• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらちんのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

LA auto show!!

LA auto show!!行って参りました。
LA auto show!

東京モーターショーでも元気だったロータス。
東京ではずばりキャンギャルが人気だった様ですが。。
さて今回は?

ロータスコンセプトカー勢揃い。
なんとブースに唯一入場制限をかけていた。
10分待ちくらいだけど。

まずは新Elise conceptから!


資料によると2 L turbo mild Hybrid(??)
316 hp/243 lbft
車重 2414 lbs(=1094 kg)

コンセプトらしくカーボンパーツ多用。
エア取り入れは上方へ移動している。



そしてあり得ない大径ディスク。



発表された時は無いかなぁ、と思ってたけど実際に車を見るとこれはこれでありかも。
コンパクトだし。
ま、完全に別の車ですけどね。
Posted at 2010/11/21 20:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月31日 イイね!

カイエンSハイブリッド受注開始

ポルシェジャパンがカイエンSハイブリッド受注開始との記事。
価格は1092万円

アメリカでのMSRP(希望小売価格)はなんと!

69000ドル!
今の為替で550万円??

ベースモデルだからどのくらいオプションの差があるか知らないけど、あんまりじゃない??
買っちゃう?www

この記事は、ポルシェ、カイエンハイブリッドの受注を開始について書いています。
Posted at 2010/10/31 17:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年08月24日 イイね!

LF-A スピード違反第一号

うけるwww記念写真(笑)


しかし、かっこええわぁ。
音がすごすぎる。
楽器やね。

この記事は、レクサス LFA、スピード違反第1号…90km/h超過について書いています。
Posted at 2010/08/24 14:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年08月22日 イイね!

希有な右ハンドル

希有な右ハンドルアメリカではほとんど右ハンドルの登録はないらしい。

国民が望んでいないといえばそれまでだが、車を外国から持ち込む事に大きなハードルがある。
個人使用のものにも勿論適応される。

一番簡単なのは1年限定でスルーパス持ち込み。1年経ったら再輸出か廃車。
本格的に個人輸入しようとすると、メーター類の交換は当然。ひどいのは衝突試験。アメリカで輸入販売実績などがないとこれが求められるらしい。つまり現車以外に車両が必要となり、割に合わないんですな。

現時点でロスにもロータスディーラーはあるけど、輸入OKリストにロータスは無さそうだ。

つまりマイエクは持ち込めないのであった。

詳しいHPがあったんだが見失ってしまった(-_-)
通常アメリカへの車持ち込みは無理という業者が多いが、こんな業者もいる。
やっとHPみつけた。

そんな障害もあり、あり得ない位ボロボロの車は走っているけど右ハンドルは本当に見かけないのであった。

しかし、この車は別。

郵便屋さんの車は一人乗りだし乗り降りしやすいように右ハンドルなのであった。
Posted at 2010/08/24 14:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年08月04日 イイね!

ガソリンスタンド

ガソリンスタンドアメリカでは無鉛ガソリンは3種類売られている。
オクタン価により値段が高まっていく。
ハイオクで91と低いが、日本のオクタン価表示とは違う規格の様。
給油ノズルは共有。

ロスは全米でも高い方。
レギュラーで1ガロン(約3.8リットル)3.05ドルが最安値。

ディーゼル車はかなりレアな様で無いスタンドもある。
そしてレギュラーより高価!

渡米して困ったのが支払い。
基本的にカード払いもしくは前払い。
クレジットカード払いの場合はカードを通すと郵便番号を聞いてくる。
地球の歩き方には滞在ホテルの郵便番号を入れればOKって書いてあるが、これが通用した試しはない。

ガロンもよくわかんない状態でどのくらい前払いしたらいいのかさっぱり(~_~;)
多分余ったら返金してくれると思うんだが。
レンタカーを返す時に満タンにするのがちょいストレスだった。

ドル建てクレジットカードをゲットして一番楽になったのはこれかも。
まあ、デビットカードでもいいんだけど。
Posted at 2010/08/07 13:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「仕事、、に身が入らない。。」
何シテル?   01/06 10:14
2004年バイクで転倒し下腿開放骨折を喫し4ヶ月入院。リハビリがいつのまにか筋トレに。 バイクに乗れない間にロータスと出会い、そしてサーキットデビュー。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
C3とすると雲泥の乗り心地。ハイドロじゃないのにハイドロみたいと評される足はお値段以上。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージにスーパーチャージャーを付けたモデルです。 フルラッピングしてイメチェン。 2 ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
円高で発奮。Shimano Ultegra Di2を奢る。
その他 その他 その他 その他
二輪免許を取って初めて買ったバイク。 初めて乗るバイクが大型... でもとっても乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation