は水浴びしに来たのに終始レッスンで幕を閉じました・・・さようなら僕の有休。゚(゚´Д`゚)゚。
と言うのも相棒の負けず嫌いが仇となり、泳げるまで帰らないと言うワガママ娘の罠に嵌りましたwww

お家に帰って二人とも日焼け対策をしたのにお体まっ赤々になっていました・・・
SPF50+・・・オマエはもう信用しないw
Posted at 2010/07/23 21:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

ホタルを見に北房にお出かけ!

本日は、ホタルを見に北房にあるほたる公園付近にドライブに行きました。
6月下旬頃までゲンジボタルが見れる見たいですよ。

まず、着いて直ぐにホタルよりも星空に感動(・∀・)
まるでプラネタリウムの中にいるのかと思うぐらい綺麗で夜空に吸い込まれそうな感じでした!!
写真に撮りたかったんですが、コンデジではどうもうまく撮れませんでした・・・('A`)

で、見れるかなぁ~と思っていたらいきなりホタル発見!

デジカメの夜景モードで撮ったんですが、これが限界っぽいです。
また、一眼欲しい度が上がってしまったwww


ホタルの軌跡が光になって写ってます!


で、ちょうど運良くホタルが手に止まったので急いで撮影したのがこちら!
う~ん、ぼやけてますが実際は凄い綺麗に発光しているんでお伝え出来ないのが悔しいです!!

と、星空とホタルを存分に楽しみました(^ω^)

周辺には蝋燭の灯篭っぽい灯りがまた綺麗で心が癒されますよ!


期間限定の風物なんで是非、お時間がありましたら北房のホタルを
見に行ってみては如何でしょうか??(^^)

夜は流石に少し肌寒いので少し上着を持っていった方が良いかもしれません。
Posted at 2010/06/06 00:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2010年06月04日 イイね!

久しぶりに夜景でも・・・



ちょっとブレちゃってますが、久しぶりに某お山の夜景なんか見に行ってきました(^^)

金曜日だからか、次々と見所スポットに車が止まる止まる・・・

岡山でもこんな綺麗な夜景が見れるんですよね~!

にしても一眼が欲しくなる瞬間ですwww
Posted at 2010/06/04 22:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2010年05月27日 イイね!

のんびり「ドイツの森」

本日は、有休を取ってのんびり過ごそうと思って赤磐市の「ドイツの森」に行ってきました!


あいにくの曇り空で気温も20度ぐらいでした。
ただ、薄着で行ったので凄く寒かったです・・・


ドイツの森って入園に800円もかかるんですよね(^^;


そして、このお客さんの少なさ・・・よく続けてられますよね?!

今回の目的は、「運動不足を解消しよう!」って事で行ったのでかなり歩きました。
あと、芝生でキャッチボールもしてかなり運動したと思います・・・多分(^^;


歩いていると綺麗なお花畑もありました。


あと、カワイイポニーも居たりして~ただ、めっちゃ噛むらしですよコイツ(;´∀`)


羊が居たり・・・イベントなんかもしてるみたいでしたが今日はお休みみたい。


あれ、なんか見たことのある風景・・・ハ○ウッドですか!?(;´∀`)


とりあえず、人が少なくほぼ貸切状態!!
そんな中でソフトクリームを食べたんですが、
強風と曇り空も相まって超ブルブルしながら食べていました:(;゙゚'ω゚'):
※毎度の事ながらソフトクリームの写真は食べ終わってから撮るのを忘れた事に気づいて無いですw

12時半ぐらいに着いて16時ぐらいまで居ましたがそれなりに楽しくゆったりと過ごせたと思います!
キャッチボールをした後に芝生にゴロンと寝転がって「あ~みんな仕事してるんだぁ~」って思ったら超優越感満載でしたww

入園料が高いのがネックですが、それなりにゆったり出来る過ごせる場所だと思います。
明日は筋肉痛かなぁ~('A`)
Posted at 2010/05/27 20:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年03月12日 イイね!

ヤフオクで久しぶりのトラブル・・・

ヤフーオークション・・・お宝が豊富なオークションサイトですが、何年かぶりにトラブルに合いました。

事の発端は、事故で破損したライトユニットをジャンク商品として出品しておりました。
まあ、元々廃棄する予定でしたが何かしらの部品取りとして使う事がある方に買って頂ければと
思って出したんですが、結構良いお値段で落札して頂きました。

が、落札した方が悪かった・・・

まず、私の方からは取引ナビで通常通り振込み先と連絡先をお伝えしたにも関わらず、相手は全く連絡先を教える意志が無く、Eメールでの取引を希望しています。

「ん??ナビを使わないでEメールでやり取りを行うメリットが分からない」

この時点で何か怪しいなぁ・・・と思い最近の評価を見てみると・・・

この人は詐欺師に近いです。名前も連絡先も名乗りません。落札してきても連絡来る内容は、ほかの商品はないかとか、メールアドレス教えろだの悪用を目的とするような感じの人です。この人と取引しない方がいいと思います。

うわ!これはヤバいな(;´▽`lll

取り敢えず、こちらはEメールでの取引をする必要が無い旨を連絡したのですが、案の定帰ってきた返答は一字一句一緒な内容のコピペで、Eメールでのやり取りを希望・・・

取引ナビの送信回数には上限があるので、このまま上限いっぱいまでゴネル気か???

オークションの取引なんて合計4回ぐらいで終わるもんです。

<出品者の場合>
連絡先・振込先を教える(出)

送付先の連絡(落)

入金確認の連絡(出)

発送完了の連絡(出)

極端に言えば、落札者は送付先の連絡さえすればOKなんです!
もう既に、意味のないやり取りをして4回以上超えてますわw

はっきり言ってこの様な落札者に時間を掛けて話しても意味は無いと思いましたので
購入意志無しとみなして、落札者削除を行い速攻ブラックリストへ登録しました。
車関係のパーツ系で利用しているみたいですのでヤフオクを利用されている方はご注意下さいませ。
こう言った方は何となく、複数のIDを持っている感じもしますが・・・

ヤフオクは無料の頃から使っているのでヤフオク歴は長い(多分10年以上)ですが過去のトラブルは、まったく連絡を寄こさない方が1度だけ経験したのみで、今までノントラブルでした。

事前に分かっていれば入札の時点で取り消し&ブラックリストで対処出来たと思いますが、迂闊でした(^^;
今後は、入札者の評価は必ず確認する癖を付けないといけませんね・・・

それにしても、この方はいったい何がしたかったのでしょうか??
単純にイタズラとしか私は思えませんね・・・
Posted at 2010/03/12 10:51:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation