• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIWI BIRDの愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2016年9月9日

エアコン修理 Heater Control Valve & Remote Module

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
2016年8月 盆休みにエアコンが壊れた。
運転席側ダクトから冷風、助手席側は熱風が出る症状。これは、Sタイプ特有の壊れ易い部分であることが判った。

今回の故障
1)写真のHVACヒーターコントロールバルブが壊れた場合、冷却水系統は車両側の初期設定値である温水経路側(温風)にしようとする。

2)エアコンモジュール基盤側で無理に継続運転しようとした結果、エアコンモジュール基盤が損傷する。→基盤のケースを開けてみたら、一部の電子パーツが焦げていた。

ここで紹介するヒータバルブ故障によるエアコンの修理方法は、Youtube "Jaguar S type Heater maintenance" で検索した。
2
修理に必要な部品類は3つ。
1)ヒーターコントロールバルブ:作業工程1の画像
ebayにて新品購入。約14,000円

2)エアコン制御基盤 Remote Climate Control Module〔通称 RCCM〕:作業工程2の画像
ebayで中古 23,000円を発見し購入。

3)冷却液(ロングライフ):カー用品店にて購入
3
置換したRCCM(Sタイプ用)は、PART NO.違いであっても、動作は問題なく制御されている。
旧:2R8H18C612CF X202 DRCC
新:4R8318C612DG X204 DRCC
購入先からは、PART NO.違いでの保証はしないと記載があったが、正常に動作している。
ユニットは画像左上に示す通り、助手席グローブボックスを取外すと、すぐ上部に見つかる。

【注意】エアコン修理作業を行う場合、前出のヒーターコントロールバルブを先に交換してから、このRCCM基盤取付作業を実施すること。
ヒーターコントロールバルブが動かないと、再び基盤が焼損してしまう。
4
作業にあたる前準備:
やけど防止のために、ヒーターコントロールバルブ交換作業前には、車両エンジンを極力動かさない様にされたい。
作業場に移動する必要がある場合、前日に移動し翌日から作業とすれば、やけどを回避できる。

動画サイトのJAG TVでは、リフトアップしていたが、リフターが無くても平地で作業は可能。

作業の開始:
まずは冷却液リザーブタンク図示3カ所からのホース外し。樹脂パーツは壊れやすいので丁寧に取り扱う。右上の樹脂スクリューはエア抜き用としても緩めておく。
5
ピンク枠内に示すヒータコントロールバルブから繋がるホースをたどりながら、できるだけ上側の接続部分でホースを外した。
ホースバンド類は大きなパイプレンチを用いると容易に外せる。

黄枠部分の外したホース類からの冷却液こぼれを抑制する為、接続口は上向きにする。

肝心なヒーターコントロールバルブを取外す作業の邪魔にならないよう、必要に応じて、ホースの取り回しをずらす。

青枠に示す2本の冷却液ライン(ワンタッチカプラー 白と緑)を外すと、多少の冷却液はこぼれるが気にせず作業実施。
6
ヒーターコントロールバルブを車両側に固定する唯一のボルト(黄色▲)を外すと共に、電源ケーブルソケット(黄色枠)を外した。
深い位置にあるので、外したボルトの紛失には注意が必要。

これでヒーターコントロールバルブと付属ホースを取外すことが出来た。
7
ここから復旧作業:
新品ヒーターコントロールバルブとホース2本を繋ぎ直し、車両側へのビス止め、電源ソケットの再接続を行った。

外したホース類の取付は、取り外した時と逆の手順で組み直した。
8
ロングライフの冷却液をリザーブタンクに補充。タンク内部のゲージ目盛りを活用して投入。
ここまでの作業は、休みとりながら約3時間で終了した。

このあと、作業工程3に示したRCCMエアコン制御基盤の接続を実施。記載のとおり、正常動作するコントロールバルブを取付けた後に、RCCM基盤取付を行うことが重要。

100キロ程度走行後、冷却液が不足していたので補充した。
これにて修理は無事完了!

DIYで行うには部品調達に時間が掛かったが、1人で作業できる様になると、次回への不安はなくなるものだ。

KIWI BIRD

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月20日 10:12
ヒーターバルブはヨーロッパ車の定番ですものね。幸いうちのはまだ大丈夫みたいですが、早いか遅いかだけの話で、いずれにしても時間の問題でしょう。

でもこれで修理し終わり!で後顧の憂いがなくなりましたね。やっぱりエアコンがちゃんと機能しないとせっかくのドライブも楽しくないですものね。よかった、よかった。^^
コメントへの返答
2016年9月20日 20:31
テサさん
エアコンが冷風+温風の状況に遭遇した時、はじめは何が起きたのか意味不明で、しばらく時間が経過すればまた元通りになるかと期待しても叶わず仕舞でした。修理30万コースがよぎりましたが、部品代3万円台で復旧したので結果オーライ。

いまや夏の暑さは無いものの、10月でもエアコンの必要な日は来るだろうから、好きな早朝ドライブに、快適装備の復活は喜ばしいものです。

KIWI BIRD
2019年4月7日 15:57
ウチの奴がどうやらイカれました。
2014年に一度交換しているにもかかわらず、です。
4年に一度イカれるんじゃオリンピックなみです。
4万キロ毎?
コメントへの返答
2019年4月7日 17:47
まだ春なのが、時期的に不幸中の幸いというところですが、しかし四年で再発というのは、キツイですよね。

どうでしょうかね。リモートコントロールモジュールが使えると良いですけども。
診断が出るまでは、二次災害を増やさないためにも、なるべくエアコンは動かさない方が良いかもしれません。
2019年4月10日 20:17
ヒーターバルブはジャガー、ランドローバー系の車(というよりは欧州車全体)のウィークポイントですよね。今回一新されたとのことで、すっかり不安がなくなってよかったですね。
うちの場合、冷風、温風の切り替えは大丈夫なんですけど、上から冷風が出なくなってしまって、それでもその分、下からは出るので、冷えはするんですけど、下が冷えるのですっかり冷え性になってしまって。^^;;
今回車検に合わせて診てもらっているので、原因等がわかりましたら、また報告させていただきます。
2019年4月10日 20:20
あ、これ昔の話だったんですね。
ボケ老人のように同じ話をしてしまって、すみませんでした。^^;;
コメントへの返答
2019年4月10日 21:29
(^。^)

プロフィール

「確かに。
真新しく、現代っぽくなるかもしれないけれども、浮いてしまうかも。
デザインはオリジナルに忠実な方が良いのかもしれませんね。」
何シテル?   11/27 00:06
はじめまして KIWI BIRD〔キーウイ バード〕です。 メイン:シトロエンDS5 ホワイトメロディ 2014model 好きな時間、場所へ、一緒に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シトロエン DS5 キーレス リモコンキー 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 19:06:14
モノグラム張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:28:37
サブコン接続適正化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 05:24:09

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
シトロエンDS5 ホワイトメロディに2023年から乗っています。 室内のお洒落な白黒コン ...
米国ホンダ GL1500 GOLDWING 米国ホンダ GL1500 GOLDWING
HONDA Goldwing 1500 Aspencade '93 (型式 SC-22 ...
スズキ LS400サベージ Savage Furies (スズキ LS400サベージ)
Live to ride with The Dynamite Single Savage
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
ちわ~っす (^^)/ S~Cargo エスカルゴ。 ADバンベースの4ナンバー商業車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation