• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

岡国あけおめ走行会♪

みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致しますm(__)m

1月2日にLike the Wind Racingのメンバーで新年1発目の岡国走行に行って来ました♪

朝から天気が微妙で路面はウエットの状態でしたが、3枠目の頃にはほぼ乾いていました。

今回の出走メンバーは・・・


hiro


りょうさん・マッキーさん、レヴィさん(4枠目を走行)


かめさん


さくそさん

今回のさくそさんネタは・・・・






www


そして100秒切りを達成している・・・

ユウさん


Yさんも

同じ3枠を走られました。

また、応援にTOMMYさん、プロテオ娘さん、TAMEさんもお越し頂きました(^^)


そして、バトルカップに出場するベスさん♪


お知り合いの赤桃さん


と、岡国は本日も大盛り上がりです!!


この日は、気温が低く走行枠の時間になるまで極寒でした(ToT)


なので、カメラ娘さんはお休みさせて頂きましたw




今回、スタビとアテコンを導入したので3枠で感覚を掴み4枠でアタックをする予定で走りました!

で結果・・・





















無事にベスト更新が出来ました~(*^^*)
※GPSロガーでは52,956でした。

しかも、かめさん、マッキーさん、りょうさんも大幅にベスト更新をされたみたいです!
詳細はご本人のブログで報告があるかと思います。

4枠目は残念ながら直前に小雨が降って路面はウエット(TдT)

そして、自分は1コーナーで回って、マッキーさんもアトウッドでドリフトしながら砂遊び(;´Д`)
タカタほどではないですが、ウエットでの経験が少し役にたちましたww
※マッキーさんのドリフトが車載では映って居ませんでした(^^ゞ

今回のベスト動画
※カメラのマウントの片方が外れて結構ブレているのでお見苦しいかと思います(^_^;)



今回の走行で感覚が多少掴めて来たので次回は、まだまだ踏めてないコーナー立ち上がり、ブレーキング、クリップを通るライン取りなど改善すべき箇所が山積みです(^^ゞ




そして、バトルカップの決勝を観戦させて頂きました!







ベスさんはなんとクラス1位!

おめでとうございます(^^♪


で~ (*´艸`*)












恒例のレヴィさんへのシャンパンをプレゼントするベスさんwww







めっちゃ楽しそうな顔してるベスさんと必死で逃げるレヴィさんには笑わせて頂きましたww

応援及び走行された皆様お疲れ様でした!





・・・・そして




フロントブレーキパッドが終わっちゃいました(ToT)


また、出費が・・・・
Posted at 2013/01/03 18:10:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2012年12月17日 イイね!

20121216 岡国走行動画集♪

動画編集からYoutubeへUPまでに、深夜2時近くまでかかってしまいました(^_^;)

今回、タイムアタックをしたのはラスト1周のみです。
30分の内殆どをBossさんからアドバイスを頂いたコーナーリングの練習を実践していました。

じゃあ、まずラストのベストラップから。


メーター埋め込みのスキンがバージョンアップしてたので見やすくなりましたね(^^)










・・・で














この動画には続きがあります(笑)

ではご覧下さい♪



















華麗にレヴィさんが、フレームアウト!
特に車には問題無いみたいで安心しましたが(^^ゞ


では、最後に皆さんとの絡みをまとめてみました。



本当に、楽しいサーキット走行でした~(^ω^)
Posted at 2012/12/17 12:12:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2012年12月16日 イイね!

やっと晴れた♪岡国走行に行って来ました!

やっと晴れた♪岡国走行に行って来ました!本日、走り納め?になるであろう会員枠を走って来ました~

タカタから週末の天気が悪かったので、今日の天気も気になっていましたが雲があるもののいい天気で凄く暖かったです(^^)

午後イチの枠を予約していたので、その頃には路面もだいたい乾いてました。

本日走行される皆様は・・・・


hiro


TOMMYさん


レヴィさん


ユウさん


マッキーさん

皆さん、走行準備を済ませて準備バッチリです。

また、応援に白34Rさん、ベスさん、kaiさんが駆けつけて下さいました(^o^)






私の方は、以前ハイパコに交換してバランスが悪くなったのでバネを元に戻しました(^^ゞ
減衰はMAX、空気圧冷間2.1Kで今日は走ります。


そうそう、写真の方は最近皆さんから褒められてちょっと上機嫌なカメラ娘に今日も任せましたww

今日も写真お願いしますね~巨匠(笑)



















ヽ(=´▽`=)ノ










流し撮り2度目なのに、良いショットが結構あって選別に迷うぐらいでした♪
カメラ娘・・・そろそろ、自分のカメラを買おうぜww


今日は、ほぼ休憩無しで30分走ってタイムは・・・・


1分55秒84とベストの1分55秒75に届かず(T_T)
<追記>
※GPSロガーで見ると、1分55秒69だったので一応ベスト更新!?なのかなぁ?(^^ゞ


ラスト1周で出たのですが、もう1枠あれば確実に走ってますね今日はww
でも、やっと4月に事故ったトラウマから抜け出た感じがして凄く楽しかったです♪

次回は、スタビを入れて再チャレンジをしますよ~!

走行後のMFD



あと、走行動画はちょっと時間がかかりますので後日UPと言う事でお許し下さい(^^ゞ

そして・・・・岡国から帰ろうとした瞬間見ては行けないシーンを目撃してしまった(;´Д`)
































































www





本日参加された皆様お疲れ様でした♪

年内もしご一緒に行けましたらよろしくお願いします(^^)
Posted at 2012/12/16 22:23:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2012年11月20日 イイね!

マイスターカップ観戦&SOD参加♪

月曜から東京出張だった為、ブログの更新が少し遅れてしまいました(^^ゞ

18日の日曜日に岡山国際サーキットへ、マイスターカップの観戦及びスカイラインオーナーズデイ(SOD)に参加して来ました(^^)

今回BRWレーシングの皆さんにはいつも美味しいお昼をご馳走になっているので、Like the Wind Racingのメンバーでおもてなしをしよう♪ってことで一際目立つ場所にタープを立てて朝から炊き出しの準備をお手伝いさせて頂きました。


この場所にドデーンっと場所を取って準備開始!





レヴィさんは、七輪を持参で終始焼いてました(笑)
でも、炭が暖かくて時々暖を取らせていただきました(^^ゞ


赤バッジさんの差し入れの親鳥♪

そして、SODの方は100台以上が集まって凄い事になってました。


午後からは、スカイラインのみのパレードランの入り口付近を撮影させて頂きました。
※ちなみに、自分は参加していませんが(^o^;





そして、マイスターカップに参戦するBRWレーシングの皆様の所に挨拶に伺わせて頂きました♪






今回、動画は私が撮影して一眼での流し撮りを相棒に全て託しました(笑)


1コーナー付近からの決勝動画です。




photo by 相棒

photo by 相棒

photo by 相棒

photo by 相棒

初めての流し撮りとしては、中々だと思います(^_^;)

凄く寒かったですが、熱い走りが間近で見れて凄い楽しい1日を過ごさせて頂きました。

そして、SODのスタッフの皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2012/11/20 20:09:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2012年09月22日 イイね!

岡国走行シェイクダウン(^^ゞ



本日、岡国にて3ヶ月ぶりに会員枠を走行してきました♪

足周りとシートやハンドルを変えて走るのは今回が初めてなので、色々ワクワクしながら走行を開始したのですが・・・




・・・・全然ダメダメでした(T_T)

走行2周目、便所裏で豪快にスピン・・・



以前の最終コーナーの悪夢が(;´Д`)
アクセルを開けるのが早すぎだったのかも知れません。
あと、回る時はカウンター当てない方が良いんですかね??

と、いきなりスピンかまして、動揺したのか・・・


お次は、メインストレートでの痛恨のシフトミス!!



4速から5速へ入れるはずが、3速に^_^;

一旦落ち着こうと思いすぐにピットイン・・・・

その後、何周か走りましたがクリアも取れず。。。終了(ToT)

今日は、明日の86フェスティバルがある為、皆さん練習していたので正直走りにくかったです。

・・・・・が!

同じ走行枠で、なんと土屋圭市さんが走行された様です!
全然気が付きませんでした(^^ゞ

走行終了後、マッキーさんと共に記念撮影をして頂きました(^^)


居られました、土屋圭市さん!


念願のツーショット♪
ただ、タオルはしまえば良かったとちょっと後悔(;´Д`)

今回は、全然良い所がなったのですが足周りを変えて以前から感じてたフワフワ感がかなり軽減されました。
そして、フルバケのおかげで体が振り回される感じも今回はありませんでした。

なので、今後の目標はコーナーでの進入速度とアクセルの開け方を色々思考錯誤して行きたいと思います!

あと、心のチューニングも今の自分には必要かと思います。
タイムは、その次です。

本日参加された皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2012/09/22 23:43:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation