前回のMFDの故障から、みなさんに「MFDどうなったの?」って良く聞かれるので経緯を簡単に
書いていこうと思います。
34オーナーさんで、今後MFD関係でトラブった時の参考になればと思います。
ディーラーに預けて約3週間・・・・
結局メーカーは既にサポートを行なっておらず、ディーラーでどっかの電気屋さんに調べてもらったらしいです。
診断結果は・・・基盤の故障!!
うん、やはりディスプレイ不良ではなく基盤の故障だったみたいです。
今回は、メーカー対応ではないので料金は発生しないと言う事で無料で返して頂きました(^^)
さて、基盤不良と連絡があってからヤフオク等で純正基盤を探してみたのですが流石に出品はナシ・・・
ASSY一式は10万ぐらいするので、ここは前から欲しかったけど中々買えないでいたあの基盤へと仕様変更!
ニスモ 拡張キット Ver.2!(*´ω`*)
かなりの出費ですが、MFDが使えないよりはマシなのでここは思い切って購入しちゃいました(^^;
早速、戻ってきたMFDの基盤をニスモ拡張基盤に変更!!
よし、これで一安心 ε-(´∀`*)ホッ
Rに取り付けてIGNをON!!
あれ・・・まっちろ・・・( ゚д゚)ポカーン
しかも、なんかチカチカしてるし・・・・
おいおい、基盤新品でこの不具合じゃ~もう私お手上げなんですけど・・・(;_;)
半日ぐらい(しかも有休使って)、バラして組み直してを繰り返しましたが、結局直りませんでした・・・
カムバック! ハンニチ ユウキュウ!!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ Noooooooooォ~~~!!
最後の頼みとして、実は不具合発生直後からヤフオクでディスプレイを出品している方が
おられて、MFDの故障関係のQ&Aも表記されていたので色々質問をしていました。
その方に、現状での症状をお伝えして助けを求めた所、心よく引き受けて下さいました(^^)
連絡先をお伝えして、電話でお話して見ると・・・・
みんカラをされてるらしく、しかもハイスタRさんとお知り合い!!
そして、私のブログも見て頂けてたみたいで、おおよその故障の検討は付いているとの事で、スムーズにお話が進みました。
なんともミラクルな出会い・・・(^o^)v
早速、でんき屋さんにお友達申請をさせて頂きましたw
前期の部品が1週間ぐらいで納品されるみたいなのでその後、MFDを送付して修理の方をして頂きました。
結果・・・液晶裏のICが壊れてると言う事で新品に交換して頂きました~!
一応、これでMFDの件は一段落致しましたが、交換してから約1ヶ月ぐらい掛かりました・・・
液晶交換でここまで苦労するとは思っても見ませんでした(^^;
※私の購入したオークションの商品は、液晶単体で裏の基盤(フラットケーブルを取り付ける基盤)が付いていないやつを購入したのですが、基盤が付いててフラットケーブルだけさせば使える状態の物を選んだ方が良さそうです!!
今回修理をして頂いた
でんき屋さんの所では、前期液晶は2万で購入出来ますよ~♪
新品の液晶なので、やっぱり発色が良いです(^^)
サポートもしっかりして頂けるので、安心してお任せ出来ます!
Posted at 2011/12/01 21:11:06 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ