• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.の愛車 [ヤマハ アクシス90]

整備手帳

作業日:2023年4月7日

パンツの穴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日マフラーカーボン除去したとこ
ですが、ある日排気音が大きくなり
見たらフランジ下に穴が。。
2
仕方ないのでアマゾンで社外品
購入しました。
3
3日後、届きました。
4
形状はジョグZRのようなタイプです。
5
少しチリはズレてますが、何とか
装着。乾いた排気音ですね。
うるさくはありません。
6
本物(ZR)のはちゃんとセンター
なのに対して安モンはズレてます。
7
ちょっと高回転が押さえ気味に
なりましたが普通に走ります。
WRかMJでいずれ調整かな。

6866km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットルにあぶら~

難易度:

ビーノ オートチョーク バッテリー

難易度:

SA10J ビーノ ニードル問題

難易度:

バルブがバブル

難易度:

ビーノいただきました オートチョーク

難易度:

泡がブクブク、芝が一本

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月7日 20:17
こにゃにゃちわ♪

穴が開いたら溶接で埋めてボロボロになるまで使い倒してから交換してた昭和の時代、今では安くてカッコいい社外品が有るからですかね?
溶接の依頼もメッキリ減ってしまいましたwww
やっぱり純正よりもカッコいい方がイイにゃ♪
コメントへの返答
2023年4月8日 9:19
溶接やマフラーパテも
考えましたがエキマニ根元なのと
構造上一番ストレスかかる部分
なので交換しました。
サードパーティーの性能も
気になりましたし。

プロフィール

「@ヤンガス 出たとしてもカスタムか(発売されるであろう)スペーシアギア(フレアワゴンクロスオーバー?)になりそうな雰囲気。」
何シテル?   05/31 09:39
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

九州ダイハツミーティング2024の会場はこちらです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 19:36:36
【君にも】LED化によるABS警告灯対策【出来る】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 07:57:36
封印解除など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:56:52

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
自身の所有車初ホンダ車。 NAだけど5MTで4駆。 軽箱のNSXや~! リアシート畳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation