
アメリカではほとんど右ハンドルの登録はないらしい。
国民が望んでいないといえばそれまでだが、車を外国から持ち込む事に大きなハードルがある。
個人使用のものにも勿論適応される。
一番簡単なのは1年限定でスルーパス持ち込み。1年経ったら再輸出か廃車。
本格的に個人輸入しようとすると、メーター類の交換は当然。ひどいのは衝突試験。アメリカで輸入販売実績などがないとこれが求められるらしい。つまり現車以外に車両が必要となり、割に合わないんですな。
現時点でロスにもロータスディーラーはあるけど、輸入OKリストにロータスは無さそうだ。
つまりマイエクは持ち込めないのであった。
詳しいHPがあったんだが見失ってしまった(-_-)
通常アメリカへの車持ち込みは無理という業者が多いが、こんな
業者もいる。
やっとHPみつけた。
そんな障害もあり、あり得ない位ボロボロの車は走っているけど右ハンドルは本当に見かけないのであった。
しかし、この車は別。
郵便屋さんの車は一人乗りだし乗り降りしやすいように右ハンドルなのであった。
Posted at 2010/08/24 14:04:20 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記