• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

失火の症状その後・・・

昨日も書いたように現在V-Pro現車セッティング中で不具合が発生しておりました。

高回転時の失火症状(゚Д゚;ウッ

取りあえずプラグ交換で様子を見るとの事でその後どうなったのか!?
気になる連絡が来ました!!

プラグ交換後症状が改善された! との事!(〃 ̄ー ̄〃)

良かった~・゚・(ノД`)・゚・
ここでまたコイルの不具合とか出たら確実にセッティング作業もストップとなりますのでほっと致しました(^^)

本日中にはダイナパックでのセッティングが完了予定!
後は、実走行でのセッティングがありますので明日以降の天候次第で納期も変わってくると思われます。

頼む!晴れてくれ~!!(☆∀☆)

とは言え、失火の症状を期に色々調べてみたんですがRB系のエンジンのイグニッションコイルが弱いらしく不良も多いらしいですね~!日産でも対策品を出しているそうです。

今回は、たまたまコイルには異常が無かったのですが、そんな対策品が出されるような代物を付けてこれから走るのは何だか気持ちが悪いので先行投資&予防策としてコストパフォーマンスの高い・・・

青いヤツ( ̄ii ̄)

に変えます!ヽ(`Д´)ノファイア!

体感出来るかどうか分かりませんが、純正よりは良いはず!!
それだけで、安心ですもんね。
これで、点火系はリフレッシュされるし1つ潰れたかな(笑)

あと、何個残ってるんだオレのR・・・(・ε・;)
Posted at 2009/01/22 17:51:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年01月21日 イイね!

14日目かぁ~・・・

タイトル通り、Rが入院して14日経ちました!
購入してからこれだけ長期で乗れない期間は初めてですね~(^^;

そりゃ~プロフ画像もああなるし、
代車も可愛く思えてくるわ~(笑)


原因は、例のパイピング取り付けのワンオフ制作と欠品部品の納品待ちなんで自業自得っす><

なもんで、月曜日からメインのV-Proのセッティング作業をして頂いております!
純正タービンなんで、設定ブーストは1.1Kでギリギリ大丈夫!と言う事で攻めて頂きました。
※社長さんは1Kを推奨してましたが・・・(^^;

しか~し!不具合発覚( ̄□ ̄;)!!

高回転時に失火の症状が出ているとの連絡が・・・
車両購入後は1度もプラグ交換はしていないので、使用頻度は不明・・・

「経験上プラグが原因ではないか?」

と言う事だったので交換してもらいますが、他にも要因があるかも!?(゚д゚lll)
・・・て事で交換後の様子見となりました。

本日はショップがお休みなので明日には失火の原因が特定されると思います。
(変な所壊れて無ければ良いんですが・・・納期が・・・><)

かなり心配・・・だ(;・∀・)
Posted at 2009/01/21 18:18:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年01月14日 イイね!

学級閉鎖!?

今朝会社に行くと・・・

「人が少ない(;´Д`)」

出張やらインフルエンザで殆どいません!

学校なら完全に学級閉鎖状態!!・・・となるんですけどね(^^;

私も先週末から喉の調子が悪いなぁ~と思っていたら軽い発熱と悪寒が襲いこの休みは家で安静にしておりました。
今もまだ喉の痛みがあり、毎日うがいを欠かさない様にしています。

毎回風邪引いたときに思うんですが、喉痛いのに何でタバコ吸うんだろう(笑)
メンソールにしてまで吸うこの習慣がホント嫌になります><

やっぱり今年の目標は難関の「禁煙」にするかなぁ・・・(-ω-#)y-~~~

みなさんも風邪には気をつけて下さいね!!
気を緩めると、みぞれで作業しても風邪引かない私でさえ引きますので(笑)
Posted at 2009/01/14 10:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年01月13日 イイね!

ワンオフパーツ装着!

明日でちょうど入院1週間になります。

作業状況はと言うと・・・・

実は問題発生!!(゚д゚lll)

例の中古で購入したパイピングキットの取り付けがかなりの困難・・・
中古と言う事でパーツが揃っていないのもありますがそれだけではありませんでした。

オークションで購入した商品なのですが、商品説明にはR33で使用していて同じRB26DETTなら装着可能!と言う事で適合車種にBNR34と表記していました。
へ~そうなんだぁ~って感じで何の迷いも無く購入したのがそもそもの失敗だったんです><

パイピングはRB26でもR32、R33、R34と配管の径などが異なりポン付けでは取り付けが出来ないらしいのです。

取り付けをお願いしていたK-MAXさんが色々と加工して下さって何とか大体は作業が済んだんですが一箇所どうしても問題が・・・

「サクションパイプが付きません・・・」

購入したパイプではどうしてもサクション部分が付かないとの連絡を受けて相談した所、ワンオフで作るしかないとの選択肢しか無くなりました。

そんな経緯があり今回サクション部分をワンオフで製作して頂きました。










※写真はK-MAXさんのブログから拝借させて頂きました。

本来ならば、エアフロレスアダプターがありその先にエアクリが付く感じなんですが、パイプが1本化になり余計なボルトなどが全くなく非常にスッキリした仕上がりになっています(^^)

結果的にワンオフのサクションの方が見た目は個人的にはレーシーな感じで好きですヽ(゚∀゚)
アルミパイプなので時間があれば磨きを入れたいと思います!

んが・・・それだけ出費もかさみましたヽ(τωヽ)ノ

はじめDIYで取り付けるつもりだったんですが、今考えると絶対に無理ですね(笑)
今回K-MAXさんには色々とお手数お掛け致しましたm(_ _)m

そして、自然と納期も延びる訳であります・・・・すいません(;´▽`lll
Posted at 2009/01/13 23:43:44 | コメント(5) | トラックバック(1) | チューニング | クルマ
2009年01月10日 イイね!

ちょっと焼いてみた(^^;

時間があったので、チューニングが終わった後に取り付けようと思っていたニスモGTチタンシフトノブを鏡面加工してみました。



加工前と比べるとかなりにぎりやすくなったと言うか手に吸い付く感じになりました(^^)

このままでも良いかなぁ~とも思ったんですがチタンなのでやっぱり焼き入れをしてみたいなぁと思い焼いてみました(笑)



はい、失敗です(^^;

完全に上を焼きすぎました・・・・

まあ、また磨くのも面倒なんでこのまま行きますw
やっぱり、チタンのグラデは最高にカッコイイですね!(^^)
Posted at 2009/01/10 20:31:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 23
456 78 9 10
1112 13 14151617
181920 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation