• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らい……の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年1月18日

左フロントからの意外なキコキコ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント廻りを色々点検してみたけど音の出る場所が分からない(´-`)そんな時って有りますよね!

最近タイヤの脱落事故が多いのでまさかと思ってホイールナットを締め付けてみたらナット5本全て緩んでました( ;´Д`)左フロントが特に緩んでたのですが念のため全部のタイヤをトルクレンチで増し締め点検するとやはり軽く緩んでました。

もちろんタイヤ交換時はトルクレンチを使用して締め付けてはいるんですけどね(^_^;)

レイズ製の軽量アルミナットが原因でしょうか?寒暖差でアルミナットだと緩みやすいかもしれませんね😅一応スチールナットに戻します。

トルクレンチで締めたからそれは無いとか整備士だからだとか過信せずに何か気になったら即点検が事故防止に繋がると再度確認出来ました👍

もしこの整備録を見て気になった方が居たら念のためタイヤ4本増し締め確認してみて下さい!

皆様安全なカーライフを🚘

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤにチェンジ gramLIHGTS 57NR

難易度:

運転席側のみローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(履き替え)

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車ネタでは無いけど綺麗なロクマルが釣れました(((;゚Д゚))コレだからバス釣りは辞められない!」
何シテル?   05/24 16:06
らい( ノД`)…です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正)フォレスターD型フロントグリル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 18:56:49
バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 14:00:37
SJ フォレスター 前期ライトと後期ライトの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 08:28:26

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤&ちょいノリ用に購入!リッター50km超えの燃費で快適です♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
今度こそ楽で実用的な車買いました🚙wコイツはほぼノーマルで乗って行きたいと思います。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初のマツダ車(^^) 峠で楽しい車でした🚗
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
楽で実用的な車が欲しくて買っちゃいました!🚗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation