• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらちんのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

帰国

LA留学して早2年が経とうとしております。
FBに現を抜かしてとんとご無沙汰しておりましたm(__)m

どうやら間もなく帰国することになりそうな気配です。

どうぞ皆様またまたよろしくお願い致します。
勿論クルマLOVEは不変であります。

ただ今追い込まれた仕事そっちのけで買って帰るクルマ妄想中…
円高GJ。

バイク積載前提で


ホントはMがほすぃ

はたまた



憧れの…



まさかの…



妄想無料(∩´∀`)∩
Posted at 2012/04/20 08:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年11月18日 イイね!

LA auto show 2011

LA auto show 201111月18日分記事

今年もオートショーに行ってみた。
今回は初日!
所要で早退したついでに平日やけど行ってみた。
入場料今日だけ安いんだよね。(10ドル)

平日だからか客はそんなに多くない。
会場は昨年と同じ。出展メーカーも同じ顔ぶれ。
でもなんかパワーがない。

ワールドプレミアも何台かあったけど、どれもパッとしない。

で、ロータスブース。
昨年はものすごい攻勢でコンセプトモデル並べてたけど、今年は何これ。



Evora4台のみ??
通路みたいなスペースで商談のみの入場制限。
R-GTとかいうラリー仕様出すって話だったのにどこにあるのかもわからず。

売る気あるのか?
つか、また経営ヤバいのかと心配してしまう内容。

TMSではどうなるのかな…
Posted at 2011/12/05 18:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月16日 イイね!

オービス的なものin Denver

オービス的なものin Denverこないだ出張でDenver行ったとき、信号不停止で写真撮られてたんだけど、レンタカーだからいっかーって甘くみてたら思いっきり反則金の支払い通知が送られてきた…
ばっちし写ってるしww

赤信号でも右折オッケーだからつい突っ込んじゃっただけなんやけど。厳しー!

しかもweb site行くとご丁寧にビデオまで用意されてたw



7-8秒位でフラッシュ光ります。

反則金は75ドル。

カリフォルニアで同じことやると500ドルはくだらないらしい。
ラッキー?
気をつけねば‥
Posted at 2011/09/17 17:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月27日 イイね!

大陸横断

大陸横断日本から帰国後、NY→LAをキャンピングカーで横断。
3500マイルを1週間で走破して帰ってきました。

NYからナイアガラを見てミルウォーキー、シカゴからRoute 66にのりLA入り。
ドライバー2人で思ったより楽にスムーズに終了。

もう1回行ってもいいなww
今度はもうちょっとゆっくり。
Posted at 2011/03/31 12:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月12日 イイね!

オイル交換

オイル交換2月12日分記事

渡米後初のオイル交換。
換えなきゃと思いつつずるずると。
6000キロくらい走ったか。

近所のGSのオイル交換クーポンがあったのでそこへ行ってみた。


無名GS併設サービスにしては気合い入れてるらしく、リフト3台完備。
AAA(日本のJAF)提携工場でもあるようだ。
ボスから店員、全員メキシカン。

月曜日に行ったら18時までしかやってないとのこと。
明日17時に来いっていうから仕事早引きして行ってみた。
ミッション交換やらブレーキディスク交換やらで埋まってる。
1時間近く待ってみたが今日はやっぱりできない、と。

クソッと翌日17時半を約束させ再チャレンジ。
やっぱり混んでて次々と壊れた車がやってくる。
当然オイル交換なんて後回し。
ボスはどうやらマネージメントだけで作業は出来ないようだ。
またも待った挙げ句本日もだめ。

土曜日朝イチを確約させたら、オイルただにしてやるって。
んで指定の8時に行ってみる。

従業員も工場の前で待ってるがボスは来ないww
8時半にようやくボス登場。悪びれ無し。

今日こそやってくれるんだろうな、とプレッシャーをかけたら一番でしてくれた。(当たり前ww)
フィルターも交換。
どこに在庫してんだろ、と思ったらどこかから運ばれてきた。

クーポンにはオイルグレードなんでもOK!って書いてあったが選択肢なし。

んで11ドル。
クーポンは使用せず。
通常料金を聞いたら37ドルだと。
クーポンには7ドル+オイル処理代3ドルって書いてあんだけど、今回お得だったのか全く不明。
まあ11ドルって激安だし、まあええかww

今度は別の店行こ(´。`)
Posted at 2011/02/15 08:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「仕事、、に身が入らない。。」
何シテル?   01/06 10:14
2004年バイクで転倒し下腿開放骨折を喫し4ヶ月入院。リハビリがいつのまにか筋トレに。 バイクに乗れない間にロータスと出会い、そしてサーキットデビュー。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
C3とすると雲泥の乗り心地。ハイドロじゃないのにハイドロみたいと評される足はお値段以上。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージにスーパーチャージャーを付けたモデルです。 フルラッピングしてイメチェン。 2 ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
円高で発奮。Shimano Ultegra Di2を奢る。
その他 その他 その他 その他
二輪免許を取って初めて買ったバイク。 初めて乗るバイクが大型... でもとっても乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation