• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ys_gtrの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

ドライブシャフトブーツ再交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
8年前にドラシャブーツ国産化の取り組みで交換し9万キロ走行しましたが、とうとう破れました。(フロント左アウター側)
コスパとしては申し分ないです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/2260624/4435671/note.aspx
2
インナー側はまだしばらくは大丈夫そうですが、グリス入れ替えも兼ねて交換しましょう。
3
外し方は写真1から、過去の記事をご覧ください。
4
専用工具を使うと楽々でカップを外せますね
5
ワッシャーなどの順番、向きを記録しとこう。
6
今回はseiken製に統一してみました。
というか、以前購入した大野ゴムのFB2175は廃番となりました。
7
アウター側はseiken SB148でぴったりでした。
今回はどれくらい持ってくれるか楽しみです。
8
インナー側はseiken SB105をリピートしました。seikenさんのはグリスが付かないので別途購入が必要です。
9
アウター側のカップを少し確認します。
10
ボールの当たり面が少し傷があります。
まぁまぁ酷使した走りもするので仕方ないかな。大きな影響は無いと判断して再利用しました。
11
ブーツ交換完了です。
やっぱり新しいブーツ、グリスは気持ちがイイですね。次回まで廃番にならない事を期待しましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作パーツの補修 リアダクト

難易度:

洗車(2025年10回目)暑さにも負けず・・・

難易度:

RACECHIP サブコン取り付け

難易度:

ターボホース脱離

難易度:

調子悪くなったオートマ。ATF添加剤を投入したら直った!

難易度:

ルームランプの修理に着手

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ヘッドライトやウォッシャーの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/3617355/8221091/note.aspx
何シテル?   05/06 15:00
元スポーツカーの愛好家です!加齢と共に向き合い方が変わり、外車へ転向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT車のシフトブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:16:16
3000回転辺りのもたつき改善法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 05:48:16
[スバル インプレッサ WRX STI] 大容量パワステポンプ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:19:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT FWD(GF-8NAUQ)の整備マニア?です。 ミッション車はもう希少なので、大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
若かりし頃に欲しかった車種を手に入れました。本当はGC8が良かったのですが、あまりにもメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation