• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

ラジエーター水、漏水!

とうとう、やって来ました。機能系統の故障です!
昨日、外出時に水温計が高い事に気がつき、先日メーター修理をしたことから、「あぁ、またズレたか!」とぼやく程度で高をくくっていました。
しかし、今日は様子が違う。近場をドライブしているとミルミル温度上昇し、「ピー」警告音が発報!
後程、アップしますがメーターはDIYにて補正し、エアコンの水温計表示と合っています。
温度は121度に達し、ラジエーター水サポートタンクはグツグツ煮えたぎってました。
車の下からボタボタ赤いラジエーター水が大量に漏れています。


写真の白丸の下の方に沢山漏れています。
やはり14年落ちの車は仕方がないことなのですね。
予測していたことではありますが想像よりも時期が早かったためにちょっとショックを受けています。購入から1ヶ月。まだ対応してもらえるかもしれないと思い購入した中古車屋さんへ電話してみましたが無理との回答。
まぁそんなもんか!と諦めつつDIYにて修理に挑戦したいと思います。
自分の診断ではゴム関係のパーツがだいぶ痛んでいるのを確認しておるのでその辺の問題であると予測しています。
もしパーツの注文ができそうな通信販売をご存知の方がおられましたら情報をください。

ブログ一覧
Posted at 2016/11/06 19:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2016年11月7日 21:57
初めまして、足跡から来ました。
TT 8Nがとても手に入りやすくなり、購入後にトラブルで散々な目に合っている方が多いのは間違いないです。
この年代の8Nは購入金額とは別でプラス30~40万の予算を持って最初にメンテをするのが良いよと話をすることが多いですね。
仰る様に樹脂パーツは総取替するくらいじゃなければならないでしょう。
ゴムパーツも然りです。
パーツ寿命が短命な理由として、日本とドイツの環境基準などでドイツでは使えない物質があるために経年劣化が早いのも一つの理由だそうです。

パーツの交換にあたり純正パーツは高額なので、私も個人で購入しDIYでいろいろ交換をしてきました。
国内ではいろんなショップで入手できるのですが、私がたまに利用しているショップは以下のところです。
https://www.ecstuning.com/
アメリカなので今は円安でメリットは減りましたが、このショップは純正もOEMも揃っているのし、沢山のパーツがあるので便利です。

TTは楽しい車なので、長く可愛がってあげて下さい。
長々と失礼しました。
コメントへの返答
2016年11月8日 6:04
Mr.Kei様、コメントありがとうございます。私も家庭持ちな事もあり、車の購入に当たっては4年間の紆余曲折を経てこの車にたどり着きました。
元々整備も趣味でありましたので、時間をかけてでも面倒を見てゆきたいと考えております!
みんからには先に整備を含む先輩方のご苦労が満載なので、勉強にもなり、また励みでもあります!8nのMTは希少なので大切にしたいと思います。
パーツの入手先の情報をいただきありがとうございました。今後も困り事のご相談に載って頂けると幸いです。
整備経過は必ず掲載させて頂きます!
今後とも宜しくお願いいたします!

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ヘッドライトやウォッシャーの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/3617355/8221091/note.aspx
何シテル?   05/06 15:00
元スポーツカーの愛好家です!加齢と共に向き合い方が変わり、外車へ転向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MT車のシフトブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:16:16
3000回転辺りのもたつき改善法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 05:48:16
[スバル インプレッサ WRX STI] 大容量パワステポンプ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:19:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT FWD(GF-8NAUQ)の整備マニア?です。 ミッション車はもう希少なので、大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
若かりし頃に欲しかった車種を手に入れました。本当はGC8が良かったのですが、あまりにもメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation