
今のクリオの挙動にまだ慣れてないため、
今週末のしのいで、‘もしも’があるといけないので、
Rを落ち着かす目的でスペアタイヤを積み込む。
ネオバも持って行ってもいいのだが、まだセッティングが決まってないうえ、
シェイクダウンでネオバを使い切るのはもったいないのでしばらく寝かすことに。
今クリオと206に履いている以外にホィール&タイヤSETが4SETもあるのどうにかしたいな・・・

片づけをした後は、ちょっと榛名に登ってみる。
今日はちょっと飛ばし目。
ステアリングを切った感じは、
やはりクイックというわけではないが、頭が向きやすくなっている。
前より切る量が少なくなっているように感じ、むやみに切り過ぎるとダメ。
ドライビングはシビアになってる。
で、ロールしないもんだから、知らず知らずについ踏みすぎるかも。
そこで要注意なのが、バネが変わったからといって
タイヤのグリップも上がったわけではないってこと。
バネに荷重かけてみようと思ってコーナー入ったら曲がんねぇ!
ちょっとしたお祭りwww
バネ押し付ける前にタイヤが限界。
コーナリングスピードは上がったかもしれないけど、
ボトムスピードも上がるわけではないんだよね。

ひゃーと思って外気温度見たらコレでしょw
フェデラルって硬いな〜、食い悪いな〜って思ったけど
これじゃしょうがない(苦笑)
25mmも車高が上がると、フィーリング的にやっぱ自分にはちょっと腰高感があるんで、
あと10mm位下げたいな〜
今ラリー車みたいでカッコ悪いし、見た目も重要(笑)

そういや、この間A氏乗せてハブの音聞いてもらった時、
A氏が降りる時、バキっとやった右ドアノブ、
直しとくわwwwと言っていたけど、
3日で出来上がって取りに行っちゃったから、ここは忘れちゃったっぽい。
ドアノブは必ず壊れるところだから、青クリから外しておいたのがあるので帰ってきて交換。
けどコイツも時間の問題かw
家に帰ったみると、むしゃくしゃしたことがあったみたいで、
カミさんが軽く荒れていて(※原因はワシではない)、
金春連れて行け!とw
ワシはもやしラーメン、カミさんはタンメン、
おろし餃子とピラハンはシェア。

お〜、もやしラーメンも美味ぇじゃねえか。
さらにタンメンは胃が弱いN板金でも食えそうな、野菜スープにラーメンが入ってるような感じ。
これ、呑んだ〆に良さそう♪

そして、ピ・ラ・ハ・ン
これも意外と美味いんですよ(笑)
まろやかなチキンライスって感じ?
結構いいペースでメニュー制覇できるかも(笑)
さらにリリカ(ブックオフ)る。

普通じゃつまらないクリスマスアルバム集めで今回はシンディ・ローパー、意外と普通だったw

モトリー・クルーGirls、Girls、Girls安くなってた!

2008にガンズがアルバムなんか出していたのね、知らんかった〜
悪くないけど、もう少しシンプルにロックしても良いんじゃないかとw

ぷらぷらしてみると、オランダトリオのアウェイユニフォームバージョンが¥350、買い!
へぇーこんなん売ってんだ。
サンプドリアのフリット、セードルフ、ルイコスタは今回はがまん。
結構あったけど、売り主と趣味が合うのか、
ダービッツ(残念ながらユーベのユニフォームではない)やニステルローイと
好きなのが多かった(笑)
んー、なんかまとまらない日記だ。
そうそう、
日曜日のしのいはそうだなー、AM10:00くらいには着いているようにしようかな。
それより早く行っても、路面が濡れていたり凍結や冷え過ぎでタイヤ食わないでしょw
午前中は試し走りとか、初めての人は慣れるため。
午後、少し暖かい時間にアタック!ってな感じでしょうか?
http://www.he-ro.co.jp/freerun2012w.html
1日走り放題で¥11500、PMチケットで¥9500
皆好きな時間に来て、好きな時間に帰る。
日が暮れるのも早いし、寒いだろうからPM4:00くらいには撤収予定&バーミヤン?
お昼はレストランやってるか分からないから、
来る途中コンビニで買って来た方が良いと思います。
僕と待ち合わせ希望な方は、
東北自動車道下り大谷PAにAM9:30ということにしましょうか。
ということで、日記の題名は業務連絡にしようw
Posted at 2012/12/20 02:08:04 | |
トラックバック(0) |
シノラー | クルマ