• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blackcat-mayの"にいにい" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年8月17日

にいにいばあちゃん憧れのエンジンルーム改造!ひとりでやりたいもんw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
憧れのチャンバー‼️
悩みに悩んでポチりました🙈
どうせやるならやっぱり3点セットです❣️
2
昼間は暑いので早朝に
まずは蚊取線香焚いてw
いざ!やってみよう✊😚🤣
ドキドキわくわく(*´ ꒳ `*)
そして並べてイメージを頭の中で組み立て
3
あれれあっという間にチャンバー付けられたw
4
ここ仲良しこよしのお手手繋ぎ
外して良いんよね😅ちょっと悩んだけどw
ごめんねw
5
ちょっと力が必要で〜ハマんない💦なんやコレ!くっそ!
とか言ったけど😂
なんとか付けられた🙌🙌🙌😉👍
6
効果はいかほど
エンジンかけるの怖いんですけどw

試し運転🚜💨

吹け上がり 加速がスムーズ もたつきが解消した…気がします🙈😉👍

気のせいかもって思うけど(いやほんとに向上👍)

自分でやれた事に満足( ¯﹀¯ )

これでまた、ボンネット開ける回数が増えるな!
だってめっちゃカッコよくなったんだもの😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インタークーラーアップステー取付

難易度:

エアクリーナー交換しました。

難易度:

アイドリング回転数上がりの原因は?

難易度:

エアクリーナー交換(8231キロ)

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

インマニ10型

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 21:37
このチャンバー
チャンバーの部分だけ持ち込みされて…
「付けて下さい❗️」
御断りして…車検で入庫したら…
プラスチックのパイプを切って取り付けてた😱
軽自動車協会までの往復、アクセル全開すると抜ける😒
そんなお客さんで仕事してます😰
コメントへの返答
2022年8月17日 21:45
ん?
私の付け方ダメって事ですか?😅
2022年8月17日 21:51
大丈夫ですよぉ~👍️
インタークラーからスロットルボディーまで純正はプラスチックのパイプだったでしょ✋
チャンバーの膨らんでるヤツだけ…どっかから拾ってくるんすよ😰うちのお客は…😒
ターボ効いたら抜けるちゃうよ❗️って言ってるのに自分で付けちゃう😖
案の定、抜けるんですわぁ~😢
コメントへの返答
2022年8月17日 21:59
なら良かったε-(´∀`*)ホッ
まぁいますねそういうお客様
こっちが これはこうでこうだからこうって説明して こうするならこの材料必要ですって言ったりします😅

納得してくれなければお断りしますね

物事にはきちんとした筋道がありますので😚👍

プロフィール

「@ぺろぺろぺー
ですです🥲去年、ラジエターリビルト品に替えてエンジン バルブ修理してやっと調子よくなったのに…またエンジンダメになった🥺
でも、手離したくないんですよねぇ😭」
何シテル?   05/26 19:18
ただのおばさんですが~~ 気軽に絡んでいただければ幸いです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYO TIRES OBSERVE W/T-R 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:07:42
不明 リアラゲッジステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 23:58:16
Motor Farm 3D防水フロアマット JB64/74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 19:27:36

愛車一覧

スズキ ジムニー にいにい (スズキ ジムニー)
にいにいと申します(。ᵕᴗᵕ。) カスタムより修理ばっかりのおばあちゃん🚜 長生きして ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022/08/14 今日から家族になりました twinairの子♡ シエラ買おうか ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
とても、気に入ってましたが ラジエーターの水漏れが何度修理しても治らず( TДT) ちっ ...
フィアット 500 (ハッチバック) ひふみちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
ウチの可愛いやつ❤でした 思い出いっぱいありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation