• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ys_gtrの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

ブレーキキャリパーオーバーホール(リア編)-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
つづきです。
次はピストン内部の解体です。
コレもスナップリングプライヤーで同じ要領で外します。
2
中には複数のワッシャーみたいなものが入っていますので、順番、裏表を正しく管理しておきましょう。
ここもパーツクリーナーでしっかり洗浄しました。
3
解体後は外装部品の徹底洗浄です!!
ワイヤカップブラシやワイヤブラシなどで数日かけてゴシゴシしました。
ガッツリ時間を費やすことができるDIYの強みです!この時間が一番楽しいです。
4
プレートやバネはきれいにした後にシャーシブラックを塗っておきました。
5
そして…
キャリパーは塗装でーーす!
ウレタン塗料でTT純正シルバーが余っていたので塗りました。うーん贅沢。
下地はプラサフを施し、仕上げはウレタンクリアです。
ピッカピカです!!
6
幸せだなぁ。。。綺麗
ピストン内部やバンジョーボルト、ブリーダープラグホールなどに塗料が入らない様にしっかりマスキングしましょう。
7
ココからは逆の手順で組み上げですが、ポイントをいくつか書きます。
①キャリパー内部機構には必ずラバーグリスを塗って稼働をスムーズにします。
②写真の様に体制を作りますが、サイドブレーキ機構の軸が押されてしまうので下にパーツクリーナーの蓋を置いて対策しました。
③サークリップはしっかりハマっていることを確認します。特に写真のクリップはスナップリングプライヤーで摘みながらマイナスドライバーで押してはめ込むといい具合でした。
8
サイドブレーキ機構のプレートですが、左右があるので注意します。
またすこーしだけテンションが掛かった状態で止めるので、写真の様にトルクスで止まっているプレートを仮組みして軸側のプレートがピチッと付くところで軽く止めます。
その後、トルクスのプレートを外して軸側のプレートの仮止めをそーっと緩めてすこーしだけテンションがかかる側にずらしてしっかり止めるとバッチリです!
多分、元々付いていたスプラインにピシッとはまると思います。
9
ナットをしっかり締め付けたら、バネを付けてOKです。
10
ピストンのブーツは以前掲載した記事を参考にしていただくと簡単です。
工程9)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/2260624/7128290/note.aspx

ラバーグリスはピストン、ブーツにしっかり塗りましょう。
後はツールで締め付ければ入りますが、斜めにいれてネジが噛まないように注意しましょう。
11
ブレーキホースの取り付けです。
左側です。
軽く曲げ加工してつけています。
12
バッチリついています。
ハトメが白く輝いています。
トーションバーも必殺サビキラーで防錆対策しました!
13
右側です。
こちらも軽く曲げ加工してつけています。
14
しっかりついています。
後はキャリパーを下に戻して、フルードのエア抜きして終わりです。
作業は以前の記事と同様ですので割愛いたします。
15
最後に実は、初サンドブラストでキャリパーを綺麗にしてやろう!と意気込んでいたのですが、失敗でした。
メディアはアルミナ#80だったのですが、全然落とせませんでした。エア圧とノズル径のバランスが悪いみたいなので改造してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

恒例のミスファイア検知

難易度: ★★

カーゴシゴシさんにてヘッドライトクラック除去

難易度:

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

自作パーツの補修 リアダクト

難易度:

リヤスピードセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ヘッドライトやウォッシャーの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/3617355/8221091/note.aspx
何シテル?   05/06 15:00
元スポーツカーの愛好家です!加齢と共に向き合い方が変わり、外車へ転向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT車のシフトブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:16:16
3000回転辺りのもたつき改善法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 05:48:16
[スバル インプレッサ WRX STI] 大容量パワステポンプ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:19:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT FWD(GF-8NAUQ)の整備マニア?です。 ミッション車はもう希少なので、大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
若かりし頃に欲しかった車種を手に入れました。本当はGC8が良かったのですが、あまりにもメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation